2025.04.07更新 / 求人No.313744

栄養士

正社員

0エントリー

りんでん保育園の栄養士正社員の求人

社会福祉法人法林会 りんでん保育園/認定こども園

賞与4ヶ月+処遇改善/車通勤可/各種休暇・休業取得実績◎

  • 勤務地 福岡県 糸島市 前原中央3丁目6−32 りんでん保育園
  • 最寄えき JR筑肥線 筑前前原駅
  • 給与 月給 204,000円 〜
  • ボーナスあり
  • 処遇改善
  • 車通勤OK
  • 退職金制度あり
  • 交通費支給
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 残業なし!各種手当・福利厚生が充実♪長く働ける環境です◎
  • 賞与4ヶ月+処遇改善手当☆頑張りはしっかり還元☆
  • お互いを思い合い、育ち合う職員同⼠の⼈間関係の良さが魅⼒♪「⼦どもは親と地域の宝、職員は園の宝」と考えている、働きやすい園です♪
Check
  • 残業なし!各種手当・福利厚生が充実♪長く働ける環境です◎
  • 賞与4ヶ月+処遇改善手当☆頑張りはしっかり還元☆
  • お互いを思い合い、育ち合う職員同⼠の⼈間関係の良さが魅⼒♪「⼦どもは親と地域の宝、職員は園の宝」と考えている、働きやすい園です♪

2025.04.07更新 / 求人No.313744

仕事内容

  • 給食・おやつの献立を作成し 「食」の面から成長をサポート。 厨房職員6名体制で、 糸島の食材をたっぷりつかった 美味しい食事を提供しています! また、ガラス張りの清潔な調理室で 調理業務もお願いします♪ 毎月新メニューを考えたり、 子どもたちや保育士と コミュニケーションをとったりと にぎやかでたのしい職場です。 ※ 業務の変更予定なし

  • 《主なお仕事》 ・献立作成 ・食材管理、発注 ・給食、おやつの調理(約300食) ・アレルギー食対応 ・配膳業務 献立作成、発注作業はPCを用いて行います。 お仕事に慣れるまで、丁寧にフォローします!

  • 《私たちの取り組み》 ◎郷土料理、イタリア料理など 毎月テーマに沿った献立を作成。 子どもたちがより食事の時間を楽しめるよう 創意工夫を凝らしています! ◎素材にこだわった 地元のお店のおやつや 地元の食材、お米、卵を使用。 安全安心を第一に 子どもたちの健康を守っています♪ 分からないこと、不安なことなど なんでも気軽に質問できる職場で お互い助けあいながら、 園をどんどん盛り上げていってくださいね。

求める人材

  • 正社員求人
  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 学んできたことを活かし、 子どもたちのために楽しく働きたい方、 「りんでん保育園」で働きませんか! ◎子どもたちを食事で喜ばせたい方 ◎楽しい食事の時間を作っていきたい方 ◎ご自身も成長していきたい方 みなさん大歓迎。 「食」は元気の源! 子どもたちの健康を一緒に支えていきましょう!

  • 介護休暇、休業の取得実績もあるので、 家庭と仕事の両立を目指している方にも 働きやすい職場だと好評です。 子育て中の方活躍中! 産休・育休、看護休暇の取得、復帰実績あり、 短時間勤務制度あり、残業なし♪ 子育てしながら、 お仕事したい方にもピッタリ☆ 働き方のご相談はお気軽に! 職員同士の人間関係も良好なので、 離職率も低め! お互い助け合いながら、和気あいあいと働けます。

  • ☆経験者歓迎☆ 今までの経験やスキルをぜひ当園で活かしてくださいね♪ ☆未経験者・ブランクある方歓迎☆ わからないことがあれば、 先輩職員が丁寧に教えてくれるので 未経験やブランクのある方も安心です♪ ☆経験・性別不問☆ 「りんでん保育園」では、 20代~70代を中心に、幅広い年代の職員が活躍中! 当園で栄養士のお仕事をしてみたい方、大歓迎です♪

待遇・条件

応募資格

栄養士資格
※PC操作、Excel入力に抵抗のない方(献立作成など事務作業のため)
入社時期:
随時
※ 雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 204,000円 〜

☆ 経験による優遇あり

◎短大卒◎
月給:204,000円~
《内訳》
基本給:165,000円~
処遇改善手当Ⅱ:30,000円
処遇改善手当Ⅲ:9,000円

◎四大卒◎
月給:216,000円~
《内訳》
基本給:177,000円~
処遇改善手当Ⅱ:30,000円
処遇改善手当Ⅲ:9,000円

※ 処遇改善手当Ⅱは一律支給
※ 試用期間3ヶ月(条件・待遇に変動なし)
※ 固定残業代なし(超過分は別途法定通り支給)

◆ 昇給あり:年1回、3,000円~5,000円、前年度実績

福利厚生/待遇

  • 車通勤OK
  • バイク通勤OK
  • 自転車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
【賞与説明】
年2回、計4ヶ月分
+年度末に処遇改善手当Ⅰ(240,000円)を支給
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
《交通費or住居手当の支給選択できます!》
◆ 交通費規定支給
・公共交通機関:上限20,000円/月
・その他の場合:上限6,200円/月
◆ 住居手当(単身者対象)

ー☆ライフプラン支援☆ー
◆ 扶養手当
◆ 産休・育休制度:取得実績、復帰実績あり
◆ 短時間勤務制度あり
◆ 看護休暇、介護休業/休暇あり:取得実績、復帰実績あり

ー☆通勤☆ー
◆ 車通勤OK:駐車場あり
◆ 自転車・バイク通勤OK

ー☆勤務☆ー
◆ 給食あり
◆ 退職金制度あり:勤続1年以上
◆ 退職金共済加入
◆ 定年制:一律60歳
◆ 再雇用制度あり:上限65歳まで

勤務条件

  • 家賃補助あり
  • 人間関係良好
  • ブランク歓迎
  • 残業少なめ
【勤務時間】
《シフト制)
月~土
8:00~17:00内で1日実働8時間(休憩60分)

☆下記シフトあり
・早番(月4~5回程度)
7:30~16:30

※ 上記時間内で行事による早出の場合あり
※ 残業なし♪
【休日】
《週休2日制》
◆ 日祝
◆ 年末年始
◆ ゴールデンウィーク
◆ 有給休暇:法定通り
※ 消化率高め!

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

りんでん保育園の雰囲気

たくさんの経験をしながら、一人ひとりの子どもの成長を見守り、
職員同士思い合い、育ち合える仲間を募集しています!
ぜひ私たちと一緒に働きませんか♪

▼20代~70代を中心に幅広い年代の先生が活躍中!
 勤続10~20年目の先生もたくさんいるので、困ったことはなんでも相談できます♪
 さらに、園の卒業生が先生になって戻ってきてくれる例もあり、定着率の高さも自慢です!

▼残業はないので、自分の時間をしっかり確保できます♪

▼キッズデザイン賞受賞のおしゃれなピカピカ園舎で、気持ちよく働けます☆

どんな認定こども園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

筑肥線「筑前前原駅」より徒歩7分。

住宅街でひと際目を引く、丸みを帯びた
見るだけでワクワクする園舎が
「りんでん保育園」の目印!

園舎は綺麗に建て替えられましたが、
りんでん保育園は『子どもから学ぶ』という姿勢で、
子ども目線の保育を重視しながら70年間、
地域の子どもの成長を見守ってきました。

自慢の屋上園庭には、
思わず走り回りたくなるような開放感があり、
子どもたちも太陽の光を全身で浴びて、
のびのびと遊んでいます♪

蒼く光る本格的なアクアリウムでは、
海のお魚を間近で観察しながら、
子どもたちの興味関心を引き出しています。

また子どもたちに色々な本物の体験を通して
自分の力を知り、
新たな一面に気づいてほしいという思いから、
様々な活動を取り入れています!

(活動例)
◆一人ひとりが主役!主体性が育つ保育
「クリエイティブ・ムーブメント」(身体表現)
今まで目立たなかった子が
輝き始めるのも珍しくないほど、
誰もが自己表現をできる活動が
クリエイティブ・ムーブメントです。
この活動が、特別な衣装をつけない
発表会につながっていきます。

◇リズムバリエーション
音楽に合わせて、
色々なステップで動く遊びです。
「音楽に合わせて身体を動かす楽しさ」を
味わいながら、 リズム感、
テンポ感、フレーズ感、
ダイナミック感などを養います。

◇音感教育
わらべうたや合唱など、
音楽を楽しむ上で最も大切なことは、
「音」が分かるようになることです。
音感教育を通じて、子どもたちが
より音楽を楽しめるように
なることを目指しています。

◇ICT教育
タブレットを道具として使うICT教育にも
年少から年長まで力を入れています。
子どもたちの一人ひとりの違いを認め
プレゼンする力を養い、
世界にひとつだけの
作品作りをしていく中で
主体性を育みます。

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

☆自律
自分を正しくみつめ、正しい行いができる。

☆感恩
私が生きているのではなく、いろいろなもののお陰で生かされていることを喜び、
「ありがとう」「おかげさまで」の心を育てる。

☆和平
命あるものすべての尊さを知り、あらゆるものと思いやりの心をもって接することができる。

この園訓を掲げ、私たち職員は、一人ひとりの子どもの個性を尊重し、それぞれの才能を光輝かせるように
努め、知育編重の傾向の中にあって、「知・情・意」の調和のとれた人間形成を目指しています。

こどもたち一人ひとりの声を聞き、それに答える保育者でありたいと思っています。

勤務先情報

園名

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

200名

アクセス

福岡県糸島市 JR筑肥線 筑前前原駅

周辺情報

法林寺の隣です!

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

運営元法人情報

法人名

所在地

福岡県 糸島市 前原中央3-6-32