2024.10.31更新 / 求人No.338099
保育教諭
パート・アルバイト
0エントリー
代々木至誠こども園の保育教諭パート・アルバイトの求人
社会福祉法人至誠学舎立川 代々木至誠こども園/認定こども園
週3日~、1日4H~OK☆/シフト応相談/駅徒歩7分!
東京都 渋谷区 代々木5丁目14−16
小田急線 代々木八幡駅
時給 1,200円 〜 1,500円
- パート求人
- シフト相談可
- ブランク歓迎
- 交通費支給
- 4月入職求人
- 駅チカ
ここがポイント
- 代々木八幡駅・代々木公園駅から徒歩7分◎通勤もラクラクです!都心ながらゆったりと過ごせます☆
- 週3日・1日4H~勤務可能!シフトのご相談OKです☆ライフスタイルに合わせて働けます♪
- 穏やかな空気が流れ、働きやすい職場です♪
- 代々木八幡駅・代々木公園駅から徒歩7分◎通勤もラクラクです!都心ながらゆったりと過ごせます☆
- 週3日・1日4H~勤務可能!シフトのご相談OKです☆ライフスタイルに合わせて働けます♪
- 穏やかな空気が流れ、働きやすい職場です♪
2024.10.31更新 / 求人No.338099
仕事内容
0〜5歳児をお預かりする 認定こども園での教育・保育業務全般☆ 基本的生活習慣を身につけるお手伝い、 身の回りのお世話のほか、 遊びを通した成長を支援。 職員同士がお互いをサポートし、 困ったことや悩みも共有して 助け合うことができますよ。 ※業務の変更予定なし
モンテッソーリ教育を取り入れ 縦割り保育で、 年齢やクラスの垣根を越えて 育ち合っている子どもたち。 一人ひとりにあわせて 自分でできるように サポートしてあげることで 「できた!」 という自己肯定感を高めています。
また、地域の親子が ホッと安心できる場所として 一時保育やコミュニティひろばで 相談サポートをしたり 自分の得意分野を活かしています。 3階建ての広い園舎で 子どもたちとゆったりと過ごし、 穏やかな時間をつくってくださいね♪
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- ブランク歓迎
☆20~30代の職員が活躍中!☆ 保育園や幼稚園での勤務経験のある方、 大歓迎!!! もちろん未経験・ブランクのある方や 経験の浅い方のご応募も歓迎です♪ 年齢や経験に関係なく、 意見を伝えあうことができる 風通しのよい職場です!
◎子どもに温かく寄り添ってくださる方 ◎協調性をもって働いてくださる方 ぜひ当園でお仕事しませんか? 職員みんなが助け合い、 お互いを尊重し合って 穏やかに働ける環境です。 一度当園の雰囲気を感じてみてください☆
子育て中の方も働きやすいので、 お子さんがいる先輩職員も活躍中です☆ ライフスタイルに合わせて シフトのご相談OK! 家庭と両立したい方や プライベートの時間を大切にしたい方に ピッタリです。 見学も随時受付中! お気軽にお問い合わせください♪
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格および幼稚園教諭免許(Ⅰ種またはⅡ種) ※どちらか一方をお持ちの方もご相談ください! 入社時期: 随時・2025年4月 ※雇用期間の定めなし |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,200円 〜 1,500円 ☆ご経験を考慮し決定 |
福利厚生/待遇 |
【社会保険】 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費実費支給:上限1,000円/日 ◆自転車通勤可:無料駐輪場あり ◆外部福利厚生制度 ◆各種お祝い制度あり ・出産お祝い ・入学お祝い ・資格取得お祝い ・勤続年数に応じたお祝い ◆各種研修制度あり ※法人研修・新人研修・園外研修・園内研修(各種プログラムあり)など ◆エプロン貸与あり ◆給食あり ◆正社員登用制度あり:過去3年間で1名の実績あり 《下記は勤務条件により加入・適用》 ◆雇用保険・社会保険 ◆外部福利厚生制度 ◆産休・育休制度:取得・復帰実績あり ◆看護休暇、介護休暇/休業制度:取得実績あり |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~土・週3日~5日 8:30~20:45の間で 1日実働4時間~相談OK! ☆上記内で時間・日数のご相談OK! ☆14:00~19:00の間で勤務できる方、大歓迎です♪ ※休憩は法定通り付与 ※残業なし ※持ち帰り作業一切なし! 【休日】 ◆日祝+その他シフトによる休み ◆年末年始 ◆有給休暇 |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
代々木至誠こども園の雰囲気
どんな認定こども園?
- 綺麗な職場
- 園庭あり

代々木公園をはじめ
大小さまざまな公園が近くにあり
都会でありながら
豊かな緑にも恵まれている代々木の地に
2013年に開園しました。
子どもたちはモンテッソーリ教育にもとづいた
3つの生活グループ編成に分けられ、
発達にあった環境が用意されたそれぞれのお部屋で
生き生きと活動しています!
『ニド:生後8週~1歳半位』
一人ひとりの生活リズムを大切にし、
「私は受け入れられている、安心していられる」という
基本的な信頼関係の土台を築きます。
『インファント・コミュニティ:1歳半位~3歳位』
手を使って自由に探求し、ことばの発達も目覚ましい時期。
模倣活動も盛んになり「自分でやりたい」意欲が高まります。
身辺自立を身につけ「自分でできた!」自信をつけていきます。
『プライマリー:3歳位~就学前まで』
異年齢の中で子ども同士の学び合いが大切な時期、
思いやりの心、リーダーシップを身につけます。
「どうして!」「なぜ!」と知的好奇心の高まりは、
小学校に向けた学びの土台につながります。
「代々木至誠こども園」の1日のプログラムには、
異年齢混合で行う「縦割り活動」と
同年齢で行う「横割り活動」が編みこまれ、
バリエーション豊かな活動につながっています。
子ども同士の学びあいの場を大切にしながら、
子どもたちが生き生きと生活できる
こころと身体を育んでいる園です。
週1回の体操教室と、
月2回のリトミックは外部講師の指導。
楽しみながら体を動かしたり、楽器に触れたり、
表現する楽しさを経験しています。
保育方針・教育
- モンテッソーリ教育
さん
先輩に聞いてみました!
入職して4年目になります。
子どもたちの成長と共に乳児担当から幼児担当へと経験を重ねてきました。
わからない事や疑問に思った事など先輩方から色々なアドバイスをもらい、子どもたちと向き合いながら毎日楽しく教育・保育をしています。
子どものつぶやきに寄り添いながら、ぜひ一緒に働いてみませんか?
《幼児担任》さん
先輩に聞いてみました!
当園は全クラス複数担任制で、日々、助け合って教育・保育にあたっています。
馴れ合うのではなく互いを尊重しあい、年齢に関係なく意見を言い合える関係があるので職員が穏やかなところが当園の特徴です。
新卒の方向けにチューター制度を導入。年齢の近い先輩と面談できる機会をつくったり、直接話せないことはノート交換などをし、コミュニケーションをとるよう心掛けています。
このように相談しやすい環境をつくることで、風通しのよい職場環境になっていると感じます。
《副主任》さん
先輩に聞いてみました!
別の園で正社員として勤務していましたが、
生活と趣味の両立のために転職しました。
現在は契約職員として実際に働きながら時間を調整でき、
細かく希望を聞いてもらっているのでとても働きやすいです。
《乳児担当》
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 135名 |
アクセス | 東京都渋谷区 小田急線 代々木八幡駅 |
周辺情報 | 代々木八幡宮や代々木公園、ブルガリア大使館などが近くにあります☆ |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
設立 | 2013年 4月 |
担任・担任方式 | 複数担任制 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 東京都 渋谷区 代々木5丁目14番16号 |