2025.04.28更新 / 求人No.342184

保育教諭

パート・アルバイト

0エントリー

こひつじこども園の保育教諭パート・アルバイトの求人

社会福祉法人同胞会 こひつじこども園/認定こども園

無資格OK!年齢不問!賞与年2回支給/土曜の午後募集中☆

  • 勤務地 京都府 宇治市 小倉町堀池94-1 こひつじこども園
  • 最寄えき 近鉄京都線 小倉駅
  • 給与 時給 1,150円 〜 1,320円
  • パート求人
  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • ボーナスあり
  • 無資格OK
  • 残業少なめ

ここがポイント

Check
  • 土曜午後の勤務☆賞与年2回あり!しっかり安定収入◎ピンポイントで働きたい方募集中!
  • 有資格者は時給1,220円~様々な世代が助け合いながら働いています!
  • 自由な雰囲気のなかで意欲を育てる園◎一人ひとりをのびのびと育みましょう♪
Check
  • 土曜午後の勤務☆賞与年2回あり!しっかり安定収入◎ピンポイントで働きたい方募集中!
  • 有資格者は時給1,220円~様々な世代が助け合いながら働いています!
  • 自由な雰囲気のなかで意欲を育てる園◎一人ひとりをのびのびと育みましょう♪

2025.04.28更新 / 求人No.342184

仕事内容

  • 0~5歳児をお預かりする 幼保連携型認定こども園での 保育・教育補助業務全般、 または加配担当をしていただきます! 子どもたちと仲良くなって、 少しずつお仕事に慣れてくださいね。 季節にあわせた工作や歌、外遊びなどを通して、 子どもたちといっしょに1年間を楽しみながら、 成長を見守りましょう☆ ※業務の変更予定なし

  • もちろん、慣れるまでサポートばっちり! いつでも子どもたちに寄り添い、 たくさんの経験や体験を共有しながら、 心を通わせていきましょう! ピアノや歌、ダンスや読み聞かせなど、 特技やスキルアップしたいことがあれば、 どんどんアピールしてくださいね!

  • キリスト教の愛の精神にもとづき、 子ども一人ひとりの心を大切にしながら 「生きる力」を育成していきます。 「教える」よりも「やってみたい!」を 刺激する遊びや活動を通して、 豊かな感性をいっしょに育んでいきましょう☆

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • ☆資格・年齢・経験不問☆ ・シフトは子育てや家庭と  両立できるような柔軟性がほしい ・自分の時間を確保したい という方にピッタリ♪ 経験のある方は、あなたのスキルを ぜひ当園でのびのび活かしてください! 未経験の方は、 まずは子どもたちと仲良くなることから♪ 先輩のアドバイスを受けながら、 少しずつお仕事に慣れていきましょう。 もちろん、ブランクのある方も大歓迎! みなさん積極的にご応募くださいね☆

  • 採用後すぐの入職も可能です! わからないことがあっても 先輩職員がサポートしますので安心してください♪ 「子どもが好き!」という気持ちと 笑顔で明るく挨拶ができればOKです! コミュニケーションを取りながら 楽しくお仕事したい方、 ぜひ当園へお越しください!

  • 明るく元気にお仕事していただける方! 子どもたちの成長をしっかりと見守って 支えてくれる方! 「こひつじこども園」ではそんな職員を大歓迎! 子どもたちと同じ目線で毎日を楽しみ、 ときには子どもたちの将来に向けたアドバイス♪ 子どもたち一人ひとりの個性を尊重して、 良いところを引き出してあげてください☆

待遇・条件

応募資格

資格不問
あれば尚可な資格:
保育士資格
幼稚園教諭免許
保育園や認定こども園での職務経験、加配担当経験
入社時期:
随時
※雇用期間の定めあり:年度末(原則更新)

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,150円 〜 1,320円

☆経験・能力を考慮し優遇します☆

・無資格
 時給:1,150円~

・有資格
 時給:1,220円~

※試用期間あり:6ヶ月(条件・待遇変動なし)
※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)

福利厚生/待遇

  • ボーナスあり
  • 産休・育休あり
  • バイク通勤OK
  • 自転車通勤OK
  • 交通費支給
【賞与説明】
年2回、計1ヶ月分(前年度実績)
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
-☆通勤・勤務☆-
◆交通費実費支給:上限30,000円/月
◆車通勤OK:駐車場代の自己負担あり、3,000円/月
◆自転車・バイク通勤OK:駐輪場代支給
◆正社員登用制度:実績2名あり(過去3年間)

-☆職場環境☆-
◆給食・おやつあり:自己負担3,000円/月
◆個人ロッカーあり
◆ウォーターサーバあり
◆Tシャツ支給(私服でもOK!)
※カラーバリエーションが選べます
◆髪型・髪色は自由♪
※子どもに危険がなければ特に問題なし

勤務条件

  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
  • 無資格OK
  • 車通勤OK
  • 服装・髪型自由
【勤務時間】
《シフト制》
土曜日
13:00~19:00

※基本的に18:00までですが
 お子様の状況により稀に19:00までお願いする場合がございます。

※休憩は法定通り付与
※残業なし
【休日】
◆日曜日~金曜日
◆年末年始
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

こひつじこども園の雰囲気

どんな認定こども園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

京都宇治市・堀池の住宅街を少しはずれた
のどかな田園風景の中に、
「こひつじこども園」はあります。

園舎は木をふんだんにつかい、
ぬくもりいっぱいに子どもたちを包んでいます。

キリスト教園らしく、園舎の中心には
ステンドグラスをはめ込んだ鐘のある塔。

園庭もひろびろとしていて、
大型遊具のある幼児用園庭のほかに、
乳児用の園庭もあり、
子どもたちがのびのび遊べます。

幼保連携型認定こども園として、
特別な教育カリキュラムに取り組むよりも
「子どもが自分で自発的に考え、
自由に選んで遊べる環境を用意し
自ら学びに向かう力を育む」
ことを大切にしています。

子どもがあそびに夢中になっていたり、
園庭のすみっこで、
虫やお花を飽きずに見ているときなどは、
職員はそばで見守り
子どもに付き合い、余計な手出しをしません。

また、異年齢の交流を通して
思いやりやいたわりの心、
コミュニケーション力を育みます。

そんな、子どもの自発性を大切にする
「こひつじこども園」で、
あなたもいっしょに働きませんか?

子どもを大切に思い、
ていねいに接してくれる方なら大歓迎!

まずは見学にだけでもいらっしゃいませんか?
あなたからの
お問い合わせ、ご応募をお待ちしています!

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【理念】
子どものいのちは、そのままで貴く、
人として愛されて生きることは
とても重要なことです。

「隣人を自分のように愛しなさい」
「私たちも互いに愛し合うべきである。
私たちは口先だけでなく、
行いと真実をもって愛し合おうではないか」
(聖書より)

キリスト教の愛の精神で
子ども一人ひとりの心を大切に、
総合的な体験を通して
子どもたちの健やかな成長を育みます。

【姿勢】
子どもの最善の利益を無条件で与える
一人ひとりの子どもをそのままで
大切な存在として受け入れる
誠実な態度を持って、教育・保育に取り組む
子ども達の姿を通して謙虚に学ぶ

【目標】
子ども像・・・心の豊かなこども
基本的、社会的な生活習慣や態度を身につける
豊かな感覚や心情を持ち、自発的意欲的な力を養う
個性を発揮して、
感じたことを考えたことを伸び伸びと表現する
人との関わりを通して、
いたわりや感謝する心の成長を育み、
人と人の結びつきを深める

【基本方針】
家庭や地域社会と連携を図り、
保護者の協力の下に教育・保育を行う
子どもが健康、
安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、
自己を十分に発揮しながら
活動できるようにすることにより、
健全な心身の発達を図る
養護と教育が一体となって、
豊かな人間性を持った子どもを育成する
乳幼児の子育てに関する相談に応じ、助言する

  • 園長さん・施設長からのメッセージ

    園長さん

    園長・施設長からのメッセージ

    なぐさめる、励ます、いたわる、喜び合う、
    悲しみを共にする、親切に感謝する、
    心からありがとうと言う、
    周囲の大人や保育者からいっぱい愛される。

    このような経験が積み重なって、
    自分は愛されていると感じ、
    子どもはやがて周りの人々を愛し、
    信頼できる人に成長していくのだと思います。

    「こひつじこども園」では、
    「子どもをそのままで大切な存在」
    として受け入れ、子どもの姿から
    謙虚に学ぶ姿勢を大切にしています。

    キリスト教の愛の精神で子ども一人ひとりの心を大切に、
    子どもの健やかな成長を育むお手伝いができれば幸いです。

勤務先情報

園名

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

176名

アクセス

京都府宇治市 近鉄京都線 小倉駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

京都府 宇治市 小倉町堀池94-1