2024.07.17更新 / 求人No.341693

保育士

正社員

0エントリー

LITALICOジュニア 茅ヶ崎教室の保育士正社員の求人

株式会社LITALICO/児童発達支援施設

【茅ケ崎駅徒歩1分】月給27万円以上/年休120以上

  • 勤務地 神奈川県 茅ヶ崎市 幸町3-1 OCEAN'S 11 4F
  • 最寄えき JR 茅ケ崎駅
  • 給与 月給 271,700円 〜 344,200円
  • 4月入職求人
  • ブランク歓迎
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 年2回賞与あり!保育園からの転職多数!2025年4月入社者も歓迎☆
  • 月給27万円~スタート!高めの初任給であなたの暮らしをしっかり支えます♪
  • 3日以上の長期休暇も可♪現在オンラインで選考を実施中
Check
  • 年2回賞与あり!保育園からの転職多数!2025年4月入社者も歓迎☆
  • 月給27万円~スタート!高めの初任給であなたの暮らしをしっかり支えます♪
  • 3日以上の長期休暇も可♪現在オンラインで選考を実施中

2024.07.17更新 / 求人No.341693

仕事内容

  • 「その子らしさ」を大切に 子どもたちに寄り添う発達支援・療育のお仕事! ぜひLITALICOで活躍してください☆ 100以上にわたる全国の拠点で、 発達の気になる子どもたち一人ひとりの 個性や特性に合わせた『オーダーメイド』の指導をする 先生として療育・指導業務全般をおまかせします。 授業前には、指導員向けの教材検索サイトを使うなどして 数万点におよぶおもちゃや教材の中から 子どもが「楽しそう!」と興味をもち 自ら進んで学べるよう入念に準備をします。 授業準備から支援に至るまで、 担任の先生一人がすべてを対応することはありません。 教室の先生全員で「チーム」を作り、 一人の子どもをサポートします♪

  • 好きなものや得意なことをいかした 授業を組み立てることで、 子どもの可能性をひろげています。 各教室に作業療法士や臨床心理士を含む専門家が配属されており、 さまざまな立場からお互いのアイディアや意味を出し合い、 連携しながら指導を進めることができます! 指導計画や記録の作成はPCでおこないますので かんたんな操作ができれば大丈夫です♪ ※業務の変更予定:なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 保育園や幼稚園でのお仕事経験を活かして 発達支援の現場で活躍したい方大歓迎! あなたの転職、応援します! 子どもたちの可能性を ゆっくり、やさしく伸ばしていくお仕事。 新しい出会いや発見に溢れている 楽しい職場です! あなたが今まで学んできたこと、 積み重ねてきたことを活用し、 仕事の幅広げ、質を深めてみませんか! どうすれば子どもたちが楽しく取りくめるか、 夢中になれるか柔軟性をもって考え 子どもたちの「できた!」を 引き出してくださる方を求めています。

  • 心機一転、お仕事スタートしたい方も、 新卒さんも、みなさん大歓迎! あなたの都合に合わせて入職できます! 多様なキャリアプランがあり、 産休・育休取得実績も多数。 ライフステージの変化も柔軟に対応できますので 安心して長くお仕事が続けられます。 チームで指導を計画して進めていくので、 入社時の専門知識は不要! 子どもたちに寄り添い、サポートしたい! という思いが一番大切です。 知識や経験は入社後に、お仕事しながら 身につけていただければ大丈夫ですよ!

待遇・条件

応募資格

保育士資格
あれば尚可な資格:
下記いずれかに該当する方
☆ 幼稚園教諭、小・中・高教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、理学療法士、
言語聴覚士、作業療法士
☆ 上記資格取得予定者
☆ 大学・大学院で福祉、心理、教育、社会などの学部・学科を卒業した方・卒業見込みの方
☆ 児童福祉分野で2年以上経験のある方(高卒以上)
入社時期:
随時+2025年4月
※ 雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 271,700円 〜 344,200円

《内訳》
基本給:235,400円~298,200円
固定残業手当:36,300円~46,000円(20時間分)
※ 残業の有無に関わらず支給
※ 超過分は追加で支給します!

初年度想定年収:375万円~475万円

※ 入社後3ケ月間の試用期間あり:待遇・条件など変動なし

◆ 昇給あり:年2回(5月・11月)に給与改定

福利厚生/待遇

  • キャリアアップ研修
  • 産休・育休あり
  • 産休・育休復帰実績あり
【賞与説明】
年2回あり(5月・11月)
想定年収に含まれる賞与額は、
5段階評価中評価3の場合を基準とし、評価・支給は半期毎に実施。
【社会保険】
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
【福利厚生・待遇】
◆ 企業型確定拠出年金制度
◆ 交通費支給:上限50,000円/月
◆ チームサポート制度
◆ カウンセリングサポート
◆ 社内割引制度
◆ 服装自由
◆ 産休・育休制度:取得実績あり
◆ 看護・介護休暇、介護休業制度:取得実績あり
◆ 時短勤務制度あり
◆ 資格取得支援制度・お祝い金支給あり
◆ 教育制度あり:段階別で多岐にわたる充実した内容♪

勤務条件

  • 家賃補助あり
  • シフト相談可
  • 研修充実
  • 服装・髪型自由
【勤務時間】
☆ 翌月の希望日時を前月に提出し、調整することができます♪

《1ヶ月変形時間労働制》
9:30~21:00の間で1日実働時間平均8時間

◆ シフト例
9:30~18:30
10:00~19:00
11:30~20:30
12:00~21:00

※ 勤務時間は相談可能。配属先により多少異なります。
※ 持ち帰り仕事ゼロ!
※ 休憩は法定通り
【休日】
《シフトによる休み》
◆ 月8~10日の休み
※ 毎月の土日祝の日数分
◆ 年末年始
◆ 夏季休暇
◆ 特別休暇
◆ 有休(入社初月に付与)
◆ 年休120日以上♪

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

LITALICOジュニア 茅ヶ崎教室の雰囲気

どんな児童発達支援施設?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

株式会社LITALICOは、
「LITALICOジュニア」をはじめとした
幼少期からの教育から大人の就労支援まで
幅広く事業を展開し、多様な生き方をサポートする
サービスや技術の提供をおこなっています。

\数字で分かるLITALICO!/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

男性34%・女性66%

各年齢層がバランスよく勤務しています。
また、マネジメントラインの女性比も30%と
男女問わずに活躍しています!

★ 入社前に経験した業界
医療・福祉業界:30%
教育業界:19%
IT・通信業界:10%
小売・卸売業界:8%
飲食業界:8%

LITALICO社員の前職は様々です!
未経験で入社した仲間も多く、
みんなで助け合って仕事ができる環境です。

1分単位での残業代支給や
残業軽減のための取り組みを行い
どの企業よりも会社への安心感を
もっていただけるように運営をしています。
また、持ち帰り仕事は一切ないため
プライベートの時間も充実させることができます。

★ 知人への紹介
家族・友人がLITALICOの求人に応募したことがある:36%
社員からの紹介がきっかけで入社した人の割合:12%

会社への安心感があるからこそ、
自信をもって知人に紹介できます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「LITALICOジュニア」は、
一人ひとりの好きなものや得意なことを
いかした授業を組み立てることで
『できるよろこび』をちからに変える
ソーシャルスキル・学習教室。

個々の認知特性や心理特性を把握できる
専門性の高い先生たちが
子どもたちのよき理解者として
ご家族や学校、地域とともに、
一人ひとりに合った学びを提供します。

芽生えた自信を糧に、
苦手だったことにも
自分からチャレンジする姿や
笑顔が増えてゆく過程を支え、見守ることは
私たちの大きなやりがいです!

『障害のない社会をつくる』
というビジョンのもと、
私たちと一緒に社会の課題と向き合い、
新しい価値観や新しい社会を創ってゆきませんか?

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《ビジョン》
『障害のない社会をつくる』
障害は人ではなく、社会の側にある
社会にある障害をなくしていくことを通して
多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会をつくる

《企業理念》
『世界を変え、社員を幸せに』

「世界を変える」
すべての人の可能性が最大に拡がる
社会の仕組みを築くとともに世界が誇れる文化を創出する

「社員を幸せにする」
社員を幸せにすることが関わる人の幸せにつながる
人間性を重視し、自主性を尊重した自由闊達な風土を築く

  • 先輩に聞いてみました!

    Aさん

    先輩に聞いてみました!

    もともと新卒で幼稚園に入社をした際にグレーゾーンのお子さまと関わる機会がありました。
    その時、担任の自分より療育先の先生がそのお子さまのことを詳しく把握し、正しく支援されているのを見て、残念だな、悔しいな、と思ったことが転職を考えたきっかけです。

    LITALICOジュニアでは「自分らしく生きる力を育む」ことを大切に日々の支援を行っています。
    支援計画を作成する中で一人ひとりの得意なことや苦手なこと、成長歴など、様々な要素を考えながら支援を見える化することでそのお子さまに関わる大人たちが共通認識をもって支援することができるようになります。

    発達支援が未経験の方でもLITALICOジュニアでは支援の方法論を体系化しているので安心してお仕事を始めることができます!
    ぜひご応募ください!

  • 先輩に聞いてみました!

    Bさん

    先輩に聞いてみました!

    幼少期から保育士になることが夢でしたが、両親が医療系の仕事をしていたこともあって発達支援の領域にも興味がありました。

    新卒で認可保育園に入社し、2歳児と3歳児のクラス担当を経験しました。
    作業療法士や心理職の方と話をしたことがきっかけで専門的な知識をつけたいと思い発達支援にチャレンジすることにしました。

    現在LITALICOジュニアでは、子ども・保護者支援/個別支援計画の作成/教室運営に関わる業務を行っています。
    保育園とは異なり、早番・遅番がなく定時でのシフト制勤務です。
    毎月シフトが組まれますが、複数日の希望休暇を提出できるので曜日関係なく希望休暇を活用できるのも嬉しいポイントです。
    1日のスケジュールも大枠が決まっているので未経験の方、ブランクがある方でも大丈夫です!

勤務先情報

園名

施設形態

児童発達支援施設

運営

株式会社

アクセス

神奈川県茅ヶ崎市 JR 茅ケ崎駅

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

東京都 目黒区 上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F