2025.01.30更新 / 求人No.338460
その他
パート・アルバイト
0エントリー
厚徳幼稚園のその他パート・アルバイトの求人
学校法人厚徳幼稚園 厚徳幼稚園/幼稚園
事務/26年度入職/車通勤◎資格取得支援あり/駅徒歩5分
埼玉県 さいたま市浦和区 北浦和3丁目16−21 厚徳幼稚園
JR京浜東北線 北浦和駅
時給 1,100円 〜
- パート求人
- 土日休み
- 無資格OK
- 車通勤OK
- 交通費支給
- 駅チカ
ここがポイント
- 資格不問・経験者大歓迎☆幼稚園での事務のお仕事!14:30で勤務終了◎残業なし♪
- 通勤らくらく◎北浦和駅から徒歩5分!車/バイク/自転車通勤もOKです♪
- 資格取得支援制度あり!(子育て支援員、希望者対象)詳細はお気軽にお問い合わせください☆
- 資格不問・経験者大歓迎☆幼稚園での事務のお仕事!14:30で勤務終了◎残業なし♪
- 通勤らくらく◎北浦和駅から徒歩5分!車/バイク/自転車通勤もOKです♪
- 資格取得支援制度あり!(子育て支援員、希望者対象)詳細はお気軽にお問い合わせください☆
2025.01.30更新 / 求人No.338460
仕事内容
定員140名の幼稚園での 事務のお仕事☆ ~ 主な業務内容 ~ ◇ 保育補助 ◇ 事務補助 ◇ 清掃、その他雑務 など 縁の下の力持ちとして、 園の運営が円滑に行われるよう サポートをお願いします!
歴史と実績あるお寺の境内にある当園。 自然あふれる環境の中で たのしくのびやかに 地域の子どもたちを育んでいます。 周りの職員と連携して 楽しくお仕事をしていきましょう♪
仏教園ならではの行事や 日本の伝統文化を大切にして 心身ともに健やかな成長を願って 保育にあたっています。 子どもたちや先生が 快適に心地よく過ごせるよう、 明るく元気にお仕事してくださいね!
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
☆ 経験・資格不問 ☆ 未経験や経験の浅い方など、 経験や資格の有無を問わず皆さん歓迎です! 分からないこと、困ったことがあれば、 一緒に解決していきましょう!
子育て中または落ち着いてきた方、 ご経験を活かして活躍したい方も大歓迎! しばらくお仕事から離れていたけど、 やっぱり子どもたちと関わる仕事が好き。 もう一度がんばりたい!という方も お待ちしています! 今までに培ったスキルや知識を ぜひ当園で発揮してください。
2020年夏に新しくなった保育室や遊具♪ 子どもたちはもちろんのこと、 先生方にとっても活動しやすく さらに気持ちのよい環境になりました。 (2025年に創立70周年を迎えます。) 見学も随時受付中! 見学だけではなく面接についてなども、 お気軽にご相談ください♪
待遇・条件
応募資格 | 資格不問 あれば尚可な資格: 保育士資格または幼稚園教諭免許 入社時期: 2026年4月 ※ 雇用期間の定めあり:1年間(条件付きで契約更新の可能性あり) |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,100円 〜 ☆ ご経験に応じて優遇します! |
福利厚生/待遇 |
【社会保険】 雇用保険 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆ 交通費規定支給:上限5,000円/月 ◆ 車通勤可:無料駐車場あり ◆ バイク・自転車通勤可:無料駐輪場あり ◆ エプロン支給 ◆ 給食あり:200円/1食 ◆ 再雇用制度 ◆ 資格取得支援制度あり(子育て支援員) ※ 希望者対象、ご要望に合わせます! 自宅での研修時間中も時給が発生します! 基本業務中に研修を行い、自宅で少しオンラインの授業を受けるだけです! ~ 勤務条件により加入・付与 ~ ◆ 社会保険 ◆ 産休・育休制度 ◆ 看護・介護休暇/休業制度 |
勤務条件 |
【勤務時間】 月~金・週5日 8:45~14:30 ※ 休憩なし ※ 残業・持ち帰り仕事なし ※ 上記時間内で行事などによる休日出勤の場合あり ※ 基本的には週5日出勤ですが、勤務日数の相談も可能です ※ ご家庭の都合等でお休みを取っていただく事も可能です 【休日】 《完全週休2日制》 ◆ 土日祝(行事などによる休日出勤の場合は平日に代休あり) ◆ 年末年始 ◆ 春・夏・冬休み ◆ 有給休暇:法定通り ◆ 園カレンダーによる休み ◆ 年間休日128日以上(2023年度実績) |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
厚徳幼稚園の雰囲気
2020年に創立65周年を迎え、記念事業として夏休みに園舎内外の改修工事をおこないました!
20代から60代まで幅広い年代が在職し、養成校を卒業後すぐに就職した方や、子育て中の方もいます。
ぴかぴかの施設で気持ちよく、協力しあってお仕事しています♪
☆職員が安心して働ける環境づくりの特徴☆
◎柔軟な休みの取りやすさ
職員や子どもが体調不良の場合、「無理をせず休んでいい」という風土があり、
安心して働ける環境が整っています。
就労日数が契約より少ない場合でも、チーム全体でフォローし合う仕組みがあります。
◎助け合いの精神
所属クラスに限らず、必要に応じて他のクラスのサポートに入ることができます。
主任を含めて職員全員が協力し、柔軟に対応できる体制です。
◎余剰職員の配置
加配目的ではなく、安心して休むためや特別支援が必要な子どもたちを複数人で見守る体制を作るため、
余剰職員を確保することを目指しています。
◎良好な職場の人間関係
職員同士が助け合い、良い人が集まる職場環境が特徴です。
不和や問題を抱えた人間関係がなく、気持ちよく働けるチーム作りが実現しています。
どんな幼稚園?
- アットホームな職場
- 園庭あり

子どもたちの将来の幸せのため、
幼稚園と家庭と地域の皆さまがひとつになって
元気でたくましい、また相手を思いやる
やさしい子の育成を願う
これは、1956年に開園した
「厚徳幼稚園」初代園長の
幼児教育に対する深い熱意です。
開園以来継承されてきた熱意と
「明るく・正しく・仲よく」の
保育目標、仏教保育を軸として
教職員が一丸となり、
日々の活動に取り組んでいます。
2020年に改修された園舎は、
木目を基調とした落ち着いた空間。
ぬくもりある自然素材の建物は
安らぎを与えてくれます。
体操教室やオルガン、
お茶のお稽古やボール投げ教室などの
特別活動も交えながら
一斉保育と自由保育を交互に
バランスよくおこない、
子どもたちの成長をサポート。
いつも仏さまの存在を身近に感じながら
その教えを守って、お互い助け合い、
明るく素直なふるまいを身につけ、
たのしく生きていけるような
心と体の育成をめざしています。
保育方針・教育
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
厚徳幼稚園はお寺の境内地にあり、四季折々の豊かな自然に恵まれた環境の中で、一斉活動と自由遊びをバランスよく取り入れた保育を行っています。卒園生のお子さんやお孫さんが園児として三世代にわたって入園するなど地域とのつながりも深く、あたたかみあふれるアットホームな園です。ぜひ一度見学にいらしてくださいね。お待ちしています。
Aさん
先輩に聞いてみました!
「花まつり」や「みたままつり」など、仏教園でしか体験できない行事もあり、子どもたちと一緒にたのしんでいます!
定員140名のアットホームな園なので、勤めているうちに全園児の顔と名前、きょうだい関係も自然と把握できます。園バスはなく徒歩通園なので、保護者との連携もとりやすく、子どもたちの小さな成長も共有しあえる環境です。Bさん
先輩に聞いてみました!
登園してくる子どもたちの元気な声で一日が始まります。
季節の移り変わりを感じられる環境で、クラスから歌声や笑い声が聞こえてくる中、デスクワークだけではない様々な業務を行っています。
それぞれの得意なことを生かせる職場です。クラスの先生たちはいつも明るく、全力投球。力を合わせて、子どもたちや保護者の方々の快適な園生活の一助となれるよう頑張っています!
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 幼稚園 |
運営 | 学校法人 |
定員数 | 140名 |
アクセス | 埼玉県さいたま市浦和区 JR京浜東北線 北浦和駅 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
設立 | 1956年 |
園児数 | 年齢構成:3歳37人 4歳25人 5歳39人 その他満3歳児10人 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県 さいたま市浦和区 北浦和3丁目16番21 |