2025.01.22更新 / 求人No.344248

保育教諭

正社員

0エントリー

幼保連携型認定こども園 玉川ひばりこども園の保育教諭正社員の求人

社会福祉法人麦の穂 幼保連携型認定こども園 玉川ひばりこども園/認定こども園

片免OK/賞与◎駅チカ/研修制度充実/柔軟な働き方に対応

  • 勤務地 大阪府 大阪市福島区 玉川1-6-2
  • 最寄えき Osaka Metro千日前線 玉川駅
  • 給与 月給 203,500円 〜
  • 正社員求人
  • シフト相談可
  • ボーナスあり
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 昇給&賞与あり☆頑張りをしっかり還元!
  • 「玉川駅」より徒歩8分、「野田駅」より徒歩11分☆自転車通勤OK◎通勤もらくらくです♪
  • 柔軟な働き方に対応◎途中で中抜けして働いている方もいらっしゃいます☆
Check
  • 昇給&賞与あり☆頑張りをしっかり還元!
  • 「玉川駅」より徒歩8分、「野田駅」より徒歩11分☆自転車通勤OK◎通勤もらくらくです♪
  • 柔軟な働き方に対応◎途中で中抜けして働いている方もいらっしゃいます☆

2025.01.22更新 / 求人No.344248

仕事内容

  • 0~5歳児をお預かりする 幼保連携型認定こども園での 保育・教育業務全般をお願いします。 《主な業務内容》 ◇クラス担任業務 ◇連絡帳記入、保護者対応 ◇登園、降園の対応 ◇清掃・環境整備 など 日々の活動や遊び、 食事などを通じて 基本的な生活習慣・社会性が身につくよう 優しくサポートしてくださいね。 ※持ち帰り仕事なし ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • ☆経験不問☆ ☆キャリアアップ研修による成長の機会も豊富☆ ☆ピアノスキル不要☆ ピアノが苦手な方もご安心ください。 未経験・経験の浅い方、 ブランクのある方、 新卒・第二新卒・既卒を問わず 幅広く募集しています! 職員同士が馴れ合いではなく、 意見を自由に交換できる環境を大切にしています。 働き方に関しても柔軟に対応◎ 子育て中の方や介護中の方などの中抜けや お子様の急な体調不良・学校行事でのお休みも お気軽にご相談ください♪ .。☆○**○☆。...。☆○**○☆。...。☆○**○☆。..     姉妹園でも同時募集中!   お気軽にお問い合わせください! ..。☆○**○☆。...。☆○**○☆。...。☆○**○☆。..

待遇・条件

応募資格

保育士資格+幼稚園教諭免許
※いずれか一方のみをお持ちの方のご応募もOK!
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 203,500円 〜

☆経験や能力を考慮し優遇☆

《内訳》
基本給:185,000円~
諸手当:18,500円~
※諸手当に固定残業代は含まれません

※試用期間あり:6ヶ月(条件・待遇変動なし)
※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)

◆昇給あり:年1回・ひと月あたり3,000円~5,000円(前年度実績)

福利厚生/待遇

  • 土日休み
  • ボーナスあり
  • 自転車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
【賞与説明】
初年度:年1回・計1.8~2ヶ月分
2年目以降:年2回・計3.8~4ヶ月分
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆通勤手当支給:上限20,000円/月
※自転車通勤の場合は2km以上で2,000円/月支給
◆自転車通勤可
◆定年制あり:一律65歳
◆産休・育休制度:取得実績あり
◆看護・介護休暇、介護休業制度:取得実績あり
◆バレーボールチーム(法人、任意)
◆大学院進学者への費用援助(半額負担)
※複数名実績あり
◆キャリアアップ研修

☆研修制度充実☆
職員のスキル向上を目指し、
キャリアアップ研修を設けています(処遇改善適応)。
年間計画に基づき、内外問わず様々な研修を実施しています。

☆ストレスチェックあり:年1回☆
※衛生管理委員の担当者が、有休取得状況や残業時間をしっかりチェック!
 健康維持の取り組みを行うなど、職員の働く環境を大切にしています

勤務条件

  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • 産休・育休あり
  • 研修充実
【勤務時間】
《シフト制》
月~金+土(月1回程度)
7:00~19:30の間で
1日実働7時間45分

※休憩は法定通り付与
☆お子様の急な体調不良や学校行事でのお休みにも
 柔軟に対応可能!
 子育てや介護中の方で、
 途中で中抜けしながら働いている方もいらっしゃいます。
【休日】
《週休2日制》
◆土日祝
※土曜日は月1回程度出勤あり
◆他シフトによります
◆年末年始休暇
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

幼保連携型認定こども園 玉川ひばりこども園の雰囲気

「遊びで育む豊かな心」を大切にしており、
温かい雰囲気が魅力です。

☆元気で明るい職員が多数在籍☆
主任が毎日すべての職員に声をかけ、
積極的にコミュニケーションを図っています。
余裕を持った人員配置で休みも取りやすいため、
プライベートも大事にしながら働ける環境が整っています。

未経験やブランクのある方も大歓迎!
チーム全員で助け合うことを大切にしており、
安心してご勤務いただけるようサポートいたします。
園長先生はまるでお母さんのような存在で、
職員からの信頼も厚く、楽しく安心して働ける職場です。

また、年1回ストレスチエックを実施し、
衛生管理委員の担当者が
有休や残業の管理をする他、
腰痛体操やリズム研修など、
体幹を鍛える取り組みも法人内で行っています。

どんな認定こども園?

  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

社会福祉法人麦の穂が運営する
定員146名の幼保連携型認定こども園
「玉川ひばりこども園」。

「遊びで育む豊かな心」をモットーに、
遊びを通じた活動をメインに
日々子どもたちと向き合い、
保育・教育を行っています。

「玉川ひばりこども園」は、
「地域に愛され、地域を愛する認定こども園」
を目指しています。
子どもたちの個性を大切にしながら、
地域社会との密接な連携を図り、
地域と共に成長していきます。

また、2023年度からは新たな取り組みとして
「子どもの第三の居場所」政策を推進しています。


☆地域に根ざした保育・教育☆
地域の文化や自然、
人々とのつながりを大切にし、
子どもたちが「自分の町が好き」
と感じられるような環境を整えています。
保育・教育を通して、
地域に対する愛着心を育みます。


☆社会貢献&地域活性化☆
園庭を開放した地域イベントや
育児相談会を定期的に開催しています。
畑を購入し、季節に応じた野菜を
子どもたちと一緒に育てる農業体験や
無料で子ども食堂を運営したりと
地域の皆さんとの交流を深めて
地域コミュニティの活性化に寄与しています。


☆次世代を担う子どもたちの育成☆
豊かな人間性や社会性を育むことで、
未来の地域を支える人材を育成しています。


専門講師による絵画教室、
かきかた、英語、こてき、
和太鼓などの活動も行っており、
子どもたちを心身共に健やかに育んでいます。

子どもたちはもちろん
働く職員も元気いっぱいな
「玉川ひばりこども園」で
子どもたちの成長・未来を
一緒にサポートしませんか?

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

~遊びで育む豊かな心~

勤務先情報

園名

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

146名

アクセス

大阪府大阪市福島区 Osaka Metro千日前線 玉川駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

大阪府 大阪市福島区 玉川1丁目6番2号