2025.02.26更新 / 求人No.340160
保育士
正社員
0エントリー
しんあいのぞみ保育園の保育士正社員の求人
社会福祉法人信愛会 しんあいのぞみ保育園/認可保育園
年齢・経験不問☆入社祝金30万&賞与5ヶ月+α!家賃補助
東京都 小金井市 本町3丁目5−3
JR中央線 武蔵小金井駅
月給 230,167円 〜 264,831円
- 4月入職求人
- 家賃補助あり
- 人間関係良好
- ボーナスあり
- 残業少なめ
- 駅チカ
ここがポイント
- 賞与5ヶ月+α☆ 住宅手当&宿舎制度あり♪ 経験者優遇!新卒・未経験・ブランクも歓迎◎
- 武蔵小金井駅徒歩圏内◎自転車通勤もOK!近隣から通勤している職員多数☆
- 定員42名☆少人数☆2019年に開園♪気軽に相談ができる働きやすい環境!
- 賞与5ヶ月+α☆ 住宅手当&宿舎制度あり♪ 経験者優遇!新卒・未経験・ブランクも歓迎◎
- 武蔵小金井駅徒歩圏内◎自転車通勤もOK!近隣から通勤している職員多数☆
- 定員42名☆少人数☆2019年に開園♪気軽に相談ができる働きやすい環境!
2025.02.26更新 / 求人No.340160
仕事内容
認可保育園での クラス担任・保育業務全般です。 年間通して行事があり、職員みんなで 係を分担して担当します。 また、ICTで業務省力化を進めており、 保育記録や指導計画などは デジタルで作成しています。 勤怠申請もデジタル申請で楽ちんです♪
『信じる、愛する、希望が育つ』 0~5歳児までをお預かりしています。 0~2歳児クラスは単独保育、 3~5歳児クラスは合同保育。 園全体の方針として 異年齢の関わりを大切にしていますので、 担当のクラスだけでなく他のクラスの 子どもたちとも関わりを持つことができます。 子どもたちの成長を信じて温かく見守り、 子どもたちが自ら育つ力を伸ばしていく、 雑草のようにたくましい子どもを育てる、 そんな保育感を大切にしています。 また、体育と音楽も方針のひとつ。 週1回は体育と音楽の専門講師が 子どもたちに専門的な指導をしています。
その他の様々な活動の中では、 保育園の子どもたちだけでなく、 地域の方々とふれ合う機会がたくさんあります。 一時預かり保育、子育て支援などを通して、 地域の子育て家庭への働きかけも行い、 「地域との繋がり」も大切にしています。 経験や在籍年数にかかわらず 多くの世代が働いています。 みんなで意見を出しあって、 「しんあいのぞみ保育園らしさ」を つくりあげていきましょう。 チームで助け合いながら 地域で信頼される保育園を目指します。 ※業務の変更予定なし
求める人材
- 未経験者歓迎
- ブランク歓迎
- 新卒求人
☆新卒さんも経験者の方も皆さん歓迎☆ 小規模な園ならでは!子どもや保護者と じっくり関わりたい方はぴったりです。 定員同様に職員の人数も少ないので 大変な部分もあります。 自分でしっかりと役割と 責任をもって仕事をしたい方、 やりがいを求めている方を探しています。
資格はあるけれど実務は未経験の方への指導は、 先輩保育者からの相談助言、 マニュアルの活用なども合わせて進めていきます。 経験者はもちろん大歓迎! 培ったスキルをいかして活躍してください。 ブランクが気になる方もお気軽にどうぞ。 子育て中の方も活躍中! 20~50代の幅広い年齢層が活躍しています。
残業は月1~2時間程度と少なく、 有休消化率も高いので プライベートもしっかり充実できます♪ メリハリをつけてお仕事したい方にぴったり! わからないことや不安なことは 気兼ねなく相談してくださいね♪ みんなで協力しあって、 子どもたちの成長を見守っている保育園です! ┏━━━━━━━━━━━━━━┓ 東京都小金井市の 姉妹園(認可保育園)でも 保育士・正社員を募集中! 詳細はお問い合わせください♪ ┗━━━v━━━━━━━━━━┛
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 入社時期: 随時、2025年4月(雇用期間の定めなし) ☆採用後すぐに勤務できる方大歓迎!入職時期のご相談応じます♪ ☆次年度入職ご希望の方からのご応募・お問合せもお待ちしております! |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 230,167円 〜 264,831円 基本給:208,900円~226,100円 |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年2回・計5ヶ月分+α(前年度実績) 【社会保険】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 【福利厚生・待遇】 / 入職お祝い金制度あり!最大300,000円 ※入職6ヶ月後支給 \ ー☆通勤・勤務☆ー ◆交通費規定支給:上限16,000円/月(公共交通機関利用の場合) ◆自転車通勤可:無料駐輪場あり ◆エプロン貸与 ◆給食あり:7,000円/月 ー☆住宅☆ー ◆宿舎借上げ支援事業制度利用可:上限82,000円/月 ※自己負担 4,000円~/月 ◆住宅手当:上限10,000円/月(世帯主対象) ー☆長期キャリア形成☆ー ◆各種研修制度 ◆資格取得支援あり ◆退職金制度(共済加入) ー☆家庭との両立支援☆ー ◆産前産後・育児休業:取得、復帰実績あり ◆看護休暇 ◆介護休暇/休業:取得実績あり |
勤務条件 |
【勤務時間】 6:45~19:05内でシフト勤務 月~金/実働7.5時間 1)6:45~15:15 2)8:00~16:30 3)8:20~16:50 ※ 基本シフト 4)9:30~18:00 5)10:35~19:05 土/5時間・5.5時間(隔週) 1)7:00~12:30 2)8:20~13:20 3)12:30~18:00 ※休憩は法定通り付与 ※残業少なめ:月1~2時間程度 【休日】 ◆日祝+土曜/月1~2回 ◆年末年始 ◆有給休暇:5日(入職即時付与)+5日(入職6ヶ月後) ◆慶弔休暇 |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
しんあいのぞみ保育園の雰囲気
職場の先生たちはみんな仲がよく和気あいあいとした雰囲気☆20代~50代まで在籍し、育児中の方も活躍しています。先輩と後輩との信頼できる関係性も魅力♪わからないことや困ったときは気軽に相談ができる環境です♪
どんな認可保育園?
- 保育士資格
- アットホームな職場

社会福祉法人信愛会が運営する
「しんあいのぞみ保育園」は
2019年4月に開園しました。
定員は42名と少人数。
子ども一人ひとりとていねいに関わり、
じっくり向きあうことができる
小規模な園ならではの良さがあり
落ち着いた雰囲気で
保育に集中することができます。
教会の附属施設として1953年に開園した
歴史ある姉妹園が隣接しており、
まわりは閑静な住宅街です。
地域では老舗の保育園として
認知されており、保育を通して
地域交流にも力をそそいでいます。
異年齢の子どもたち同士での関わり、
高齢者福祉施設への訪問、
地域の子育て家庭への支援など
さまざまな人々との繋がりは、
子どもたちを日々成長させてくれます。
乳児クラスでは個々の発達・成長を
しっかりと見守ることを第一に
保育にあたっていますが、
幼児クラスからは外部講師の体育/音楽指導や
様々な行事が始まります。
「先生!できたよ!」とよろこぶ
子どもたちをあたたかく見守り、
0~5歳児まで色々な保育を実践しながら、
子どもの成長を保護者とともに喜び
分かち合っています。
保育方針・教育
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
ご本人のご希望やご経験などを考慮して配属を決定し、それぞれが無理なく楽しく保育にあたれるよう心をくばって園を運営しています。
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 42名 |
アクセス | 東京都小金井市 JR中央線 武蔵小金井駅 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
設立 | 2019年 4月 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 東京都 小金井市 本町3丁目5-3 |