2024.12.17更新 / 求人No.341711
保育士
パート・アルバイト
0エントリー
わかすぎの杜保育園の保育士パート・アルバイトの求人
社会福祉法人勢門福祉会 わかすぎの杜保育園/認可保育園
保育補助/週3日~1日5h~/駅チカ/駐車場完備
福岡県 糟屋郡須惠町 上須恵1312
JR香椎線 新原駅
時給 1,050円
- 4月入職求人
- パート求人
- 土日休み
- シフト相談可
- 車通勤OK
- 駅チカ
ここがポイント
- シフトの柔軟性◎扶養内・扶養外などあなたの理想をお聞かせください♪
- 時給に加え、毎月もらえる処遇改善手当あり☆働きがいがありますね!
- 車通勤OK♪駐車場完備なので通勤らくらく♪
- シフトの柔軟性◎扶養内・扶養外などあなたの理想をお聞かせください♪
- 時給に加え、毎月もらえる処遇改善手当あり☆働きがいがありますね!
- 車通勤OK♪駐車場完備なので通勤らくらく♪
2024.12.17更新 / 求人No.341711
仕事内容
お預かりしている子どもたちの保育補助・子育て支援のお仕事全般。 主に保育園内にある子育て支援センター「ポケットクラブ」に、親子で遊びに来られる方の対応をお任せします。 子どもの身の回りのお世話や清掃や片づけなどの安全な環境づくり、お散歩や絵本の読み聞かせなどできることは様々♪ 担補助ほどたくさんの体力を必要としないので、ゆっくり保育のお仕事に慣れていけます! 前向きにがんばる子どもたちを見守り、やさしくサポートしてください。 ※業務の変更予定なし
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
◎経験不問◎ 子育て中の保護者の気持ちに寄り添い、保育に取り組める方をお待ちしています。 お仕事に慣れるまでは、先輩がしっかりフォローするのでご安心ください。 ・当園の保育目標、方針にご共感いただける方 ・子どもたちと楽しく活動したい方 ・子どもたちの健やかな育ちを支えていきたい方 みなさん大歓迎! お任せするお仕事は体力的にゆとりが持てるもののため、久々に現場に復帰する方も安心です◎ まずはぜひ、見学にお越しくださいね♪ お話だけでもOKです!
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 入社時期: 随時+2025年4月 ※雇用期間の定めあり:1年(更新あり) |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,050円 ◎下記、別途手当あり |
福利厚生/待遇 |
【社会保険】 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費規定支給(通勤距離2km~対象) ◆車通勤可:駐車場あり(駐車場代:3,000円/月) 《下記は勤務条件により加入・適用》 ◆雇用保険・社会保険 ◆産休・育休制度(取得実績・復帰実績あり) ◆看護休暇、介護休暇/休業制度 |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~金・週3~4日 8:30~18:00の間で 1日実働5時間~8時間で相談OK!(休憩は法定通り) ※残業少なめ シフトの柔軟性◎ 上記時間内であれば時間帯及び勤務日数はご自由にご相談ください♪ ・扶養範囲内で家計の足しにしたい ・子どもが保育園や学校に行っている間だけ働きたい ・朝はゆっくりして、午後から働きたい など あなたの理想の働き方を一緒に考えましょう 【休日】 ◆土日祝+シフトによる休み ◆有給休暇:勤務日数・年数に応じて法定通り付与 ※2023年度の消化率80%以上 |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
わかすぎの杜保育園の雰囲気
幅広い年代の職員が助け合いながら
和気あいあいと保育に取り組んでいます。
0歳~2歳児は育児担当制で
愛着関係をしっかりと築きながら
毎日を穏やかに過ごしています。
3歳児以上になると遊びを通じ
主体性を伸ばしていけるよう、
いろいろなことに挑戦!
園内にこだまする子どもたちの歓声に
私たちも元気をもらいながら、
毎日ハツラツと過ごしています。
どんな認可保育園?
- 綺麗な職場
- 園庭あり

新原駅より徒歩10分程度、
若杉山の懐に抱かれた豊かな自然環境の中で、
のびのびと保育を行っている
「わかすぎの杜保育園」
◎ここに来ればホッとする
◎ここに来れば楽しいことが待っている
◎ここに来れば何かと、誰かと会える
そんなわくわくと喜びで満ちた
保育園づくりに力を入れています。
私たちが大切にしている
やさしい芽、勇気の芽、丈夫な芽、
感謝の芽、がんばりの芽。
困っているお友だちを助けている子がいたら、
「今、やさしい芽がぐーんと
伸びるのを見たよ!」などと褒め、
話題にしつつ成長を応援しています。
がんばる子どもたちの心に芽生える
様々な「芽」を見逃さず、
小さなことでも会話にし認めることで
子どもたちは安心して、
次のステップへ踏み出すことができます。
セミバイキング給食、チャレンジデー、
わくわくタイムなど
多くの取り組みで子どもたちの主体性を
育んでいる当園。
食事も遊びも活動も散歩コースも
子どもたちが考え決定します。
私たち職員が行うのは
下準備とちょっとしたアドバイス。
自分で決めた行動で
より一層強い充実感や達成感を
味わうことができ、
その思いが自信や自己肯定感へとつながっていきます。
~あなたとともにキラキラ輝く毎日を~
園舎にも刻んでいるこの言葉のように、
これからも
子どもたちの力強くしなやかな「生命」を
めいっぱい輝かせながら、
私たちもともに喜び、元気や勇気をもらい、
分かち合いながら、明るい未来へと一緒に歩んでいきます。
保育方針・教育
- のびのび保育
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 100名 |
アクセス | 福岡県糟屋郡須惠町 JR香椎線 新原駅 |
園庭 | あり |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 福岡県 糟屋郡須惠町 上須恵1312 |