2024.07.26更新 / 求人No.338511

保育士

正社員

0エントリー

フロンティアキッズ加賀町の保育士正社員の求人

株式会社フューチャーフロンティアーズ/企業主導型保育

定員30名/駅5分/賞与/アットホーム/見学♪借上げ社宅

  • 勤務地 東京都 新宿区 市谷加賀町2-4-27
  • 最寄えき 都営大江戸線 牛込柳町駅
  • 給与 月給 230,000円 〜 380,000円
  • 正社員求人
  • 人間関係良好
  • 土日休み
  • 交通費支給
  • 残業少なめ
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 賞与は月給×2ヶ月分!あなたの頑張りをしっかりお返しします!
  • 残業ほぼなし、男性も育休取得率100%!ワーク・ライフ・バランス◎
  • 経験・年齢・性別不問で活躍中!新しいチャレンジを応援します☆
Check
  • 賞与は月給×2ヶ月分!あなたの頑張りをしっかりお返しします!
  • 残業ほぼなし、男性も育休取得率100%!ワーク・ライフ・バランス◎
  • 経験・年齢・性別不問で活躍中!新しいチャレンジを応援します☆

2024.07.26更新 / 求人No.338511

仕事内容

  • 保育士業務全般をお任せします! 《主なお仕事》 ◎基本的生活習慣の介助 ◎モンテッソーリ活動 ◎屋内外のお遊びの見守り ◎保護者・書き物対応 など グローバル教育も取り入れ、講師と協力しながら 異国文化・日本文化のどちらにも 触れられる活動を行っていきましょう♪ \働きやすい環境に力を入れています/ 法人として職員数を確保しているため ご自身のプライベートを考慮したシフトの申請もOK◎ ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 未経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • 年齢不問
  • ☆東京ライフ・ワーク・バランス認定企業☆ ☆20代~70代まで幅広い年代が活躍中☆ ◎私たちの理念・方針に共感してくださる方 ◎仕事を楽しみ、子どもたちを大切にしてくださる方 ◎自己研鑽を続けてくださる方 そんな方であればみなさん大歓迎! 頼りになるベテラン職員が在籍していたり、 研修制度が充実していたりと、 未経験の方も挑戦しやすい環境です。 定年後も子どもと関わりたい!という声から、 65歳以降もご勤務いただけるように制度を整えました。 「どんな環境を整えて活動をしたら、 子どもたちのどきどき・わくわくを刺激できるかな?」 私たち自身も子どもたちと同じように主体性を持ち、 どきどき・わくわくしながらお仕事を楽しんでいきましょう!

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 230,000円 〜 380,000円

☆給与はご経験・スキルを考慮して決定します☆
☆時短勤務制度もあるのでご相談可能です☆

《内訳》
基本給:160,000円~
職務貢献手当:65,000円~215,000円
保育士資格手当:5,000円

※別途下記手当あり
勤務手当:上限17,000円
モンテッソーリ教員資格:0~3歳まで10,000円、3~6歳まで 10,000円

※試用期間3ヶ月(条件・待遇に変更なし)
※固定残業代なし(残業手当は別途法定通り支給)

◆昇給あり:ひと月あたり2%~2.5%(前年度実績)

【モデル給与】
1年目 230,000円
4年目 245,000円(職務分野別リーダー相当)
8年目 287,000円(副主任相当)

福利厚生/待遇

  • 家賃補助あり
  • 土日休み
  • キャリアアップ研修
  • 産休・育休復帰実績あり
  • 退職金制度あり
【賞与説明】
年2回・月給×2ヶ月分!(前年度実績、業績による)
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
ー☆通勤☆ー
◆交通費:上限21,000円/月

ー☆住宅☆ー
◆借り上げ社宅制度:上限45,000円/月(単身者・世帯向け、規定あり)
◆引越し費用支援:上限100,000円

ー☆子育て・介護支援☆ー
◆託児OK:保育料補助最大50%(規定あり)
◆産休・育休:取得実績、復帰実績あり
 育休は男性も取るのが当たり前!
 育休前後の業務進行も一緒に考えます!
※取得率:100%
 復帰率:95%
◆子育て中の育児・仕事両立支援あり
◆看護休暇:取得実績、復帰実績あり
◆介護休暇・休業:取得実績、復帰実績あり
※希望者の取得率:100%

ー☆スキルアップ☆ー
◆研修充実
 社内外研修、海外研修など種類が豊富!
◆資格取得支援制度あり(モンテッソーリ教員資格など)
◆オンライン英会話レッスン受講可

ー☆リフレッシュ☆ー
◆新潟県越後湯沢のリゾートマンション利用可

ー☆勤務☆ー
◆復職制度:勤続1年以上の職員が一定の理由により退職する場合、退職時・退職後に復職の希望を出せます
◆短時間勤務制度あり
◆定年制度:一律65歳
◆再雇用制度:上限75歳まで
◆退職金制度:勤続5年以上から対象

勤務条件

  • 人間関係良好
  • 土日休み
  • シフト相談可
  • 残業少なめ
【勤務時間】
《1ヶ月単位の変形労働時間制》
※週平均実働40時間以内の勤務
月~金
7:00~20:00の間の実働8時間(休憩60分)

☆残業ほぼなし
【休日】
《完全週休2日制》
◆日祝+シフトによる休み
※基本土日祝休み、行事により出勤の際には振休あり!
◆慶弔休暇
◆夏季休暇
◆誕生日休暇
◆年末年始:12/30~1/3
◆有給休暇:法定通り
└有休消化率100%(過去実績)

◆年間休日:122日

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

フロンティアキッズ加賀町の雰囲気

20代~70代まで幅広い世代の職員が活躍中!
男性職員は多数在籍♪
年齢・性別問わず働き続けられる環境づくりに力を入れています!

◆◆働きやすい環境づくり実績◆◆
☆平均勤続年数:5年(法人全体)
☆平均年齢44歳(法人全体)

☆東京ライフ・ワーク・バランス認定企業☆
☆TOKYOパパ育業促進企業認定☆
「男性の育児と仕事の両立推進特別賞」受賞

男性育児休業取得率は100%!
男性職員も当たり前に育児休業を取得する社風です。

職場復帰する時も、復帰後も、安心して働いてほしい。
そんな気持ちから、
「育児休業中の職場の情報お届け」「育児休業明けの業務支援計画の作成」など、
職員の声を反映した取り組みを実施しています。

また、パート職員の中には
お子様の成長に合わせて
時短正社員/正社員へ切り替える方もおり
育児と両立して勤務できる環境も整っています!

☆定年を過ぎた方も活躍できます☆
定年(65歳)を過ぎた場合でも、9年ごとの有期雇用として勤務可能♪
今まで培われてきたスキルを活かしていただくとともに、
「子どもたちのために」という職員の気持ちを全力で応援しています!

どんな企業主導型保育?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

《Mission》私たちの使命
大切なお子さまの明るい未来を創造する

株式会社フューチャーフロンティアーズでは、
モンテッソーリ教育、グローバル教育、心理学的アプローチにより、
子どもたちの「自発性・主体性」を育むことで
明るい未来を創造することを目標としています!

どの施設でも主軸に「モンテッソーリ教育」を採用。
子どもたちの主体性を大切にしており、
大人は子どもの「やりたい」をサポート!

私たちが重視しているのは、
基本は子どもたちが集中し、
納得できるまで遊びこむ時間。

安心して失敗できる環境で
諦めず挑戦できることによって
主体性が育つのです。

子どもたちの周りの環境を整えることで
どきどき・わくわくの時間を提供し、
「やってみたい」から「できた!」までの間
じっくり打ち込めるように支援を徹底します。

「グローバル教育」では
英語力、多様性を受け入れる力を育み、
「食育」では
自然の恵みや地球環境への感謝を育みます。

生まれ持った「自らを成長・発達させる力」を信頼し、
深い愛情で一人ひとりの個性を受け止める。
好きなことを十分に満喫できる環境を作る。

そうした日々の積み重ねが、
子どもたちの明るい未来を創ると信じています。

あなたの特技や好きなことを子どもたちと共有して、
子どもたちの好奇心を刺激しませんか?

子どもたちのために何ができるか
一緒に考えてくださる方とお会いできる日を
楽しみにしています!

保育方針・教育

  • モンテッソーリ教育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【OUR CREDO】
《Mission》私たちの使命
大切なお子さまの明るい未来を創造する

《Vision》ビジョン
Sustainableな子育て支援を通して笑顔溢れる
社会を創造する

『仕事』楽しむ 
私たちは、子どもたちと一緒にワクワクしながら、笑顔とユーモアで明るい職場を作ります。

『社会』保育を通じた社会貢献 
私たちは、安全で質の高い保育提供を通して地域の子育てを応援すると共に、SDGsの取組を通じ、子どもたちが永く幸せに住み続けられる豊かな未来づくりに貢献します。

『保護者』子育てパートナー 
私たちは、保護者の頼れる子育てパートナーとしてそれぞれの家庭に寄り添いその気持ちを尊重し、信頼関係を築き、適切な助言や支援をおこないます。

『子ども』自立心と自己肯定感を育む教育 
私たちは、モンテッソーリ教育の理念に則り、子どもがまわりの環境とかかわりながら、自立心と自己肯定感を育み、グローバルな視点をもってたくましく生きていけるよう、適切な環境を整えます。

『自分』プロとしての自己研鑽 
私たちは、子どもを取り巻く世界の変化や保育現場で求められることに常にアンテナを張り、新しいことも吸収しながら知識やスキルをブラッシュアップし、好奇心と向上心を持って学び続けます。

『職員』相互理解とチームワーク 
私たちは、それぞれの個性を尊重し、お互いの価値観の違い、多様性を認め合います。相互に信頼し合い、個々が輝き強みを生かすことができ、苦手分野は支え合えるチームワークを構築します。

《Corporate philosophy》会社理念
・地球の平和な未来の為、子どもたちがグローバルな視点で、
考え行動できる力の育成(モンテッソーリ教育理念の導入)
・少子高齢化対策を、質の高い保育園・学童クラブ運営により
実践し、社会貢献
・顧客、地域、職員、それぞれの家族、全てのクライアントに誠実な経営

《Child care philosophy》保育理念
未来を生きる子どもたちが、自分の可能性を信じ、伸ばし、
自己実現を可能とするとともに地球を大切にし、
グローバルに活躍することができるように心と身体を育てる

【保育目標】
◆心身ともに健康な身体作り
◆創造力と知恵の育み
◆愛情深い豊かな心の育み
◆自ら考え自ら意欲を持って行動できる自立心の育み
◆コミュニケーション力の育み
◆国際理解の育み
◆保護者と地域の育児支援

【保育方針】
◆保育所保育指針とモンテッソーリ教育メソッドに基づいた理念により、子どもたちに内在する能力を引き出す生活環境を整備し、一人ひとりの個性を尊重し、丁寧に温かく健やかな成長の援助を致します。
◆グローバル教育を通じて、コミュニケーション力、他者理解力、国際理解力、英語力を培います。
◆保護者に寄り添い、個々の生活環境の理解に努め、育児・保育を共に学び合い、子どもたちと共に保護者と職員が成長できるように導きます。

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    (20代男性・2015年入社)
    女性はもちろん、男性も多く活躍しています。
    日々の活動や充実した研修、勉強会を通して自己研鑚し、それぞれの職員が自分の強みを生かして協力し合い業務にあたっています。
    子どもたちもきれいに並べられた、モンテッソーリ教具に興味・関心を持って積極的に働きかけ、日々の活動を楽しみながら生活しています。
    人との関わりが好きな子ども好きが多いので、新しい職員はきっとよろこばれると思います。
    みなさまのご応募をお待ちしております。

勤務先情報

園名

施設形態

企業主導型保育

運営

株式会社

定員数

30名

アクセス

東京都新宿区 都営大江戸線 牛込柳町駅

運営元法人情報

法人名

所在地

東京都 新宿区 市谷加賀町2丁目4番27号3階