2024.10.30更新 / 求人No.342375

保育士

正社員

0エントリー

やまばと保育園の保育士正社員の求人

社会福祉法人こぐま会 やまばと保育園/認可保育園

賞与4.4ヶ月/車通勤可/手当・休暇制度が充実◎経験不問

  • 勤務地 埼玉県 さいたま市見沼区 染谷2-203-1
  • 最寄えき JR各線 大宮駅
  • 給与 月給 232,900円 〜 233,500円
  • 4月入職求人
  • 正社員求人
  • ボーナスあり
  • 車通勤OK
  • 退職金制度あり
  • 新卒求人

ここがポイント

Check
  • 賞与は計4.4ヶ月分♪がんばりがいがあります☆
  • 各種手当・休暇制度が充実◎プライベートも大切にできます♪
  • 車通勤OK◎無料駐車場完備◎通勤もらくらくです◎
Check
  • 賞与は計4.4ヶ月分♪がんばりがいがあります☆
  • 各種手当・休暇制度が充実◎プライベートも大切にできます♪
  • 車通勤OK◎無料駐車場完備◎通勤もらくらくです◎

2024.10.30更新 / 求人No.342375

仕事内容

  • 定員60名・認可保育園での保育業務全般。 日々の園生活のなかで 自然に触れながら あそびこむ保育を大切にしています! 想像力を育む絵本・読み聞かせや、 お絵かき、うた、リズムなど 感性を育む活動をお願いいたします♪ 一人ひとりがのびのびと成長していけるよう、 あたたかく寄り添ってください☆ ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • ☆経験不問☆ ・子どもが好き方 ・自然に触れながら保育がしたい方 ・一人ひとりの感性を尊重してくださる方 みなさん大歓迎! 経験のある方はもちろん 未経験や経験の浅い方、 ブランクのある方も大丈夫☆ お仕事に慣れるまで 丁寧にフォローします! まずはお気軽に見学までお越しください。 お問い合わせお待ちしています☆

待遇・条件

応募資格

保育士資格
※取得見込みの方からのご応募もOK
入社時期:
随時+2025年4月
※雇用期間の定めなし
※卒業見込みの方からのご応募もOK

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 232,900円 〜 233,500円

《内訳》
基本給:213,400円~
さいたま市雇用手当:10,500円
調整手当:9,000円~9,600円

※試用期間3ヶ月(条件・待遇に変更なし)
※固定残業代なし(残業代は別途法定通り支給)

◆昇給あり

福利厚生/待遇

  • 家賃補助あり
  • 産休・育休あり
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
【賞与説明】
計4.4ヶ月分/年(前年度実績)
※毎年、人事院勧告に基づき決定
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費全額支給
◆車通勤可:無料駐車場完備
◆退職金制度:県共助会、国退職共済
◆家賃補助::上限72,000円/月(規定あり)
◆扶養手当:満18歳まで8,000円/月×人数
◆健康手当:20,000円/年
◆被服手当:10,000円/年(3月に支給)
※入職後3ヶ月以降の職員が対象
◆産休・育休制度:取得実績あり
◆看護・介護休暇、介護休業制度
◆新卒保育士就職準備貸付制度(規定あり)

勤務条件

  • 人間関係良好
  • 夏休み
  • ブランク歓迎
  • 産休・育休あり
【勤務時間】
《シフト制》
月~金+土(月1回程度)
7:20~18:00の間で
1日実働7.75時間

※週実働40時間以内
※休憩45分
※実働8時間を超える場合、休憩は法定通り付与
【休日】
《週休2日制》
◆日祝
※土曜日勤務は月1回程度
◆夏季休暇:5日
◆年末年始:6日
◆特別休暇あり
 ・生理休暇
 ・病気休暇
 ・慶弔休暇
 ・結婚休暇
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

やまばと保育園の雰囲気

どんな認可保育園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

園舎には木をふんだんに使い、
八角形のとんがり屋根がシンボルの
緑に囲まれた「やまばと保育園」。

子どもたちが毎日自然の中で元気よく、
楽しく過ごしていくため、
バラエティー豊かな保育活動で
園での時間を彩っています。

◎自然に触れながらの散歩
子どもたちはお散歩が大好き!
五感で季節を感じ、
自然を楽しみながら、
豊かな感性を磨いています。

◎絵本・紙芝居の読み聞かせ
絵本や紙芝居を通じて
育まれていく子どもたちの想像力。
多くの物語に触れることで、
文化的側面にも
親しみを持っていくことができます。
たくさんのお話は
子どもたちの心を豊かに実らせていきます。

◎お絵描き
体験して感じた気持ち、
感動などを絵で表現することを学びます。
絵を通して伝わってくる
子どもたちの言葉では言い表せない気持ちを
感じ取り、大切にしています。

◎うた、リズム、水、泥、砂であそびこむ
あそびを通じて、たくましい身体と、
豊かな感性を育んでいます。
どんなあそびにも
自らの意欲で取り組んでいくことを大切にしています。
子どもたちの自ら育つ姿に、
私たちも元気をもらっています。

◎当番活動
年長になると当番活動がはじまります。
年齢にふさわしい活動を仲間と共に行うことで、
社会性や協調性、ルールなどを
ゆっくり知っていきます。

園にこだまする
元気な子どもたちの声や
かわいい笑顔は当園の宝物。

これからも子どもたちが
安心してあそび、学んでいけるよう
より良い保育環境、園づくりに
力を入れていきます。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育方針》
1 自ら考え、自ら行動できる自立した子ども
2 健康で意欲的に生活する子ども
3 豊かな感性を持った子ども
4 ひとりひとりの仲間を大切にし、民主的集団を作っていく子ども

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

アクセス

埼玉県さいたま市見沼区 JR各線 大宮駅

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

所在地

埼玉県 さいたま市見沼区 染谷2-203-1