2025.04.18更新 / 求人No.336765

保育士

パート・アルバイト

0エントリー

しらさぎほいくえんの保育士パート・アルバイトの求人

社会福祉法人興善会/認可保育園

ライフスタイルに寄り添う/協力体制◎/研修充実で安心です

  • 勤務地 東京都 板橋区 成増5-19-40
  • 最寄えき 都営地下鉄三田線 西高島平駅/東武東上線 成増駅
  • 給与 時給 1,300円 〜 1,550円
  • パート求人
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
  • 産休・育休あり
  • 交通費支給
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 週3日、1日実働3時間~勤務OK◎仕事と家庭、子育て、プライベートの両立を応援します◎
  • 経験・年齢不問☆現場復帰をお考えの方必見♪法人全体で研修制度充実!安心して働くことができます!
  • 西高島平駅&成増駅徒歩圏内◎自転車通勤OK!
Check
  • 週3日、1日実働3時間~勤務OK◎仕事と家庭、子育て、プライベートの両立を応援します◎
  • 経験・年齢不問☆現場復帰をお考えの方必見♪法人全体で研修制度充実!安心して働くことができます!
  • 西高島平駅&成増駅徒歩圏内◎自転車通勤OK!

2025.04.18更新 / 求人No.336765

仕事内容

  • 0~5歳児を対象とした認可保育園での保育業務全般をお任せします。 担任またはフリーの職員として、 登園対応・保育活動・給食や 午睡のサポートなどをチームで行います。 築山やビオトープのある園庭を活かした自然体験も充実♪ 動植物とのふれあいを通して、子どもたちの心を育てます。

  • 朝は子どもたちを笑顔でお迎えし、 健康チェックや保護者対応からスタート。 午前中はリズム遊びや絵本の読み聞かせ、 外遊びや製作活動などを一緒に楽しみます。 園庭では草花や虫を見つけたり、 飼育している動物にエサをあげたりと、 子どもたちの「やってみたい!」を大切にした保育が特徴です。 複数担任制なので、 困ったときにはすぐ相談OK◎ 先輩がしっかりフォローします。

  • 給食・午睡のサポートでは、 身の回りのことを「自分でできた!」という 達成感につなげられるようにサポートします。 午後は自由遊びや紙芝居など、 落ち着いた活動の時間。 小さなけんかやトラブルも、 子どもたちの成長のチャンスとして見守ります。 降園時には1日の様子を保護者へ伝えて、お見送り。 そのほか、週案・月案の記入や行事の準備、 環境整備なども少しずつ慣れていけるよう 丁寧にレクチャーします! ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 年齢不問
  • ◎すぐにお仕事できる方歓迎◎ ◎経験・年齢不問◎ ・仕事と家庭、子育て、プライベートの両立を目指している方 ・現場復帰をお考えの方 ・子どもたちと楽しく過ごしたい方 ・メリハリつけて働きたい方 みなさん大歓迎☆ 働き方いろいろ♪ あなたのライフスタイルに合わせてお仕事できます。 シフトのご相談はお気軽に! 見学も大歓迎! まずはお気軽にお問い合わせください。 お話だけでもOKです♪

  • 入職後は、同じクラスの職員や 先輩職員がしっかりサポート◎ 業務の流れや書類の書き方など、 ひとつずつ丁寧に教えていくので安心してくださいね。 園全体としても “声をかけ合う・助け合う”文化が根づいており、 困ったときはすぐに相談できる雰囲気です。 また、地方出身の職員や子育て中の職員も多く、 あたたかくて話しやすい職員がいっぱい! 「最初は不安だったけど、すぐに打ち解けられた」 そんな声がたくさんあがっています♪

  • \子どもと一緒に、職員も育つ/ 私たちの保育は、 “子どもたちの未来にのりしろをつくる”こと。 その子が将来、 自分で「つぎ足して」いけるように、 心の土台を築くお手伝いをしています。 目の前の子どもたちに真剣に向き合いながら、 自分自身も日々学び、成長していける。 それが、この仕事のやりがいです。 園庭にはビオトープや築山があり、 都内でも自然にふれられる環境が整っています。 子どもたちと一緒に、 四季の変化を楽しみながら保育に取り組めますよ。

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし
※すぐにお仕事できる方歓迎!

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,300円 〜 1,550円

※経験による優遇あり

※試用期間6ヶ月:同条件
※固定残業代なし
※残業代は別途法定通り支給

◆昇給あり:年1回、50円/時~

福利厚生/待遇

  • 産休・育休あり
  • 自転車通勤OK
  • 交通費支給
  • 残業少なめ
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
ー経済的サポートー
◆交通費支給:上限20,000円/月
◆再雇用制度
◆退職金制度

ーワークライフバランス・働き方サポートー
◆固定勤務時間制度:利用実績あり

ー健康管理ー
◆健康診断
◆インフルエンザ予防接種

ースキルアップ・教育ー
◆研修制度
・パート職員向け研修
・他、各種園内研修
◆キャリアアップ制度

ー職場環境・設備ー
◆自転車通勤可:無料駐輪場あり
◆個人ロッカーあり
◆給食あり:300円/食、おやつもあり

ー勤務条件により適用ー
◆産休・育休制度
◆看護・介護休暇/休業制度
◆社会保険・雇用保険

勤務条件

  • 人間関係良好
  • ブランク歓迎
  • 研修充実
  • 残業少なめ
【勤務時間】
《シフト制》
月~土週3日~
7:00~19:15の間で
1日実働3時間~可

<シフト例>
①7:00~10:30(早番)
②8:00~12:00
③8:30~14:30
④15:00~18:30
⑤16:00~19:15(遅番)

☆早番または遅番で働ける方歓迎☆

※残業なし
※勤務日、勤務時間は相談に応じます
※休憩は法定通り付与
※固定勤務時間制度の利用も可!お気軽にご相談ください☆
【休日】
◆日祝
◆他、シフトによるお休み
◆年末年始
◆誕生日休暇
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

しらさぎほいくえんの雰囲気

\職場の魅力ポイント①/
あたたかい職場環境☆
職員同士で意見交換しながら
自分らしく保育を展開して楽しむことができる職場です。

\職場の魅力ポイント②/
あたたかい職員がいっぱい☆
経験のない方・浅い方は、先輩職員がしっかりとフォローします!
また地方出身の職員もたくさん♪みんなで仲良くやっています☆

\職場の魅力ポイント③/
ワーク・ライフ・バランスがとりやすい☆
しらさぎほいくえんは持ち帰り仕事ゼロ、残業はかなり少なめの職場です。
自分の趣味の時間を満喫したい人や
家庭の時間を大切にしたい人には、ぴったりの職場です!

どんな認可保育園?

  • 綺麗な職場
  • 園庭あり

社会福祉法人興善会は、
足立区や荒川区、板橋区などに
3園、認可保育園を運営しています。

社会福祉法人興善会のモットーは、
【子どもは「未来の夢」「次世代の希望」
次世代の育成について、役割を果たしていく】

子どもたちの人生は
保育園の6年間だけではありません。

その先もずっと続いていく未来に対して、
子どもたち自身がつぎ足していけるような
土台となる「のりしろ」を
たくさん作ってあげることが
何よりも大切だと考えています。

子どもたち一人ひとりとしっかりと向き合い、
やさしく丁寧な保育を心がけることで、
それぞれの持つ個性や未来の可能性を
伸ばしています♪

「しらさぎほいくえん」は、
当法人が運営する、2016年4月に開園した
認可保育園です☆

都内でありながらも自然とふれあえるよう、
園庭には築山、ビオトープなどを設置。

そのほかにも、子どもたちの興味や好奇心などを
刺激する仕掛けがたくさんあります!

そんな「しらさぎほいくえん」で、
私たちと一緒に
子どもたちの成長を見守りませんか?

あなたからのご応募、お待ちしています☆

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

《保育方針》
1.善・美・愛・健の心を育て、知・徳・体の調和のとれた保育
2.各年齢の発達に合わせた内容により、養護と教育を一体化した保育
3.乳児の清潔、健康、安全な生活に配慮し、生理的欲求を満たす保育
4.地域から愛される保育

《保育目標》
1.知・徳・体の調和のとれた子ども
2.困難なことに出会っても負けない子ども
3.楽しく食べる元気な子ども

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    入職までは不安がありましたが、職員方が明るい雰囲気で丁寧に教えてくれたので、今では安心して保育にあたることができています!
    また、複数担任制でクラス運営を話し合う中で、たくさんの刺激を受けることができ学びも多いです。
    書類等の業務は、職員同士で分担して業務時間内で終わるようにしています。
    次は私があなたに「入職してよかった!」と思ってもらえるよう、丁寧に伝えていきたいと思います♪

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

社会福祉法人

定員数

120名

アクセス

東京都板橋区 都営地下鉄三田線 西高島平駅/東武東上線 成増駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

設立

2016年 4月

園児数

年齢構成:0歳児9人 1歳児15人 2歳児24人 3歳24人 4歳24人 5歳24人

運営元法人情報

法人名

所在地

東京都 荒川区 西尾久7-26-4