2024.10.03更新 / 求人No.340775
保育士
パート・アルバイト
0エントリー
金目保育園の保育士パート・アルバイトの求人
社会福祉法人浜岳福祉会 金目保育園/認可保育園
賞与あり◎車通勤可/1日4h~相談OK!経験不問
神奈川県 平塚市 北金目2丁目9−24 金目保育園
JR東海道線 平塚駅
時給 1,300円 〜 1,600円
- 4月入職求人
- パート求人
- シフト相談可
- ボーナスあり
- 車通勤OK
- 交通費支給
ここがポイント
- うれしい賞与年2回あり☆頑張り甲斐がありますね☆
- 即入職OK☆シフトは応相談◎ライフスタイルにあわせて働けます!
- 車通勤OK◎通勤もらくらく♪
- うれしい賞与年2回あり☆頑張り甲斐がありますね☆
- 即入職OK☆シフトは応相談◎ライフスタイルにあわせて働けます!
- 車通勤OK◎通勤もらくらく♪
2024.10.03更新 / 求人No.340775
仕事内容
お預かりしている子どもたちの 保育補助業務全般。 いつでも子どもたちの味方になって 健やかな育ちを支えていきましょう。 室内、園庭、畑など 子どもたちが安心して遊びや活動に 夢中になれる環境づくりを 心がけてください。 ICTシステムを導入し 業務の簡略化や職員間の連携、 保護者との連絡などをスムーズにしています! シフト管理もスマホで行います。 職員グループがあるため、 業務中のやり取りや情報共有も迅速☆
自然の中でめいっぱい遊び、 バラエティーに富んだ保育内容で 子どもたちの育ちをサポートしています。 いろいろな素材を使って表現を楽しむ レッジョ・エミリアの造形活動も 子どもたちに大人気! 子どもたちと同じ目線に立って 園生活を楽しんでください。
小さな子どもたちとは ベイビーサインを使って 会話を行っています。 子どもたちの気持ちに寄り添い 愛情を注ぎながら 保育にあたっていきましょう。 笑顔を大切に子どもたちを支え、 一番のサポーターになってください♪ ※業務の変更予定なし
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
☆経験不問☆ ・子どもが大好きな方 ・ベイビーサインを使った保育に取り組みたい方 ・子どもたちの一番の味方、サポーターになりたい方 みなさん大歓迎! お仕事に慣れるまで 先輩が丁寧にフォローしますので 安心です!
園庭や畑での活動もたくさん行っている当園。 土や水、植物、昆虫、小動物などにふれ 自然の中でめいいっぱい体を動かしたい方にも ピッタリ! 子どもたちの好奇心や挑戦に 優しく寄り添い、 気持ちを共有、共感していける方、 ぜひ、当園へお越しください。
子どもたちが活動に没頭できるよう 常に安心、安全の環境整備も わたしたちの大切なお仕事。 周囲を見渡し、 細かい点に気を配りながら 園生活を送ってください。 子どもたちの笑顔に囲まれて いきいきと毎日を送れる やりがいに満ちた職場です。 まずはお気軽にお問い合わせください。 お話だけでもOKです☆
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 入社時期: 随時、2025年4月 ※雇用期間の定めあり:1年(原則更新) |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,300円 〜 1,600円 ※試用期間3ヶ月:同条件 |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年2回 【社会保険】 労災保険 雇用保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費支給:上限20,000円/月 ◆車通勤可:駐車場代4,000円/月 《下記は勤務条件により加入・適用》 ◆産休・育休制度 ◆看護・介護休暇、介護休業制度 ◆社会保険 |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~土(週5日) 8:00~18:00内で 1日実働4時間~相談OK! ※休憩は法定通り 【休日】 ◆日祝 ◆他、シフトによるお休み ◆年末年始 ◆有給休暇:法定通り |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
金目保育園の雰囲気
幅広い年代の職員が
和気あいあいと楽しく保育に取り組んでいます。
お互いの得手不得手を認め、
助け合いながら働ける環境です!
見学も随時受け付けているので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
どんな認可保育園?
- アットホームな職場
- 綺麗な職場

広い園庭、明るい室内で
子どもたちの健やかな成長を
見守り支えている
「金目保育園」
0歳~5歳児が集い、
毎日楽しく遊びながら、
すくすくと大きくなっています。
園舎中央にある吹き抜けのリビングルームには
心地よい光と風がたくさん。
リビングルームを囲むよう配置されている
子どもたちの部屋からは、
いつも明るい声が聞こえてきます。
モンテッソーリ教育をベースにした
保育内容で
遊びを通じ、多くのことを学んでいく
子どもたち。
お部屋作りにも
モンテッソーリの教えを活かし、
子どもたちの手の動きに合わせて
教材、玩具などを配置しています。
園庭のほか、畑もある当園。
天気のいい日には
外へ出て元気よく活動!
土、水、草花、昆虫、小動物など
豊かな自然に恵まれた地で
子どもたちは五感を研ぎ澄ませ、
感性を整えていきます。
自然と一体化できる環境は
子どもたちの心を豊かに実らせていきます。
小さい子どもたちと
ベイビーサインで会話を楽しめるのも
当園の特徴のひとつ。
ミルクちょうだい
おいしいね
ねんね
おしまい
など
手と表情を使って
子どもたちと会話することで
より親密な関係性を築いていくことができます。
全ての子どもたちの味方になり、
子どもたちがやってみたいこと、
夢中になっていることを優しく見守り
応援している「金目保育園」
楽しいことも、大変なことも、
子どもたちが表す喜怒哀楽に共感し、
サポートしていくのが
私たちの役目です。
子どもたちが安心して
遊びに学びに取り組んでいけるよう、
これからも
子どもたち一人一人の心の成長に
寄り添い続けていきます。
保育方針・教育
- モンテッソーリ教育
さん
先輩に聞いてみました!
実習に来た際、子どもたちがとてもキラキラした目で活動をしていて、子どもたちの良いところを伸ばす自由保育に惹かれました。
そして職員の方々に質問をした際も丁寧に教えてくださり、この方々と一緒に働きたいと思いました。
昨年は乳児クラス、今年は幼児クラスを担当していますが、毎日忙しさよりも楽しさが勝っていて、ここに就職して良かったなと思っています。
ほとんど持ち帰りがなく、プライベートの時間を楽しめています。
休みの日には友だちと買い物をしたり、連休には旅行に行ったりしてリフレッシュしています。
職員同士みんな仲が良く、困ったことがあった時に相談すると一緒に考えてくださり、一人で悩むことがないです。
体調面でも顔色を見て声をかけてくださったりと、気にしていただいています。
Aさん(20代・勤続1年)さん
先輩に聞いてみました!
園見学に行った際、当時子どもたちの間で流行していた物語をごっこ遊びとして環境に取り入れていて、楽しそうに遊ぶ子どもたちの笑顔を見て「楽しそう!ここで働きたい!」と思いました。
子ども主体の保育なので、何かを無理にやらせることはなく、やりたいことをどんどん言ってくれて、それをどう実現させるかを子どもたちや保育士同士で話し合いながら考え、実行するのが楽しいです。
持ち帰り仕事がほぼなく、仕事が終わったら自分のプライベートの時間を過ごせています。
職員同士仲がとても良く、保育中に子どもとの関わり方で悩んだことや
「こんな風にしてみたらどうですか?」など、自分の意見を言い合いながら、声を掛け合って保育することができています。
声をかけてくださる方がたくさんいて、とても元気になれます。
子どもたちと一緒に環境を変えていくことができるのが魅力です。保育士だけが悩んで設定するのではなく、子どもたちからも「こんなことがしたい!」「ここに〇〇を置きたい!」というような意見をどんどん出してくれるので、「じゃあここに置いてみようか」と対応していくと、子どもたちの反応や動き方が変わって楽しいです!
Bさん(20代・勤続5年)さん
先輩に聞いてみました!
学生の時に実習で来て、園の雰囲気や方針が良いと思ったのが入職の決め手です。
園舎が新しく綺麗で、職員同士仲が良いのが魅力だと思います。
自然と触れ合いながら子どもたちと思いっきり遊べたり、自由保育でその子の好きなことを一緒に広げられたり、すぐそばで子どもの発見や気付きを一緒に共有したりと、子どもの反応を見られるのがすごく楽しいです!
好きなアーティストのライブに行けたりと、プライベートの時間もしっかりと確保して楽しんでいます。
保育で困った時は周りの方に相談したり、園長先生のアドバイスをもらったりと、何でも相談しやすい環境です。
Cさん(20代・勤続5年)
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 150名 |
アクセス | 神奈川県平塚市 JR東海道線 平塚駅 |
園庭 | あり |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
園児数 | 実際の園児数:124名 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県 平塚市 北金目2-9-24 |