2025.01.24更新 / 求人No.31252

幼稚園教諭

正社員

0エントリー

さくらがおか幼稚園の幼稚園教諭正社員の求人

学校法人飯田学園 さくらがおか幼稚園/幼稚園

賞与4ヶ月/各種研修充実/車通勤可/年休125日/見学◎

  • 勤務地 千葉県 四街道市 大日86番地
  • 最寄えき JR総武本線 四街道駅
  • 給与 月給 220,000円 〜
  • 4月入職求人
  • 正社員求人
  • 土日休み
  • ボーナスあり
  • 車通勤OK
  • 退職金制度あり

ここがポイント

Check
  • うれしい賞与4ヶ月☆あなたの頑張りをしっかり評価☆
  • 健康経営優良法人に3年連続認定!!安心して働ける環境です◎
  • 幅広い年齢層の職員が活躍中!勤続年数平均10.3年♪
Check
  • うれしい賞与4ヶ月☆あなたの頑張りをしっかり評価☆
  • 健康経営優良法人に3年連続認定!!安心して働ける環境です◎
  • 幅広い年齢層の職員が活躍中!勤続年数平均10.3年♪

2025.01.24更新 / 求人No.31252

仕事内容

  • 3~5歳児をお預かりする幼稚園で 担任業務をお願いいたします。 当園では【遊び】を中心とした 保育・教育を行っています。 また、通常保育のほかに、 専門の講師による 体育指導、英語、習字といった カリキュラムもあります。 子どもたちの活動をサポートし、 のびのびと園生活が送れるよう 見守っていきましょう! ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 新卒求人
  • ☆経験不問☆ 未経験・経験の浅い方、 ブランクのある方も大歓迎♪ もちろん、経験のある方も大歓迎です! 子どもの笑顔を守るためには、 まず職員の笑顔を守ることが大事。 子どもの教育の場において、働く側にとっても 良い環境を築くことが、良い保育・教育につながります。 子どもが大好きな方、 子どもたちと同じ目線に立って 一人ひとりに寄り添ってくださる方と お仕事したいと思っています。 ◎健康経営優良法人認定園◎ ずっと楽しく過ごすために♪ 職員の健康維持にも力を入れている当園。 働きながら、ますます元気になりたい方、 ぜひ「さくらがおか幼稚園」へお越しください☆

待遇・条件

応募資格

幼稚園教諭免許1種・2種
入社時期:
随時、2025年4月
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 220,000円 〜

☆ 経験を考慮して優遇あり☆

《内訳》
◇基本給
 短大・専門卒:200,000円~
 四大卒:205,000円~
◇精勤手当:4,000円
◇研修手当:6,000円
◇処遇改善手当:10,000円~

※上記手当は一律支給
※試用期間なし
※固定残業代なし(超過分は別途法定通り支給)

◆昇給あり

福利厚生/待遇

  • 産休・育休復帰実績あり
  • 退職金制度あり
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 有休消化率高め
【賞与説明】
年2回・計4ヶ月分
※初年度は3ヶ月分
【社会保険】
労災保険 雇用保険 私学共済
【福利厚生・待遇】
◆交通費支給:規定あり
【車通勤の場合】通勤距離2~10㎞まで:一律4,200円/月
        通勤距離10㎞~:7,100円~/月
【公共交通機関の場合】通勤距離に応じて支給
◆車通勤可:無料駐車場あり
◆退職金制度
◆産休・育休制度:取得・復帰実績あり
◆看護休暇・介護休暇/休業
◆短時間勤務制度
◆再雇用制度
◆各種研修制度
◆入職前研修あり(任意)

勤務条件

  • 夏休み
  • ブランク歓迎
  • 車通勤OK
  • 研修充実
【勤務時間】
《1年単位の変形労働時間制》
月~金
8:20~17:05
1日実働8時間(休憩45分)

☆預かり保育時間の関係で
 月1~2回程度、17:05~18:00の間で
 残業をお願いする場合あり
※週平均40時間以内勤務
※実働8時間を超える場合、休憩は法定通り付与

☆夏・冬・春の長期休暇期間は預かり保育のため
 上記時間内で交代で出勤あり
※年間5日~6日程度(勤務時間に変更なし)
【休日】
《週休2日制》
◆土日祝
※土日に行事がある場合、平日代休あり
◆特別休暇
・慶弔休暇
・新型コロナウィルス感染症休暇
・アニバーサリー休暇(取得率100%、2023年度実績)
◆長期休暇(夏・冬・春)
◆有給休暇:法定通り
※消化率高め

◆年間休日125日

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

さくらがおか幼稚園の雰囲気

現在勤務している職員の多くは車通勤♪
アットホームな雰囲気の幼稚園です☆

子どもたちが笑顔でのびのびと過ごせるのは、
いつも笑顔で優しい職員がいるから。

経験豊富なベテラン職員も、
子どもが大好きな若手職員も、
みんなで助け合いながら明るくお仕事をしています。

◎健康経営宣言◎
学校法人 飯田学園 さくらがおか幼稚園は、
教職員が心身ともに元気に働ける職場を目指して、
健康づくりのため下記の事項に取り組みます。

1.「健康企業宣言」を園内外へ発信します。
2.法令を遵守します。
3.定期健康診断を実施し、健診受診率を100%にします。(求めに応じ、健診データを提供します。)
4.健康づくり担当者を設置します。
5.社員の健康課題の把握と必要な対策の検討を行います。
6.健康経営の実践に向けた基礎的な土台づくりを行います。
7.社員の心と身体の健康づくりに取り組みます。

どんな幼稚園?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

四街道市大日にある
「さくらがおか幼稚園」は
創立から60年を迎える、
歴史ある幼稚園です。

当園では、幼児教育は
【遊び】が基本であると考え、
自ら遊ぶ力、興味を持つ心、
友だちとのかかわりなどを大切にし、
「元気な子、やさしくすなおな子、考える子」の
育成を目指して、
子ども一人ひとりの個性を大切にしながら
自発性を育む保育・教育をしています。

通常保育のほかにも
専門の講師による
体育指導、英語、習字といった
魅力的なカリキュラムも!
子どもたちの興味・関心を引き出しながら
楽しく活動しています。

また、食育や自然と触れ合うことも
大切にしている当園。
幼稚園の田んぼでは、
年長児が稲を育てています!
畑では、きゅうりやナス、
とうもろこし、大根などを育てて
行事や活動の際に調理して
おいしくいただきます。

ほかにも、定期的に「なかよしタイム」という
異年齢交流の時間を設け、
年長児が年少児、年中児のお世話をすることで
同年齢の生活では体験することのできない
人間関係を養っていきます。

すべては笑顔のために。

周りにいる大人たちが「なかよし」であること。
親、教員、そして地域の大人の笑顔に包まれ
「生まれて良かった」と感じること。

子どもの笑顔=幸せを生み出す
「空間」こそ、幼稚園であると私たちは考えています。

100周年に向けた基礎をつくりあげるため
これからも「空間」を創造し、
幼稚園として進化し続けます。

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

元気な子
健康で丈夫な子
骨の丈夫な子
すすんで体を動かす子

やさしく すなおな子
情操豊かな子
誰にでも挨拶できる子

考える子
無理なく知力を育成し、
想像力豊かな子

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    10年間クラス担任をし、結婚と出産のため一度退職しましたが
    子育てが少し落ち着いてからパートとして復帰しました。
    有給休暇が取りやすいので子どもの学校行事などにも参加することができ、
    仕事と家庭の両立ができています。
    職員同士の仲もよく、楽しい雰囲気の職場です。

勤務先情報

園名

施設形態

幼稚園

運営

学校法人

定員数

240名

アクセス

千葉県四街道市 JR総武本線 四街道駅

園庭

あり

対象園児年齢

3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

設立

1965年 4月

運営元法人情報

法人名

所在地

千葉県 四街道市 大日86番地