2025.07.23更新 / 求人No.337565

保育士

パート・アルバイト

0エントリー

ふらっとセントラル保育園の保育士パート・アルバイトの求人

社会福祉法人みんなぎ ふらっとセントラル保育園/認可保育園

駅チカ/スタート時給相談可☆/経験不問・シニア歓迎♪

  • 勤務地 埼玉県 さいたま市浦和区 高砂3丁目8−15 SSビル 1,2F ふらっとセントラル保育園
  • 最寄えき JR各線 浦和駅
  • 給与 時給 1,200円 〜 1,400円
  • 4月入職求人
  • パート求人
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
  • 交通費支給
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • ★即入職大歓迎★即日勤務開始できる方、時給1,100円~1,400円の間でスタート時給相談可★
  • 週2日、1日5時間~勤務OK☆ライフスタイルに合わせて働けます☆
  • 定員50名☆子どもたち一人ひとりとしっかり向き合える環境です☆
Check
  • ★即入職大歓迎★即日勤務開始できる方、時給1,100円~1,400円の間でスタート時給相談可★
  • 週2日、1日5時間~勤務OK☆ライフスタイルに合わせて働けます☆
  • 定員50名☆子どもたち一人ひとりとしっかり向き合える環境です☆

2025.07.23更新 / 求人No.337565

仕事内容

  • お預かりしている子どもたちの保育業務全般。 ケガや病気を恐れず強く、たくましく育っていける環境づくりを心掛けています。 定員は50名。 子どもたち一人ひとりとしっかり向き合いながら、元気よく活動していきましょう! 思い切って土に触れる、 遊びに全力で取り組む、自然を感じるなどいろいろな経験を積める活動を行っています。 子どもたちの好奇心や関心を高め、 創造性や想像力が培われていく楽しい保育を行っていきましょう。 ※就業場所・業務:変更なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • ☆経験不問☆ ☆シニア歓迎☆ ・子どもが好き ・当園の保育理念に共感いただける方 ・とことん子どもたちに向き合っていきたい方 みなさん大歓迎♪ 性別、年齢など関係なく活躍していける保育園です。 探求心のある方、可能性を見出しながら 園づくりをしていきたい方、ぜひ、当園へお越しください。 一人でなく、 仲間と協力して園生活を送っていきたい方にもピッタリ! 見学・お問い合わせも大歓迎♪ お話だけでもOKです!ご応募お待ちしております☆

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時+2026年4月
※雇用期間の定めあり:年度末(原則更新)

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,200円 〜 1,400円

※給与は経験・スキルを考慮して決定

★即日勤務開始の場合、上記金額内でスタート時給相談可★

※試用期間3ヶ月:条件・待遇変動なし
※残業代は別途法定通り支給

◆昇給あり:10円/時、前年度実績

福利厚生/待遇

  • 産休・育休あり
  • 交通費支給
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費実費支給:上限なし
◆託児所あり:月齢に応じる(要相談)
◆正社員登用制度:実績あり
◆Wワーク可

《下記、勤務条件により適用》
◆社会保険・雇用保険
◆産休・育休制度:取得実績あり
◆看護・介護休暇、介護休業制度

勤務条件

  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
【勤務時間】
《シフト制》
月~土 週2日~OK
8:30~17:30の間で
1日実働5時間~OK

☆急募シフト☆
13:00~19:00

※休憩45分(実働8時間の場合は法定通り付与)
※残業なし
【休日】
◆日祝
◆他、シフトによるお休み
◆年末年始
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

ふらっとセントラル保育園の雰囲気

\職場の魅力ポイント1/
☆子どもたち一人ひとりに寄り添える、温かい保育環境☆
当園は定員50名の小規模な園なので、子どもたち一人ひとりとじっくり向き合うことができます。職員同士も仲が良く、助け合いながら働ける温かな職場です。子どもの成長や気持ちに丁寧に寄り添いたい方にぴったりの環境です。

\職場の魅力ポイント2/
☆無理なく長く続けられる働きやすさが魅力☆
残業はほとんどなく、プライベートの時間も大切にできます。仕事と生活のバランスを保ちながら働けます。急なお休みにも柔軟に対応できるため、家庭や自身の事情があっても安心です。

\職場の魅力ポイント3/
☆安心して働ける充実した福利厚生とサポート体制☆
宿舎借上げ制度や家賃補助があり、生活面での不安を減らせます。また、産休・育休制度の取得実績もあり、ライフステージが変わっても安心して働き続けられます。職員の健康や働きやすさを第一に考えた環境づくりに力を入れています。

どんな認可保育園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

《人は一人で生きるんじゃない
一緒にいきるんだ》

2019年、さいたま市浦和区に開園した
「ふらっとセントラル保育園」

最新の保育指針に基づき、
保育内容、カリキュラム、方法など
あらゆる角度から「保育」を分析し、
未来を担う子どもたちを中心に、
保護者と私たちで作り合う保育園を
目指しています。

子どもたちがのびのびと育っていくための
温かい保育。
私たちが理想とする「保育」を
自分で考え、日々探求しています。

《人は一人で生きるんじゃない
一緒にいきるんだ》は
私たちの保育の根底に流れる理念です。

働く保護者を支え、
地域の中で
子育てを行える環境が整えば、
今後訪れるであろう共創の社会でも
園として十分に成立するものと考えています。

子どもたちには
ケガや病気を恐れず、
強くたくましく育っていって欲しいと
思っている当園。

園での安心、安全を保証し、
子どもたちがいきいきと
遊び、活動できる環境を作っています。

知・徳・体を軸とした
保育カリキュラムをベースに、
「今」を大切にした保育計画で、
子どもたちの健やかな育ちを支え、
サポートしています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

■保育方針
「人は一人で生きるんじゃない、一緒にいきるんだ!」
社会における「保育園」の役割は周知の通り、ニーズは十分にあります。私たちとしては最新の保育指針に基づき、子どもの「健やかな育ち」に向けて最善を尽くし、働く保護者を助け、地域とともに立つ保育を提唱し、一緒に支え合って考える仕組みを活かしながら保育園を設置することができれば、今後やってくる共創の社会の中でも園として成立するものであろうと確信しています。
私たちが考える園の理念を「人は一人ではいきられない、一緒に生きるんだ。」とし、この言葉に沿った運営・保育方法を検討し、事業を進めていきたいと考えます。

■保育目標
少子化が叫ばれる一方で、依然として待機児童の数は減少しておりません。核家族化が進む今、家庭のみでの養育には限界が生じ始めており、外的環境の中での養育の重要性もひじょうに高いレベルで求められるようになりました。
私たちは、地域・保護者のニーズに合った保育と同時に、地域状況を考慮し入所してくださった方々と相談しながら、課題となっている保育方法を進めていきたいと考えています。
例えば、障害を持った子どもでも当たり前に過ごすことができる保育を目指す「インクルーシブ保育」。めいっぱい遊んで、自然とふれあい、5感を使って経験を勝ち取る方法などです。
全面にこれをやる!ということでなく、子ども達を安心・安全な環境の中で少しでも保護者が求めるならば、共に成長をじっくり見つめることのできる環境も作っていきたいと考えています。
そうやって、社会に貢献を目指していきたいと考えています。

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

50名

アクセス

埼玉県さいたま市浦和区 JR各線 浦和駅

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:屋内禁煙

webサイト

設立

2019年

運営元法人情報

法人名

所在地

埼玉県 さいたま市浦和区 高砂3-8-15 高砂SSビル1、2階