2025.04.25更新 / 求人No.309649
保育士
正社員
0エントリー
木下の保育園 たまプラーザの保育士正社員の求人
株式会社木下の保育/認可保育園
年齢・経験不問/借上社宅/駅7分/土日祝休/アットホーム
神奈川県 横浜市青葉区 新石川3-5-2
田園都市線 たまプラーザ駅
月給 225,000円 〜 315,000円
- 家賃補助あり
- ブランク歓迎
- 産休・育休あり
- 交通費支給
- 社会保険完備
- 残業少なめ
木下の保育園 たまプラーザを動画でチェック
- 年間休日120日、引っ越し費用負担・借り上げ社宅制度や育児・介護支援制度も完備!
- 経験を活かせるキャリアアップの機会があり、リーダーや園長への道が開けています
- 情報収集段階の方の見学、WEB説明会参加も大歓迎◎ご希望の方はお気軽に応募ボタンを押してください♪
- 年間休日120日、引っ越し費用負担・借り上げ社宅制度や育児・介護支援制度も完備!
- 経験を活かせるキャリアアップの機会があり、リーダーや園長への道が開けています
- 情報収集段階の方の見学、WEB説明会参加も大歓迎◎ご希望の方はお気軽に応募ボタンを押してください♪
2025.04.25更新 / 求人No.309649
仕事内容
定員63名の認可保育園で、0歳~5歳児の保育業務全般をお任せします。 遊びや食事、トイレ・着替えなど、基本的な生活習慣のサポートを通じて、子どもたちの「できた!」を一緒に喜びましょう。 お散歩や遊びの時間を大切にしながら、子どもたちが安全に楽しく過ごせるよう見守るお仕事です。 担当クラスは、ご希望やご経験を考慮して決定します◎ 当園では書類業務のICT化やお昼寝シーツのリース、おむつのサブスク導入などを実施。 保育以外の業務負担を軽減することで、子どもたちと向き合う時間をしっかり確保し、残業ゼロ&持ち帰り仕事なしを推進しています!
職員同士で連携しながら業務を進めており、困ったときや悩んだときにはすぐに相談できる環境です。 経験豊富な職員も多く、20代~50代まで幅広い世代が活躍中。 本社のホットライン相談窓口もあるため、現場の声を気軽に伝えることができます。 誰かの「困った」を一人で抱え込まない職場だからこそ、毎日の保育に集中できるのが当園の魅力。 子どもたちの小さな変化に気づける、心に余白のある働き方が叶います◎
子どもたちとじっくり向き合いながら、長く活躍できるキャリアパスをご用意しています。 定期的な研修のほか、後輩指導やリーダーシップを発揮できる機会もあり、年齢・経験を問わずキャリアアップを目指せる環境です。 定年は70歳まで。ライフステージに応じて、シフトの調整や時短勤務も相談OK。 家庭との両立をしながら保育の現場で長く活躍したい方にもぴったりの環境です。 「こんな働き方がしたい」「こんなことにチャレンジしてみたい」 そんな想いを、ぜひ聞かせてください。あなたの経験とスキルを活かせる場所がここにあります。
求める人材
- 正社員求人
- 経験者歓迎
☆経験者大歓迎☆ 木下の保育では、子どもたち 一人ひとりに合わせた保育を大切にしています。 決まったカリキュラムをこなすのではなく、 自身の得意分野や経験を活かせる環境をご用意しています。 <こんな方を歓迎します!> 〇子どもたちの成長を見守り、支えたい! 〇理想の保育園づくりに貢献したい! 〇チームを育て、共に成長したい! 〇年齢に関係なくキャリアアップを目指したい! 〇日々、子どもたちの成長を実感しながら働きたい!
当園では、幅広い年齢層の スタッフが活躍しています。 それぞれのライフステージやキャリアに合わせた 柔軟な働き方を実現できる環境を整えており、 年齢や経験に関係なく、チームワークを 大切にした職場づくりを心がけています。 <職員の年代別人数> 20代:5名 30代:7名 40代:4名 50代:6名 60代:2名 平均年齢42歳
また、木下の保育では あなたに合った働き方の実現のため さまざまな取り組みを行っています。 ・残業ゼロ/持ち帰り仕事ゼロ推進中! ・社宅制度利用OK! ・復帰支援・時短勤務制度で子育てと仕事を両立しやすい! ・プライベートも充実!映画や各種イベントチケット割引制度あり! *.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。 HP・Instagram・YouTubeもあります☆ 園の雰囲気がたくさん分かりますので、是非御覧ください! 見学や面接時に、あなたの「こんな働き方をしたい」を ぜひ、聞かせてくださいね☆ *.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。:*.゜。
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 入社時期: 随時 ※雇用期間の定めなし |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 225,000円 〜 315,000円 【経験5年未満の方】 |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年2回(夏・冬)+年度末一時金あり 直近支給実績:月給(諸手当込み)計2ヶ月分 【社会保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆交通費規定支給:上限40,000円/月 ◆研修制度あり ◆制服貸与 -ライフイベント- 復帰支援制度/時短勤務制度で子育て・仕事の両立◎ ◆産休・育休制度(取得率100%) ◆保育料優遇制度 ◆育児短時間制度(取得率100%) 例)9:00~16:00/休憩60分 ◆介護施設利用割引(利用者多数!) ◆介護休暇・休業 ◆子の看護休暇 ◆定年:70歳!長く働けます◎ -プライベート充実- ◆映画・スポーツ観戦チケット割引 指定映画館では300円で映画鑑賞が出来ます♪ -住まい- ◆引っ越し代全額会社負担 ◆新生活補助金:50,000円 ◆社宅制度:家賃5,000円~/月 ◆住宅優遇制度 ◆戸建建築費用割引制度 ◆マンション購入費用割引制度 ◆アパート建築費用割引制度 -チャレンジを応援する安心制度いろいろ- ◆キャリアパス支援あり 園長の約3割が30~40代!意欲があれば、早期キャリアアップも可能◎ ◆職位・職種別の研修制度あり 園内研修・外部研修など、スキルに合わせた学びをサポート! ◆ホットライン相談窓口あり 本社スタッフが定期訪問。職場の悩みも気軽に相談できます♪ ◆希望に応じた異動制度あり キャリアアップや家庭の都合に応じて園の異動が可能◎ グループ内には他業種も30社以上!新たな分野への挑戦もOK |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~金+土曜は交代勤務 7:30~20:30のうち 1日実働8時間、休憩60分(外出OK) ※土曜出勤は月1~2回程度。その際は平日に振替休日を取得できます ※残業は月平均2.5時間(着替え時間も勤務時間に含む) ※持ち帰り作業なし/残業ゼロを推進中! 【残業を減らすための取り組み】 ・書類のICT化で事務作業の時短を実現 ・お昼寝シーツのリース導入で洗濯作業の負担軽減 ・おむつのサブスクで在庫管理の手間も削減 ・休憩は1時間しっかり確保&外出OKでリフレッシュしやすい! こうした工夫を積み重ねることで、 「残業に追われない、ゆとりある毎日」を目指しています◎ 【休日】 《週休2日制》 ◆土日祝 ※土曜出勤は月1~2回程度、その際は平日に振替休日取得可 ◆他シフトによるお休み \「休みやすい」環境づくりをしています!/ ◆年間休日120日程度 ◆年末年始 ◆慶弔休暇(見舞金など、ライフステージに合わせた支援あり) ◆有給休暇:法定通り。10日~(消化実績平均10日/年) 帰省、推し活、コンサートなど、自分の好きなことの時間を取っている職員もたくさん! 自分自身を大切にしながら、お仕事を楽しめる職場です! |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
木下の保育園 たまプラーザの雰囲気
<どんな園長先生??>
たまプラーザの園長先生は30代の男性園長先生です!
元気はつらつで子供たち・保護者の信頼も厚い先生です!
<職員同士の関係性は??>
新卒から経験豊富な50代の職員までバランスの良い保育園です
お子さんがいる職員もいて家庭の都合のお休みも取りやすく
お互い様の精神が根付いたすてきな保育園です!
◎選べる『あなたらしい働き方』
■休日/休暇
・公休120日+有給10日~(有休取得は平均10日/年)
・慶弔休暇や見舞金など、ライフステージに合わせた支援体制
■勤務環境
・残業平均2.5時間/月(着替えの時間も勤務時間に含みます)
・持ち帰りなし残業ゼロ推進中!
・休憩は1時間きっちり取得(外出も可能)
■働きやすさのサポート
・社宅制度の活用OK!
・復帰支援制度/時短勤務制度で子育て・仕事の両立◎
・ご家族の介護施設利用支援制度を完備(利用者多数)
・定年70歳!/長く働けます◎
◎安心して働ける取り組み
■キャリアパス
希望に応じたキャリア形成をサポート!
30~40代の園長が全体の約3割を占めており、
意欲がある方がチャレンジできる環境を整えています。
■研修制度
本社研修室では、職位別・職種別の研修を年間20回以上実施。
この他に園の必要性に合わせ園内研修・外部研修を計画しています。
■ホットライン相談窓口
職員が意見を出しやすい、風通しの良い職場づくりを推進。
本社職員が定期的に園を訪問し、職員個々の意見を吸い上げています。
職場改善や業務の悩みを相談できる本社への連絡先も設置しています。
■異動制度
ご家庭の都合やキャリアアップなど希望に合わせて園への異動が可能。
またグループ内には30の他業種企業があり、新しい分野にチャレンジすることも可能です。
◎その他の取り組み
■多様な保育スタイル
自分の保育観やキャリアに合わせた豊富な選択肢!
園ごとに保育のスタイルや各種行事を考え実践しており、
規模はもちろん、様々な個性を持った保育園があります。
■業務効率化・軽減
書類のICT化やお昼寝シーツのリース、
おむつのサブスク導入などにより、職員の業務効率化・負担軽減を行っています。
どんな認可保育園?
- アットホームな職場
首都圏・関西圏で保育園運営を行う
「木下の保育園」
異年齢保育・クラス保育、
家庭的な小規模から集団保育を楽しめる大規模保育など、
様々な保育環境を整え、保育に取り組んでいます。
通園、通勤に便利な立地に設立し、
子どもたち、保護者のみならず、
保育者の働きやすさも追及しています。
大きな園庭のある園、
ひとつの家族のような小さな園、
駅中にある園、自然に囲まれた園など、
さまざまな環境の中で、
子どもたちにとってベストな保育を行う。
それが「木下の保育園」です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【木下の保育園 たまプラーザ】はどんな園?
特徴①:小学校前の閑静な住宅街で保育環境にピッタリ♪
特徴②:戸建ての認可保育園だから安全な環境が整っています!
特徴③:63名定員で多すぎず少なすぎず保育が可能!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わたしたちのシンボルマークである
「色鮮やかな木」のように、
個性(葉)を尊重し、
困難にぶつかっても(枝)が折れないように、
そして人としての土台(根)がしっかりと育っていくように、
子どもたちの根幹を見つめ、育む保育。
「生きる力」を
子どもたちが自然と創り上げていけるように
わたしたちは、温かく見守り、
適切にサポートしながら、
楽しく園生活を送っています♪
「木下の保育園に出会えて良かった!」
わたしたちにやる気と勇気を与えてくれる
珠玉の一言。
この言葉を大切に
保護者、地域の方と手を取り合い、協力し、
保育・子育てに邁進しています。
子どもたちの未来を育む
「木下の保育園」
あなたの夢の一歩を
「木下の保育園」から踏み出してみませんか。
保育方針・教育
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
歳の離れた弟や妹の世話が楽しく、保育士の仕事を目指しました。職場の雰囲気が非常に明るいこと、コミュニケーションがしっかりとれていて、職場全体が同じ価値観を持って保育ができていると思い、木下の保育で働くことを決めました。行事などを通して、子どもたちの成長を実感できることや、子どもたちの可愛らしい言葉を聞いたときは、ここで働いてよかったなと感じます。また、子育て支援の仕組みがしっかりしているので、子育てと仕事の両立がしやすく、お子さんがいる方も安心して働きやすい職場だと思います。
Aさん
先輩に聞いてみました!
私の働いている保育園では異年齢保育を行っています。担任をしているクラスの子どもたちの成長を日々感じることができるのはもちろんのこと、他のクラスの子どもたちとのコミュニケーションをとることも大切にしています。たくさんの子どもたちとの関わりを深めるなかで「先生が大好き!」と言ってもらえることはやりがいを感じられ、とてもうれしくなる瞬間です。
Bさん
先輩に聞いてみました!
当園の見学をしたとき、子どもたちと先生のアットホームな雰囲気と先生同士の連携の良さが魅力的だったので、木下の保育で働くことを決めました。実際に入社して、とても先輩に相談しやすい環境で楽しく働いています。子どもたちが苦手な野菜を食べられるようになったり、できなかった事ができるようになったときが一番うれしいです!また、行事などで皆で協力して乗り越えたときに達成感を感じます!
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 株式会社 |
定員数 | 63名 |
アクセス | 神奈川県横浜市青葉区 田園都市線 たまプラーザ駅 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 東京都 新宿区 西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F(総合受付30F) |