2025.04.04更新 / 求人No.328682

保育士

パート・アルバイト

0エントリー

あぷりこっと保育園 エミタス久本の保育士パート・アルバイトの求人

株式会社アプリコット倶楽部 あぷりこっと保育園 エミタス久本/認可保育園

キッズデザイン賞受賞/残業無・ICT/主体性×異年齢保育

  • 勤務地 神奈川県 川崎市高津区 久本2丁目8−18 あぷりこっと保育園エミタス久本
  • 最寄えき 田園都市線・大井町線 溝の口駅
  • 給与 時給 1,375円 〜 1,400円
  • パート求人
  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • 交通費支給
  • Web面接可能
  • 駅チカ

あぷりこっと保育園 エミタス久本を動画でチェック

Check
  • 週2日~、1日4時間~シフト相談OK!都合に合わせて働けます☆
  • キッズデザイン賞受賞!こだわりの綺麗な園舎でお仕事できます!
  • 人間関係良好!保育室と別にあるおしゃれな休憩室で、みんなで談笑しています♪
Check
  • 週2日~、1日4時間~シフト相談OK!都合に合わせて働けます☆
  • キッズデザイン賞受賞!こだわりの綺麗な園舎でお仕事できます!
  • 人間関係良好!保育室と別にあるおしゃれな休憩室で、みんなで談笑しています♪

2025.04.04更新 / 求人No.328682

仕事内容

  • ☆綺麗な園舎☆ 定員100名、0~5歳児 認可保育園での担任業務をお願い致します。 当園は複数担任制。 モンテッソーリ教育を取り入れ、 外部講師による習い事の実施。 一人ひとりに寄り添った保育を実施☆ 各クラスにタブレット1台を完備。 ICTも導入。 連絡帳に追われる心配もなく、 効率的にお仕事ができます!

  • 「こども第一主義」の 保育をおこなうだけの場所ではなく、 積極的な連携・交流を通じて 地域の福祉充実や発展にも 貢献することを目指しています。 様々な活動が、子どもたちだけでなく 私たちや保護者、地域の方々の 心の豊かさにもつながるよう願っています。

  • 子どもたちの自立と成長を支えるため、 たくさんの経験ができるよう 保育活動に食育や行事、 習い事を取り入れているのは、 お休みの日はゆっくりと 家族の時間を過ごしてほしいから。 子どもたちが園でも家庭でも 愛情たっぷりの環境で過ごすことを 大切に考えています。

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • ☆経験不問☆ ☆人柄重視採用☆ ・当園の保育方針などに共感してくださる方 ・一緒に働く仲間を大切にしてくださる方 ・子どもが好きな方 ・子どもたちと楽しく活動したい方 みなさん大歓迎! お仕事に慣れるまで 丁寧にフォローするので、 未経験の方、ブランクのある方でも安心です☆

  • 仕事と生活のメリハリをつけたい! 新しい環境で多くのことにトライしていきたい! そんな方は是非、当園に遊びにいらしてください! 子どもも大人も尊重され、 思いやりと笑顔にあふれている当園。 職員同士、お互い助け合いながら 保育に取り組めるので 働きやすいと評判です!

  • 経験のある方、子育て中の方歓迎◎ あなたが培ってきたスキルや知識を 思う存分発揮し、活躍してください。 見学も随時受け付けていますので、 いつでも遊びに来てくださいね☆ もちろんお話だけでもOKです! あなたの目で肌で、 当園の雰囲気を感じてみてください。 お問い合わせ、お待ちしています♪

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時(雇用期間の定めあり:年度末まで/原則更新)
☆入職時期のご相談OK!

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,375円 〜 1,400円

※試用期間1~3ヶ月:時給1,275円(状況に応じて期間を決定します)
※固定残業代なし(残業手当は法定通り別途支給)

◆昇給あり:1時間あたり10円~30円(前年度実績)

福利厚生/待遇

  • 産休・育休復帰実績あり
  • バイク通勤OK
  • 自転車通勤OK
  • 交通費支給
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
―☆通勤☆―
◆交通費規定支給:上限15,000円/月
◆バイク・自転車通勤OK:無料駐輪場あり

―☆生活☆―
◆結婚・出産祝い金制度
◆インフルエンザ予防接種費用補助

―☆勤務☆―
◆社会保険・雇用保険:雇用条件により加入
◆正社員登用制度:過去3年間の実績5名
◆扶養内勤務可
◆資格取得支援制度(規定あり)
◆制服貸与(Tシャツ・ポロシャツなど)
◆給食費補助:250円/食
◆男女別ロッカー完備
◆シャワー室あり
◆広々とした休憩室あり
◆研修制度
 順番で研修へお出かけもOK

―☆休暇・休業実績☆―
◆産休・育休制度:取得率100%、復帰率60%
◆看護・介護休暇、介護休業制度:取得実績あり

勤務条件

  • 人間関係良好
  • 夏休み
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
【勤務時間】
《シフト制》
月~土(週2~5日)
13:00~18:00
14:00~18:00
または
7:00~20:00の間で1日実働4~6時間
※休憩は法定通り

休憩は保育室と別に、
おしゃれな休憩室で取ることができます!

早番のみ、遅番のみで働きたい、
扶養内勤務をしたい、など
あなたの希望の働き方をお聞かせください!

☆残業なし☆
☆持ち帰り仕事禁止☆
☆上記時間内で早番・遅番あり☆
【休日】
◆日祝+シフトによる休み
◆夏季休暇:3日間
◆GW休暇
◆年末年始休暇:12月29日~1月3日
◆慶弔休暇
◆有給休暇:法定通り
消化率100%!半日単位での取得、5日以上の連休もOK!

夏季休暇、GW休暇などのお休みもとりやすいです!

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

あぷりこっと保育園 エミタス久本の雰囲気

保育室と別に、広々とした休憩スペースを確保。お天気の良い日は、屋上の多目的広場にあるハンモックやパラソルの下で、子どもたちのお話だけでなく、プライベートの話で盛り上がっています♪

また、業務効率化にも積極的で、ICTシステムを導入することで、連絡帳のやり取りや書類作業を減らし、残業が全くない環境を実現しました!
みんなでゆとりをもって働ける環境を作っている、あたたかい雰囲気の職場です。
園から徒歩5分圏内にコンビニエンスストアがあり、周辺にスーパーやショッピングモールもあるので、お仕事帰りのお買い物も◎

どんな認可保育園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

☆2020年キッズデザイン賞を受賞した綺麗な園舎☆
溝の口駅、武蔵溝ノ口駅から徒歩7~8分程度、
公園や学校が多くある閑静な住宅街の中に、
「あぷりこっと保育園エミタス久本」があります。

【働き方の特徴4つ】
①ICTシステム導入により、事務作業の軽減
保護者との連絡帳のやりとりや、登降園の管理などが簡略化。

➁ゆとりのある人員配置
保育:各クラス、担任+補助要員一人
環境整備:トイレや床の掃除、おもちゃの消毒のための保育補助
事務:掲示物、頒布物の作成、書類業務担当の事務職員

みんなで役割を分担し、明確にすることで、
効率的にお仕事を進められます♪

③イベントの道具づくりはクラス横断
一人だととっても大変なイベントの準備。
でもみんなで分担しながら進めれば、
抱え込み過ぎることはありません♪

➃いざという時は園長・主任がカバー!
事情があって突発的に勤務変更になっても、
園長や主任がしっかり現場をカバーするので
安心感があります♪

【こだわりの園舎】
綺麗な園舎はキッズデザイン賞を受賞したほど!

暖色系の照明、真っ白な壁、
木材を使用した家具や床、高い天井。
子どもも大人もホッとできるような、
ぬくもりのある空間に仕上がりました。

青梅の木材を使った
こだわりのある遊具の制作もしています。

休憩室にはハンモックもあり、
ゆっくりとお休みを取れます♪

【当園の保育】
☆モンテッソーリ教育
「子どもには自分で学び
 自分自信を育てていくことのできる
 自己教育力がある」
という考えが根底のモンテッソーリ教育。

モンテッソーリ教育の資格を持つ外部講師の他、
日常保育でも子どもたちの主体性を大切にしています、

☆習いごと
外部講師…リトミック、英語、体操、モンテッソーリ教育
内部講師によるレッスン…モンテッソーリ教育、親子クッキング教室

☆食育
給食は全て自園調理!
家庭との連携を重視しているため、
保護者向け食育講座や親子クッキングにも力を入れています。

☆お散歩
園の近くには公園がたくさん!
季節の移ろいを楽しみながら、体力の向上を目指します。

園舎、保育内容、良好な人間関係の秘訣など、
たくさんの魅力が詰まっている当園☆

見学は随時受け付けています!
日程調整については、園までお問合せ下さい♪

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • モンテッソーリ教育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◆保育理念
こども第一主義~こどものえがおがあふれる園~

このために、エミタス久本ではハード、ソフト両面からさまざまな工夫を積み重ねています。緑あふれる落ち着いた環境、キッズデザイン賞受賞の建物、保育士が日々の引継ぎ等を効率的におこない、余裕をもって子どもとの時間に専念できるシステム、子どもの可能性を引き出す幼児教育などのプログラム……。こうした工夫によって陽だまりのような保育園を実現しています。

◆保育方針
一人ひとりの子どもの個性を大切にしながら、将来生き抜くたくましい心と体づくりをします。

これからの時代を笑顔で生き抜いていってほしいから、お子さまの心身を刺激して可能性を伸ばす各種幼児教育プログラムにも力を入れています。


◆保育目標
「自立していて、責任感と他者への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢をもった人間を育てる」を目標とします。

また知的・道徳的・身体的発達の基礎が作られる、大切な時期の保育を進めていくために、次の3項を保育の軸としていきます。
①健康で元気に活動する力を育てる
②自分で考えて行動する力を育てる
③豊かでおもいやりのある優しい心を育てる

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

株式会社

定員数

100名

アクセス

神奈川県川崎市高津区 田園都市線・大井町線 溝の口駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:屋内禁煙

webサイト

園児数

年齢構成:0歳児6人 1歳児18人 2歳児18人 3歳18人 4歳20人 5歳20人

運営元法人情報

法人名

所在地

神奈川県 川崎市高津区 久本2-8-18