2025.05.14更新 / 求人No.341567

イチオシ
イチオシ

保育士

正社員

0エントリー

りとせ相模大野保育園の保育士正社員の新卒求人

一般社団法人りとせ保育会/認可保育園

2025年4月オープン!/相模大野駅1分/賞与最大6ヶ月

  • 勤務地 神奈川県 相模原市南区 相模大野3-14-2 神奈中相模大野ビル4階
  • 最寄えき 小田急線 相模大野駅 徒歩1分
  • 給与 月給 254,520円 〜 487,570円
  • 4月入職求人
  • 正社員求人
  • 家賃補助あり
  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • ボーナスあり

ここがポイント

Check
  • オープニングスタッフ大募集★コンセプトは「図書館の中にある保育園」。ピカピカの園で働けます♪
  • ワーク・ライフ・バランスを重視◎残業がある場合も月に5時間程度。シフトは1ヶ月単位で作成します★
  • 研修制度でスキルアップ☆ICTシステムで園児管理、シフト管理、保護者通知を効率化し、ノンコンタクトタイムの充実度◎
Check
  • オープニングスタッフ大募集★コンセプトは「図書館の中にある保育園」。ピカピカの園で働けます♪
  • ワーク・ライフ・バランスを重視◎残業がある場合も月に5時間程度。シフトは1ヶ月単位で作成します★
  • 研修制度でスキルアップ☆ICTシステムで園児管理、シフト管理、保護者通知を効率化し、ノンコンタクトタイムの充実度◎

2025.05.14更新 / 求人No.341567

仕事内容

  • 0~5歳児をお預かりする保育園にて 保育業務全般を分担して行っています。 リズム遊びや絵本の読み聞かせなど あなたの得意を活かしてください♪ 教育について、部門別で講師へ委託しています。 英会話教室・体操教室(平日)など、 専門的知識をもつ講師へ委託することによって 能力の効率的な向上を図ることを目的としています。 新園ですが、グループ園からベテラン先生も来てくれるので、 困った時は気軽に相談できる体制です。 季節の行事やイベントは複数人で担当し、 意見を出し合って子どもたちの経験を充実させましょう! ※園バスは遠足などのイベント時に使用。  登降園の利用はありません。 ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 正社員求人
  • 新卒求人
  • 保育方針にもあるような人材を求めています。 《保育方針》 『子育てと仕事を両立している保護者を全力で支援します 一人ひとりの成長と発達を援助し伸ばす 保護者が安心して働き続けられるように援助する 職員は自覚を持ち専門性を向上させるように努力する 地域の中で共同の輪を広げ、子ども達により良い環境を築いていく』 子どもが大好きな方、 子どもたちとたくさん活動したい方、 絵本が大好きな方大歓迎! 働きやすい環境作りも一緒に行っていきましょう! シフトの相談や希望のお休みも相談できますよ♪ 子どもたちの個々の個性や可能性を尊重し、 その成長を最大限に引き出してください!

待遇・条件

応募資格

保育士資格
採用予定学科:
不問
入社時期:
2026年4月
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

3名

前年度:2名

雇用形態

正社員

給与

月給 254,520円 〜 487,570円

《内訳》
基本給 182,520円~226,570円
皆勤手当(一律支給) 20,000円
常勤加算手当 21,000円

《年収例》
リーダー 4,029,360円~
副主任 4,389,360円~
主任 4,629,360円~
園長 6,000,000円~

他別途手当あり
☆日祝出勤手当 日当15,000円~/時給1,875円~
☆処遇改善加算手当 5,000円~40,000円
☆処遇改善臨時特例金 9,000円~50,000円
☆調整手当 0円~30,000円(新卒は17,000円)
☆役職手当 0円~100,000円

◎1年目でも10年目の方でも平等にしっかりと評価します
 スター保育士を見出します!
◎初年度から役職を担っていただく事もあります(応相談)
◎固定残業代なし(残業代は法定通り別途支給)
◎試用期間なし

◆昇給あり:年1回

福利厚生/待遇

    【賞与説明】
    年2回・最大6ヶ月分
    ※業績・評価によって支給が決まります
    【社会保険】
    労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
    【福利厚生・待遇】
    ◆交通費全額支給※公共交通機関利用者対象
    ◆マイカー通勤※規定あり
     駐車場補助:上限9,500円/月
    ◆ガソリン代支給※規定あり
    ◆バイク・自転車通勤可
    ◆住宅手当あり:家賃の50%もしくは上限30,000円/月※規定あり
    ◆退職金制度あり:規定あり
    ◆市の宿舎借り上げ制度あり※規定あり
    ◆産前産後・育児休業:取得・復帰100% 実績あり
    ◆看護・介護休暇あり
    ◆介護休業あり
    ◆再雇用制度あり:70歳まで
    ◆入社前健康診断:費用全額法人負担(指定病院あり)
    ◆市の研修受講あり

    【相模原市の取り組み】
    ◆相模原市の保育所等で働く保育士の方のための制度
    ①月額21,000円をお給与に上乗せして給付します
    ※保育士の処遇の向上を図るため、保育所等に対して相模原独自の助成を実施しています
    ※りとせ提示給与の「常勤加算手当」になります
    ◆これから保育士を目指す方のための制度
    ①最大1,400,000円の修学資金貸付!!
    指定保育士養成施設(大学等)に在学し、保育士の資格取得を目指す学生で家庭の経済的状況等から貸し付けが必要と認められる方に向けて、修学資金を貸し付けます。県内保育所等で原則5年間以上の勤務により、返済が不要となります
    ②月額最大54,000円の家賃補助!!
    保育士用の宿舎(アパートの一室など)を保育施設が借り上げた場合、養成施設からの新卒者へ相模原市が費用の一部を補助しています

    勤務条件

    • 家賃補助あり
    • 人間関係良好
    • シフト相談可
    • 車通勤OK
    • 研修充実
    【勤務時間】
    《1ヶ月単位の変形労働時間制/シフト制》
    月~土
    7:00~20:00の間で実働8時間(休憩60分)

    開園7:00 閉園20:00(土19:00まで)
    延長保育 平日 18:00~20:00
          土 18:00~19:00

    日曜・祝日 7:30~18:30(延長保育はありません)

    平日・土曜日18:00までは開園必須ですが、
    最終降園児童が降園した時間で勤務終了となります。
    (例)最終降園児童が18:30降園 勤務終了
    ※閉園時間の20:00(19:00)まで勤務の必要はありません
     日曜・祝日の勤務は必須ではありません

    ~シフト例~
    ①7:00~16:00(早番)
    ②8:00~17:00
    ③9:00~18:00
    ④10:00~19:00
    ⑤11:00~20:00(遅番)

    ◎シフトお知らせ:前月の20日頃(1ヶ月分)
    事前に分かるご予定は、早めに園長までご相談ください。

    ◎法定休憩時間を守ってもらっています。
    勤務時間 実働8時間以上の場合 60分
    実働6時間以上8時間未満の場合 45分

    ◎持ち帰り仕事はお願いしません。

    ◎基本的に残業なし!を目標にしています。
    (姉妹園実績)あっても月平均5時間程度、行事がある月でも月10時間程度です。

    【ノンコンタクトタイムへの取り組み】
    ・PC、タブレット、携帯を活用
    ・勤務時間内に書類作成などの事務仕事時間、行事準備時間を設けてます
    ・登降園の時間管理はICTシステム管理
    ・「おむつ・おしりふきのサブスクリプションサービス」を導入
     おむつやおしりふきは業者が自動的に届けてくれるので、
     おむつ補充や児童個別の管理はありません
    ・保護者からの集金は口座振替で対応
     園の中で現金のやり取りは基本的にありません
    【休日】
    《週休制》
    ◆シフトによる休み
    ◆年末年始(12月29日~1月3日)
    ◆慶弔休暇
    ◆有給休暇:法定通り

    残業の有無

    有 :平均残業 5 時間

    ※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
    当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

    りとせ相模大野保育園の雰囲気

    ..;:**\コンセプトは「図書館の中にある保育園」/*:;..
    2025年4月にグランドオープンする『りとせ相模大野保育園』
    『さがみはら休日一時保育』を担います!

    ★さがみはら休日一時保育とは…
    子育てを応援する為ため、就学前の子どもたちを休日(日曜や祝日)に理由を問わず、お預かりする取り組みです。
    りとせ保育会は、保育・教育のサービス向上や内容の充実、より子育てをしやすい環境の整備など包括的な少子化対策に全力で取り組みたいと考えております!

    ★りとせの取り組み★
    子育て家庭のために何ができるか?を常に考え行動しています。
    生活保護世帯へは保育料、教育費、教材費、園服、おむつ代など無償化しています!

    ※掲載写真に姉妹園のものを使用しています

    勤務先情報

    園名

    施設形態

    認可保育園

    運営

    その他

    定員数

    60名

    アクセス

    神奈川県相模原市南区 小田急線 相模大野駅 徒歩1分

    受動喫煙対策

    あり:敷地内禁煙

    運営元法人情報

    法人名

    所在地

    神奈川県 相模原市中央区 相模原2-3-16 山崎ビルA棟302

    園見学・選考について

    選考・採用試験

    ①「応募してみる」から園にエントリー♪
    ↓ 
    ②園の採用担当から直接ご連絡が来ます。
    ↓ ※園について、選考について、
    ↓ わからないことや希望をお伝えください!
    ③園にて見学&面接(1回予定)
    ↓ 1日で選考!
    ↓ ※見学:保育風景を見学できます。
    ↓ ※面接:実技・筆記などはありません
    ④内定
    (7日以内に合否連絡いたします)

    必要書類

    履歴書
    卒業見込証明書