2024.11.13更新 / 求人No.341303

保育士

パート・アルバイト

0エントリー

京都聖母学院保育園の保育士パート・アルバイトの求人

学校法人聖母女学院 京都聖母学院保育園/認可保育園

駅チカ5分☆週1日・1日3時間~◎早番歓迎☆処遇改善あり

  • 勤務地 京都府 京都市伏見区 深草田谷町1 京都聖母学院保育園
  • 最寄えき 京阪本線 藤森駅
  • 給与 時給 1,120円
  • パート求人
  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
  • 交通費支給
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 経験不問☆週1日~可♪短時間(1日3時間~)・早番もフルタイムも歓迎します!
  • 20代~60代の職員が活躍中!子どもの意欲・自立心を尊重します!
  • 駅チカ5分の好立地で通勤らくらく♪2018年開園で園舎内外の清潔感があります!
Check
  • 経験不問☆週1日~可♪短時間(1日3時間~)・早番もフルタイムも歓迎します!
  • 20代~60代の職員が活躍中!子どもの意欲・自立心を尊重します!
  • 駅チカ5分の好立地で通勤らくらく♪2018年開園で園舎内外の清潔感があります!

2024.11.13更新 / 求人No.341303

仕事内容

  • 定員90名・0~5歳児対象の 認可保育園です。 ご経験やご希望のシフトを考慮して 担任、フリー、保育補助など 担当や配属を決定いたします。 モンテッソーリ教育を取り入れ、 3~5歳児は縦割り混合での 保育活動が基本です。 0~2歳児の保育は 年齢別でおこなっています。 ノンコンタクトタイムを設定し、 別室でしっかり休むことができます!

  • 感覚機能、手、頭を精いっぱい使って 試行錯誤しながら活動し、 仲間と一緒に問題を解決していく過程には 子どもが育つチャンスがたくさん! 自ら学び、生きる力を身につけ、 「誰かのために」と働くことに 大きな幸せを感じられるような 思いやりあふれる子どもの 育成に力を注いでいます。 ※就業場所・業務変更:予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • ☆20代~60代まで幅広く活躍中☆ ブランクOK♪ 未経験・経験の浅い方歓迎! 経験の有無よりも、 保育に対する意欲を重視した 採用をおこなっております。 もちろん、実務経験をいかして 活躍したい方も大歓迎です!

  • ・短時間勤務で家庭や趣味を優先したい方 ・フルタイムで安定した収入を目指したい方 ・保育園の現場でスキルアップしたい方 ・子どもの自主性を尊重する保育がしたい方 ・教えこまず、支援する姿勢で  子どもの育ちを支えたい方 まずはお気軽にエントリーの上 園見学にお越しになってくださいね。

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時
※雇用期間の定めあり:入職から当該年度3月31日まで
(更新の可能性あり/業務量、勤務状況により判断)

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,120円

☆別途、京都市・処遇改善あり(該当者に支給)

※試用期間なし
※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)

福利厚生/待遇

  • 処遇改善
  • 交通費支給
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費規定支給
◆私服OK!
 服装自由・髪型自由
◆給食あり
◆個人ロッカーあり
◆休憩室あり
※ノンコンタクトタイムを設定♪
 別室で休憩が取れます 

《下記は勤務条件により対象となります》
◆私学共済、雇用保険:週実働20時間以上
◆産前産後・育児休業
◆看護休暇
◆介護休暇/休業

勤務条件

  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
  • 服装・髪型自由
【勤務時間】
《シフト制》
月~土・週1~5日で応相談♪

7:00~19:30内で
1日実働3~8時間で相談可
(休憩は法定通り付与)

【例・実働8時間の場合】
7:00~16:00
7:30~16:30
8:00~17:00
8:30~17:30
9:00~18:00
9:30~18:30

☆早番(7:00~10:00)の
 勤務ができる方、歓迎!
【休日】
◆日祝
◆シフトによる休み
◆法人指定日:12/29~1/3
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

京都聖母学院保育園の雰囲気

どんな認可保育園?

  • 保育士資格
  • 綺麗な職場

京都聖母学院保育園は、
系列の姉妹園や学校が立ち並ぶ
学院の敷地内にあります。

年齢が上がるにつれ、
だんだんと学年別の活動が増えますが
モンテッソーリ教育や
縦割り混合保育を
取り入れているのが特徴です。

自分で自分を伸ばす能力を
生まれながらに持っている
子どもたちのために
保育者であるわたしたちは
教えこむことをしません。

発達に見合った環境を整えること。
そして、子どもが主体的に
「一人でできるように」手伝うこと。

そして、子どもたちが自分で
考え、選び、判断して、決めて、
実行できる経験を大切にします。

【愛・奉仕・正義】の精神をもとに
一人ひとりの個が輝く
豊かな人間性を育む保育を実施し、
子ども同士で学びあい、
教えあうなかで、自尊感情や
思いやりの気持ちが育まれるよう
あたたかく支援し、見守っています。

保育方針・教育

  • モンテッソーリ教育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育方針》
カトリックミッションスクールである
聖母女学院の建学の精神に謳われた
「愛・奉仕・正義」を運営の根幹にすえて、
健やかな人間形成のスタートとなるよう
充実した保育環境を構築する。

園外活動・地域交流など

地域の方々との様々なふれあいを通し、地域の愛着の心を育て、
人とつながっていく力を育てます。
地域の方々との触れ合いの中で、この地域で生まれたこと、
育ったことに感謝し、自分でできることで
誰かのために貢献できるような社会性を育てます。

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

学校法人

定員数

90名

アクセス

京都府京都市伏見区 京阪本線 藤森駅

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

設立

2018年

園児数

年齢構成:0歳児10人 1歳児16人 2歳児16人 3歳16人 4歳16人 5歳16人

運営元法人情報

法人名

所在地

京都府 京都市伏見区 深草田谷町1番地