2025.02.27更新 / 求人No.340194

幼稚園教諭

パート・アルバイト

0エントリー

銀鈴幼稚園の幼稚園教諭パート・アルバイトの求人

学校法人清水学園 銀鈴幼稚園/幼稚園

26年4月入職/無資格可☆週3日~/最高時給1,600円

  • 勤務地 埼玉県 さいたま市北区 吉野町 2-21-2
  • 最寄えき JR高崎線 宮原駅
  • 給与 時給 1,400円 〜 1,600円
  • 4月入職求人
  • 土日休み
  • 夏休み
  • シフト相談可
  • 無資格OK
  • 残業少なめ

ここがポイント

Check
  • 2026年4月入職☆預かり保育☆1日実働5時間&土日祝休み◎自分のペースで働けます♪
  • 無資格OK!高時給1,400円~1,600円!短時間の勤務でもしっかり稼げる☆
  • 宮原駅からバス「宮原四丁目」より徒歩1分☆無料駐車場完備☆
Check
  • 2026年4月入職☆預かり保育☆1日実働5時間&土日祝休み◎自分のペースで働けます♪
  • 無資格OK!高時給1,400円~1,600円!短時間の勤務でもしっかり稼げる☆
  • 宮原駅からバス「宮原四丁目」より徒歩1分☆無料駐車場完備☆

2025.02.27更新 / 求人No.340194

仕事内容

  • 定員240名の幼稚園での 預かり保育のお仕事☆ 1日の保育が終わり、 保護者のお迎えを待つまでの間、 読み聞かせ・おもちゃを使った室内遊びなどで、 子どもたちが安心して過ごせるように 工夫してください♪ 子どもたちの笑顔に囲まれ、 楽しくお仕事をしませんか?

  • 子どもたちにとって何が必要かを 注意深く観察し、子どもたちが自分で考え、 主体的に物事に取り組めるように 対応していってくださいね。 ※業務の変更予定なし

求める人材

  • パート求人
  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • ☆経験・資格不問☆ ☆20代~50代職員活躍中☆ ☆学生アルバイト歓迎☆ 未経験の方や経験の浅い方、 ブランクのある方など、皆さん大歓迎です! 最初は不安でも、先輩がサポートしてくれるので安心♪ 分からないことや不安なこと、 困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね! 必要なのは「子どもが大好き!」という気持ち。 毎日子どもたちの笑顔を見られる、 やりがい満点のお仕事を一緒にしましょう!

  • もちろん経験のある方も大歓迎☆ あなたの知識やスキルをいかし、 即戦力として活躍していただけます♪ ◎子どもが好きな方 ◎免許を活かして働きたい方 ◎本園の教育方針・目標を理解し共感してくださる方 ご応募お待ちしております!

待遇・条件

応募資格

☆資格不問☆
無資格の方も応募OKです♪
あれば尚可な資格:
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
保育士資格
入社時期:
2026年4月
※雇用期間の定めあり:年度末(原則更新)

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,400円 〜 1,600円

※試用期間なし
※経験を考慮
※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)

福利厚生/待遇

  • 産休・育休あり
  • バイク通勤OK
  • 自転車通勤OK
  • 交通費支給
  • 残業少なめ
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費全額支給
◆車通勤OK:無料駐車場あり(交通費支給規定あり)
◆バイク・自転車通勤OK:無料駐輪場あり
◆個人ロッカーあり
◆エプロン貸与あり

~勤務条件により加入・付与~
◆私学共済・雇用保険
◆看護休暇、介護休暇/休業制度
◆産休・育休制度

勤務条件

  • 土日休み
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
  • 無資格OK
【勤務時間】
《シフト制》
月~金のうち週3日以上
13:30~18:30
1日実働5時間(休憩なし)

※残業なし
【休日】
◆土日祝
◆他、シフトによるお休み
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

銀鈴幼稚園の雰囲気

☆20代~50代の職員が活躍中☆
本園では、「和」を大切に、温かく穏やかな雰囲気の中
子どもたちを育んでいます。

\職場の魅力ポイント①/
☆温かい職場環境☆
職員の意見をもとに園運営をしているような
風通しの良い園です。

\職場の魅力ポイント②/
☆職員室の情報交換が活発☆
すべてのお子さんを全ての職員が見る「全員保育」をモットーしています。
そのため職員室内での情報交換が活発に行われています。

\職場の魅力ポイント③/
☆ワーク・ライフ・バランス☆
残業ほぼなし!
基本的には、遅くとも17:30までには帰宅するよう意識しています。
2学期の主な活動に関しては夏休みに準備するなど、効率的に業務を遂行。
制作活動の準備も年間を通して10回ほどしかありません。

少しでも興味をお持ちでしたら、お気軽に園見学にお越しください!
お待ちしております♪

どんな幼稚園?

宮原四丁目バス停より徒歩1分、
閑静な住宅街の中にある「銀鈴幼稚園」は、
1969年より地域の方々と温かな雰囲気の中で
子どもたちを育んできました。

お天気の日には広い園庭で子どもたちが元気に遊び、
笑顔と笑い声に溢れている明るい幼稚園です♪

私たちの経営理念は
「すべては地域のため
 ここで働く教職員のため
 そして何よりも未来を担う子どもたちのため」。

幼稚園は子どもたちの人格形成に関わる重要な場所。
温かく、穏やかな雰囲気の中で
日々の体を使ったお遊びや、
クラシック音楽を通した情操教育などを行っています♪

何よりも大切なのは
「子どもが今何に興味を持っているのか」を知り、
子どもの思いを満たしてあげること。

どうしたらもっと子どもたちに興味を持ってもらえるか?
どうしたらもっと子どもたちが安全に過ごせるか?

私たちの頭の中は常に子どもたちのことでいっぱい!
職員同士でも活発に意見交換をします☆

子どもたちが思いやりのある、心豊かな子になるために、
一人ひとりに寄り添い、温かく見守っていきましょう!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

~教育方針~
本園では、以下の三本の柱を重視して保育に取り組んでまいります。
これらすべてが、今の時代の土台作りには欠かすことのできないものだと考えるからです。

◎ぎんれい幼稚園の教育目標◎
一人ひとりを大切に、安定した情緒のもと自己肯定感(自分を好きだと感じること、自分を大切に思える気持ち)を育み、遊びや心動かされる体験を通して「生きる力の基礎」を培います。

◇のびのびと
自分らしく主体的に活動し
生き生きと自分を表現する

◇心豊かに
親しみや思いやりをもって
人・もの・自然とかかわる

◇たくましく
自分で考え、自分の力で意欲的に取り組み、
あきらめずにやり抜く

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    インターンシップに参加した際の子どもたちののびのびとした姿や、職員の方々の優しく落ち着いた雰囲気、園長先生が積極的に子どもたちと関わる様子を見て、ここで働きたいと強く思いました。
    自分が仕事をこなせるのか不安がありましたが、先輩職員のいいところを学んで参考にし、保育に活かせるよう心がけています。
    雰囲気が温かく職員の方々も優しいので、安心して働けており、たくさんのことを学び、覚えながら精いっぱい頑張っています。
    また、毎日の給食も楽しみの一つです。

勤務先情報

園名

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

240名

アクセス

埼玉県さいたま市北区 JR高崎線 宮原駅

周辺情報

宮原四丁目バス停が近くにあります!

園庭

あり

対象園児年齢

3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

設立

1969年 4月

運営元法人情報

法人名

所在地

埼玉県 さいたま市北区 吉野町 2-21-2