2025.04.25更新 / 求人No.31384
保育士
パート・アルバイト
0エントリー
岩曽保育園の保育士パート・アルバイトの求人
社会福祉法人愛育千種会 岩曽保育園/認可保育園
フルタイム☆人間関係・定着率◎入職時期相談可/車通勤OK
栃木県 宇都宮市 岩曽町1391−5 岩曽保育園
JR 宇都宮駅
時給 1,200円 〜
- パート求人
- 土日休み
- ボーナスあり
- 処遇改善
- 車通勤OK
- 交通費支給
ここがポイント
- 土日祝休み◎ICT導入済み♪連絡帳ペーパーレス化◎業務負担・残業大幅削減☆
- キレイ・安心・安全・快適な保育環境!ライフステージの変化にも柔軟に対応◎
- 宇都宮駅からバス利用可! 車・バイク・自転車通勤もOK♪
- 土日祝休み◎ICT導入済み♪連絡帳ペーパーレス化◎業務負担・残業大幅削減☆
- キレイ・安心・安全・快適な保育環境!ライフステージの変化にも柔軟に対応◎
- 宇都宮駅からバス利用可! 車・バイク・自転車通勤もOK♪
2025.04.25更新 / 求人No.31384
仕事内容
0~5歳児対象・認可保育園での保育業務全般♪ 岩曽保育園が掲げるビジョンは【調和】です。 安全に気を配りつつ、子どもの意欲を尊重し 「やってみたいこと」を見守りませんか? 園での集団生活・遊びを通じて、 社会性を身につけながら 心身共に健やかに成長していけるよう 子どもたちの育ちを支えましょう! 保護者との情報共有・連携も大切にしています。 ※就業場所・業務:変更なし
音楽が得意な方は、子どもたちにリズム遊びや メロディの変化の楽しみを教えたり、 季節の歌などをいっしょに楽しめるように 保育活動に取り入れてください♪ 体を動かすことが好きな方は、 子どもたちに負けないくらいたくさん 体を動かして一緒に遊びましょう。 絵画や工作が得意な方は、 子どもたちの表現活動をより豊かにしてください!
得意なことや好きなことを活かしながら 活躍できる環境です。 生活習慣の習得もたいせつですが、 「やりなさい」というよりも、 自分で「やりたい」と思えるように 体験の場を整えてあげましょう♪ 事務業務負担軽減のため、ICT導入済み! 業務の効率化が進んでおり、 全職員がスムーズに活用しています。 誰に聞いても丁寧にレクチャーできる状態なので、 ICTに不慣れな方も安心してスタートできます♪ まわりの職員のサポートも手厚いので 保育に専念できる環境です。
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- ブランク歓迎
- 男性保育士活躍中
☆経験不問!経験者尚可☆ 気さくな園長先生や副園長先生、 優しい先輩たちが新しい仲間を待っています♪ 未経験大歓迎♪ 職員同士も子どもたちもよく笑い、 ジョークを言い合える風通しの良い園で、 保育士デビューしませんか? まずは子どもたちとたくさん遊んで、 園生活の流れに慣れることからはじめて 徐々に自信をつけていきましょう。
楽しくフランクに過ごせる職場で 子どもたちの成長を支えていきませんか? ブランクがある方や経験が浅い方も大歓迎♪ 異業種から転職して保育士になった先輩もいます。 しっかりサポートするので安心してください! 出産・育児などがひと段落して、 お仕事復帰を目指している方ももちろん大歓迎です!
行事前や事務作業など だれか一人に負担が掛かることがないように…。 残業でプライベートの時間を確保できない、 なんてことがないように…。 良い保育をおこなうためには良い職場環境づくり♪ 職員同士協力し合うことで残業ゼロを推進しています。 結婚や妊娠、出産、介護など ライフステージの変化も安心して迎えられるように、 「お互いさま」の気持ちと「まごころ」を いつもみんなが大切にしています。 見学だけでもOK♪ まずはお気軽にエントリーの上、 ぜひ事前見学にお越しください!
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 あれば尚可な資格: 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 入社時期: 随時(雇用期間の定めなし) ☆採用後すぐに勤務できる方大歓迎!入職時期のご相談応じます♪ |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,200円 〜 ※経験加算あり |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年1回・0.5ヶ月分(冬に支給) 【社会保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆通勤手当規定支給:上限10,000円/月 ◆車通勤OK:駐車場あり(自己負担3,000円/月) ◆バイク・自転車通勤OK:無料駐輪場あり ◆給食あり(自己負担3,000円/月) ◆産前産後・育児休業:取得、復帰実績あり ◆子の看護休暇:取得実績あり ◆介護休暇:取得実績あり ◆介護休業 |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~金・週5日勤務 実働8時間・休憩60分の交替勤務 早番)7:00~16:00 基本)8:30~17:30 遅番)9:30~18:30 ※行事の際は土曜勤務をお願いする場合があります ※残業基本なし 【休日】 ◆土日祝(土曜勤務の場合、平日に代休あり) ◆年末年始 ◆お盆休み ◆有給休暇:法定通り |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
岩曽保育園の雰囲気
岩曽保育園は残業ゼロを推進中!
定時退勤したけど持ち帰り仕事をしているから
結局は実質サービス残業…なんてことが一切ないように
徹底した体制で取り組んでいます。
保育士には必ず補助員がついて、
細やかなサポートをしてもらいながら
事務作業や行事の準備を進めることができます。
また、産休・育休の取得はもちろん、
復職後は無理なく再スタートが切れるように、
子どもが熱を出したり具合いが悪い時は
職場でも家庭でも安心できるように
職員の子育てもサポートしていきます。
【定時にきっちり帰れる】【しっかりお休みできる】
お互いに「まごころ」を大事にしている岩曽保育園です!
どんな認可保育園?
- 綺麗な職場
- 園庭あり

宇都宮駅から車で10分ほどの
静かな住宅街の中にある岩曽保育園は
定員100名の認可保育園です♪
雨の日でも子どもたちが元気に遊べる
屋根つきで広々としたウッドデッキや、
遊具のあるスペースと
クッション性のある人工芝のスペース
2種類のゾーンがある園庭、
年齢別に3種類設置されているうんていなど、
子どもたちが自由に安全に遊べるよう
園舎・園庭・設備なども含めて
保育環境の充実と整備を図っています。
岩曽保育園の保育は、
「危ないことはさせない」主義ではありません。
「生きる力」「生活力」をはぐくむために、
子どもたちが興味を持ったことなら何でも、
「自分の力でやってみる」ようにうながす保育。
保育士は目を離さず見守りつつも、
ギリギリまで手は出しません。
運動会でも、勝ち負けをハッキリ決め、
くやしい気持ち、次はがんばろう!
という意思をやしなっています。
保育活動のカリキュラムでは、
月1回の外部講師による指導に加え、
リトミックを日常的に取り入れています。
そのほか、運動あそび、音楽も
外部講師を年数回招いて積極的に実施。
また、思考力の基礎を育てる
ピグマリオン幼児教育を取り入れて
数あそびや文字あそびをしたりと
毎日の活動時間を有意義に使って
様々なアプローチで子どもたちの成長を支えています!
★ 年間行事
【春】進級式、入園式、春の遠足
【夏】自由参観(幼児組)、お泊り保育(年長児)、七夕会、夏まつり
【秋】お月見会、運動会、芋ほり(年中・年長児)、お別れ遠足(年中・年長児)
【冬】餅つき、クリスマス会、生活発表会、節分豆まき、社会見学(年長児)
成長展、保育参観(乳児組)、ひなまつり、卒園式
保育方針・教育
- のびのび保育
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
私は子どもの頃から音楽が好きで、エレクトーン教師をやっていたこともあります。
海外で、保育士それぞれが得意な楽器や歌で自由に子どもたちにアプローチする保育現場を視察したことがあり、ぜひ当園でも取り入れたいと思いました。
岩曽保育園では、ヒップホップや沖縄の伝統芸能エイサーなど、柔軟に音楽を取り入れた保育を展開しており、子どもたちや保育士からも好評です!
楽しい園づくりに大切なのは、みんなが笑顔で毎日を楽しむこと♪
あなたもぜひ、ご自身の得意なことや好きなことを保育にいかして子どもたちと楽しんでくださいね。さん
先輩に聞いてみました!
■主任保育士(勤続30年)
園長先生をはじめ職場の仲間が良き理解者で、いつも温かい協力が得られたこと、子どもたちからもらえる笑顔が元気の源となり、「人として母として保育士として常に向上しよう」「子どもたちのために優しい心を持ち続けよう」という意欲を持って、保育の仕事を続けてこられたのだと思っています!
仕事と子育ての両立は大変でしたが、おかげさまで我が子はすでに成人し、現在は過去の自分同様に両立を頑張っている保護者の方や職員への恩返しの気持ちで励んでいます。さん
先輩に聞いてみました!
■保育士(勤続4年目)
前職は介護業界でしたが、出産を経験し、我が子を育てるなかで子どもの成長の凄さを感じ、「子どもの成長のお手伝いをしたい!」と強く思い、働きながら保育士の資格が取得できる環境が整っている岩曽保育園に就職しました。
現在は0歳児担当として、座る、ハイハイ、食べる、など、どんどん成長していく子どもたちの姿を身近で見守れる喜びを感じながら働いています。
お腹がよじれるほど笑ったり、相談したら一緒に泣いてくれたり、些細なことから真剣な話まで何でも話せる仲間に支えられています!
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 社会福祉法人 |
定員数 | 100名 |
アクセス | 栃木県宇都宮市 JR 宇都宮駅 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 栃木県 宇都宮市 岩曽町1391-5 |