2025.03.24更新 / 求人No.333285

イチオシ
イチオシ

学童指導員

契約社員

0エントリー

立川市砂川七番学童保育所の学童指導員契約社員の求人

社会福祉法人恵比寿会 立川市砂川七番学童保育所/学童

経験者大歓迎/残業なし/駅チカ1分/給与+賃金改善手当

  • 勤務地 東京都 立川市 柏町3丁目1−4 砂川七番学童保育所
  • 最寄えき 多摩都市モノレール 砂川七番駅
  • 給与 月給 197,000円 〜 218,000円
  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
  • 交通費支給
  • 残業少なめ
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 10代~70代のスタッフ活躍中☆和気あいあいと楽しくお仕事したい方にピッタリ☆
  • 多摩都市モノレール『砂川七番』駅より徒歩1分☆通勤もラクラクです♪
  • 経験者大歓迎!ブランクがあっても大丈夫◎
Check
  • 10代~70代のスタッフ活躍中☆和気あいあいと楽しくお仕事したい方にピッタリ☆
  • 多摩都市モノレール『砂川七番』駅より徒歩1分☆通勤もラクラクです♪
  • 経験者大歓迎!ブランクがあっても大丈夫◎

2025.03.24更新 / 求人No.333285

仕事内容

  • 立川市委嘱の学童保育所での 学童保育指導員のお仕事☆ ~主な業務内容~ ・行事の企画 ・おやつ作り ・外遊びの見守り ・連絡ノートの記入 など 子どもたちが安心して 楽しく過ごせる、 学校と家庭の間のホッとする居場所を 一緒に作っていきましょう! ※パソコンを使った簡単な事務作業もあります。 ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • 年齢不問
  • ☆経験者大歓迎☆ ☆シニア層活躍中☆ 今まで培ってきたスキルや知識を 即戦力として存分に発揮して 活躍してください! ブランクのある方も大丈夫! 周りのスタッフがしっかりとサポートします☆ 分からないことや困ったことがあれば、 いつでも相談してくださいね! Wワークも可能ですので、 遠慮なくご相談ください! 責任感を持ってお仕事に取り組める方、 子どもが好きな方、 ご応募お待ちしております! ..。☆○**○☆。...。☆○**○☆。...。☆○**○☆。.. 立川市内に複数学童施設あり! お気軽にお問い合わせください☆ ..。☆○**○☆。...。☆○**○☆。...。☆○**○☆。..

待遇・条件

応募資格

☆以下のいずれかの資格か経験が必須です☆
・学童保育指導員の経験1年以上
・放課後児童支援員資格
・保育士資格
・幼稚園教諭免許
・小学校教諭免許
入社時期:
随時
※雇用期間の定めあり:年度毎に原則更新

採用予定人数

雇用形態

契約社員

給与

月給 197,000円 〜 218,000円

☆経験・能力を考慮します☆

《内訳》
基本給:190,000円~209,000円
賃金改善手当:7,000円~9,000円

※試用期間あり:3ヶ月(条件・待遇変動なし)
※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)

福利厚生/待遇

  • 産休・育休復帰実績あり
  • 自転車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆通勤手当実費支給:上限26,000円/月
※直線2km以上の場合支給
◆自転車通勤可:駐輪スペースあり
◆産休・育休制度:取得・復帰実績あり
◆看護・介護休暇/介護休業制度あり
◆個人ロッカーあり
◆WワークOK

勤務条件

  • 人間関係良好
  • ブランク歓迎
【勤務時間】
《年間変形労働時間制》
月~土
7:00~19:00の間で、
1日実働8時間程度、休憩60分

※学校授業日と学校休業日で
 就業時間の変動あり(上記時間内)
※週平均40時間以内勤務

<シフト例>
・8:00~17:00
・9:00~18:00
【休日】
《週休2日制》
◆日曜日+祝日
◆シフトによる休み
◆年末年始休暇
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

立川市砂川七番学童保育所の雰囲気

どんな学童?

  • アットホームな職場

多摩モノレール
『砂川七番』駅より徒歩1分、
立川市の委託により、
社会福祉法人恵比寿会が運営している
『砂川七番学童保育所』。

定員は70名、
主に柏小学校や、
幸小学校の子どもたちが通っています。

学校や学年を超え、
お互いを思いやる気持ちを育みながら、
たくさんのお友だちを作り、
子どもたちは毎日楽しく活動しています。

子どもたちや保護者を支え、
学校と家庭の間の
もう1つの家族のような存在でありたい。

子どもたち一人ひとりの個性を大切に、
笑顔あふれる環境を目指し、
日々子どもたちと向き合っています。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

勤務先情報

園名

施設形態

学童

運営

社会福祉法人

定員数

70名

アクセス

東京都立川市 多摩都市モノレール 砂川七番駅

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

運営元法人情報

法人名

所在地

東京都 立川市 柏町3‐1‐4