2024.03.28更新 / 求人No.325235

保育士

パート・アルバイト

0エントリー

うみのくに保育園 きくなの保育士パート・アルバイトの求人

株式会社空のはね/認可保育園

★菊名駅★週3日、1日3時間~/未経験可!ブランク歓迎◎

  • 勤務地 神奈川県 横浜市港北区 菊名7-5-36
  • 最寄えき 東横線・横浜線 菊名駅
  • 給与 時給 1,150円 〜 1,450円
  • 4月入職求人
  • パート求人
  • シフト相談可
  • 交通費支給
  • 有休消化率高め
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 週3日~、1日実働3時間~シフト相談OKです!
  • 担任の他にサポート役スタッフやフリー保育士も☆
  • 採用後すぐのスタートOK♪2024年4月のご入職も受付中です☆
Check
  • 週3日~、1日実働3時間~シフト相談OKです!
  • 担任の他にサポート役スタッフやフリー保育士も☆
  • 採用後すぐのスタートOK♪2024年4月のご入職も受付中です☆

2024.03.28更新 / 求人No.325235

仕事内容

  • 0~5歳児対象、定員66名の認可保育園でのお仕事☆ 当園では、0~2歳児は横割り保育、 3~5歳児は10名程度のユニットと呼ばれる 縦割り保育を行っています。 担任だけではなく、 クラスを固定しないフリー保育士も常駐しています♪ また、ICT化で事務作業削減! 残業ゼロを推進するため保育園専用システムを導入! パソコンやタブレット、スマートフォンの使用で 手書き書類や書類管理を効率化し 保育士の日々の業務の軽減を実現。 書類作成にかかる時間がぐっと短縮! 時間短縮、作業削減は 保育品質の向上にもつながります☆ 使い方はサポートがあるので安心です♪

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • ☆ピアノが苦手、制作が苦手な先生も大丈夫☆ ピアノが苦手でも、 ほかの楽器ならできる方であれば、 その楽器を使って音楽を楽しむでもOK! アカペラでも問題なし! 子どもたちと一緒にどう楽しむかを大切にしています。 ☆子どもたちとより密接に関われるように担任をしたい方歓迎☆ 「職場復帰で不安なので、最初は補助業務をしたい」 なども先生自身で選んでいただいています。 年度によって働き方を変えることも可能! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 姉妹園でも職員同時募集中! 詳細はお気軽に園までお問い合わせください♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時+2024年4月
※雇用期間の定めあり:1年(年度末に原則更新)
※採用後すぐに入職できる方歓迎

採用予定人数

雇用形態

パート・アルバイト

給与

時給 1,150円 〜 1,450円

勤務時間数、鍵の開け閉めや
代替保育ができるか等により時給を決定します!

※試用期間6ヶ月(条件・待遇変動なし)

福利厚生/待遇

  • 産休・育休復帰実績あり
  • 交通費支給
  • 有休消化率高め
【社会保険】
労災保険
【福利厚生・待遇】
― 通勤関連 ―
◆ 交通費全額支給

ー 勤務上の制度関連 ー
◆産休・育休制度あり:取得実績あり
◆看護休暇:取得実績あり
◆介護休暇、介護休業制度あり
◆給食あり(社内規定による)

ー その他 ー
◆年に1回、健康診断費用補助
◆グループ優待(ホテル、スキー場利用など)

勤務条件

  • 人間関係良好
  • シフト相談可
  • ブランク歓迎
【勤務時間】
《シフト制》
月~日(祝日含む)
7:00~21:30の間で
週3日~、1日実働3時間~OK!

──────────────────────────
シフトは一人ひとりの希望に合わせて組んでいます!
上記時間内で
◎子どもの習い事があるので水曜日は早番の日にしたい
◎朝のんびり出勤の遅番固定で働きたい
◎早番・遅番バランスよく などなど
ライフスタイルに合わせて柔軟に働けます♪
──────────────────────────
【休日】
《週休制》
◆シフトによる休み
◆年末年始:6日間
◆結婚休暇
◆生理休暇
◆有給休暇:法定通り
有休消化率ほぼ100%

☆年間休日126日☆

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

うみのくに保育園 きくなの雰囲気

30代~50代の方がメインで活躍中です!

フリーの保育士も常駐しているため、急な体調不良やご家庭の事情での欠員などがあった際や、先生方が有休を使った際でも、「人が足りない!」とならないように工夫しています。
姉妹園の先生との交流も盛んで、その際に保育の情報共有をし合いお互いの成長につなげています。

子育て中の方、新人の方、ベテランの方、みんながそれぞれのライフステージに合わせた働き方で活躍しています!
シフトパターンは全雇用形態を合わせると100以上!
役職・年齢・職種に関係なく、それぞれの視点から、それぞれの感性で、それぞれのことを思い、認めながら、意見を伝え合っています。
子どもたちだけでなく、働く一人ひとりの意見も大切にしています。

どんな認可保育園?

  • 綺麗な職場

当園を運営するのは
東京都・神奈川県に7園を展開している
「株式会社空のはね」。

こどもと保護者に「安心」を与えられるよう、
少人数で行う保育を大切にしています!

【保育の特徴3つ】
◆少人数制
1クラス最大9名までの少人数で保育を実施!
一対一の関わりにより、こどもに安心感を与えると共に、
集団生活のなかでは埋もれてしまいがちな
「発達の個人差」「言葉の裏の思い」を見逃さず、
自分の思いを伝える力を養います。

◆3~5歳児までの異年齢保育
ひとりっこの家庭が増え、兄弟体験が減少している今日。
思いやりの気持ちや、うまくいかない時の気持ちの扱い方、
自分と他者の違いを受け止める力をはぐくみます。

◆給食は園でメニュー作りから!
ただお腹を満たすためだけの時間ではなく、
「食べたいもの、好きな食べ物が増える、
 食べる意欲がもてる子」に育つよう、
日々たくさんの工夫をしています♪

ご飯を「食べさせる」、食具を「使わせる」ではなく、
こどもたちの「食べたい」や「使いたい」という
気持ちを育てる意識を持って関わっています。

【働き方の特徴】
◆希望のお休みがとりやすい
心と心が触れ合う保育のお仕事には、
プライベートの充実も重要です。
お互いのお休みはカバーし合い、
有給休暇も上手に使って働いています♪

◆得意なことを最大限に活かす保育
一生懸命、自分の気持ちを伝えてくれるこどもたち。
一人ひとりの思いを受け止め、
興味・関心に合わせて保育を展開します。

音楽が好き。製作が好き。
走るのが好き。読み聞かせが好き。
お互いの苦手なところは、好きなものでカバーできます☆

こどもたちは、大人が想像する以上の
観察力で大人たちをよく見ています。
大人が「楽しい!」と心から思える園でなければ、
こどもたちも楽しめません。

働きやすい環境であるように
みんなでお互いを気遣いながら働いています。

のびのびとした雰囲気の中で
お互いを尊重しながら働きたい方と
お会いできる日を心から楽しみにしています☆

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

園外活動・地域交流など

■基本保育理念
つながる保育
・こどもの発育支援につながる保育
・家庭の生活と保育園の生活がつながる保育
・卒園後の保育環境につながる保育
・職員同士が協力してつながる保育

よりそう保育
・こどもの気持ちによりそう保育
・こどもの発達の段階によりそう保育
・家庭の子育て方針によりそう保育
・地域の子育ての考え方によりそう保育

■保育環境
のんびりくつろげる穏やかな環境
・家庭の延長線をイメージした内装
・安全/衛生に配慮された設備
・一人ひとりと目を合わせてかかわる愛情深い保育士の心遣い

驚きと発見の楽しいあそびの空間
・保育園に通う毎日が楽しくなる保育内容
・発達過程や興味関心に合わせて工夫される遊具
・近隣地域の環境を利用した楽しい外遊び

勤務先情報

園名

施設形態

認可保育園

運営

株式会社

定員数

66名

アクセス

神奈川県横浜市港北区 東横線・横浜線 菊名駅

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

東京都 千代田区 神田錦町2-5-16 名古路ビル新館8階