2025.03.05更新 / 求人No.277398
幼稚園教諭
パート・アルバイト
0エントリー
むらやま幼稚園の幼稚園教諭パート・アルバイトの求人
むらやま幼稚園/幼稚園
補助/土日祝休み/シフト応相談/人柄重視♪最大16時まで
東京都 武蔵村山市 大南1丁目25
立川バス 新海道または 東経大入口(バス停)駅
時給 1,200円 〜 1,250円
- パート求人
- 土日休み
- シフト相談可
- 車通勤OK
- 交通費支給
- 有休消化率高め
ここがポイント
- 武蔵村山市《ワーク・ライフ・バランス推進事業所》認定★長く働きやすい職場づくりをしています♪
- 勤務は平日のみ♪1日実働5時間程度でご相談OK◎ライフスタイルにあわせて働けます!
- 車・自転車通勤OK☆無料駐車場・駐輪場完備◎心がかようアットホームな幼稚園です!
- 武蔵村山市《ワーク・ライフ・バランス推進事業所》認定★長く働きやすい職場づくりをしています♪
- 勤務は平日のみ♪1日実働5時間程度でご相談OK◎ライフスタイルにあわせて働けます!
- 車・自転車通勤OK☆無料駐車場・駐輪場完備◎心がかようアットホームな幼稚園です!
2025.03.05更新 / 求人No.277398
仕事内容
60年近い歴史のある幼稚園での補助または、 支援が必要な子どもを援助する 加配要員としてのお仕事☆ 子どもたちが楽しく園生活を送れるよう、 担任の先生と協力しあいながら 元気に活動してください! 給食の時間は、子どもたちといっしょに 召し上がっていただきます♪ 園での時間を共有しながら、 笑顔を大切にサポートしていきましょう☆
むらやま幼稚園の職員は、 子どもたちが自分で考えて動く力を 身につけられるよう寄り添い、見守ります。 遊びのなかでの学びを大切に、 異年齢交流や食育などに取り組みながら 心の成長を支えていってください♪ 体操・スイミング、音楽、英語は 専門講師が指導にあたります! 子どもたちが楽しみながら参加できるよう サポートをお願いいたします☆ ※バス添乗業務はありません ※業務の変更予定なし
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
☆経験者大歓迎☆ ☆未経験・ブランクOK☆ 着実にステップアップできる環境で はじめの一歩を踏み出しませんか? 実務経験のある方やブランクのある方は、 つみ重ねた知識やスキルを活かし 即戦力として当園でご活躍ください! むらやま幼稚園では、 子育て中の職員が活躍中☆ 子どもたちだけではなく、共に働く仲間にも あたたかなまなざしが向けられている園なので、 プライベートとの両立もしやすいです♪ たくさんの愛情で子どもたちを包み、 成長を見守ってくださる方をお待ちしています!
2024年度、武蔵村山市の ワーク・ライフ・バランス推進事業所に認定☆ 安心して長く勤められるような 職場環境づくりに力を入れています! お子さんの学校行事参加や体調不良時のお休み、 長期休暇中のシフト調整も職員同士でフォロー。 ライフイベントなどで お仕事をあきらめることがないよう、 勤務時間のご相談などにも応じます♪ 土日祝休み、残業もありませんので ご自分の時間を大切にしながら働けます!
待遇・条件
応募資格 | 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可な資格: 保育士資格 入社時期: 随時 ※雇用期間の定めあり:2026年3月31日 (勤務状況・経営状況など条件付きで更新の可能性あり) |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,200円 〜 1,250円 ※試用期間3ヶ月(条件・待遇に変動なし) |
福利厚生/待遇 |
【社会保険】 雇用保険 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆通勤手当実費支給:上限30,000円/月 ◆車通勤OK:無料駐車場あり ◆自転車通勤OK:無料駐輪場あり ◆正社員登用制度:2024年度は1名の実績あり ◆定年制:なし ◆園併設のスポーツクラブあり:無料で利用OK ◆給食あり 《勤務条件により対象となります》 ◆私学共済 ◆産前産後・育児休業制度:取得実績あり ◆看護休暇制度 ◆介護休暇/休業制度 |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~金・週5日程度 9:00~14:30 または 8:30~16:00の間で 1日実働5時間程度 ☆上記内で勤務日数・時間のご相談OK! 扶養内勤務も可能♪ ☆ご家庭の事情などでのシフト調整も 柔軟に対応いたします ※休憩なし(実働6時間を超える場合は法定通り付与) 【休日】 ◆土日祝 ◆園カレンダーによる休み ◆長期休み(当番や研修参加を除き各20日程度) ・春休み ・夏休み ・冬休み ◆年末年始:12/29~1/3 ◆有給休暇:法定通り ☆半日・時間単位での取得OK!消化率高め♪ |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
むらやま幼稚園の雰囲気
★武蔵村山市ワーク・ライフ・バランス推進事業所認定(2024年度)★
「むらやま幼稚園」ならではの
あたたかみあふれる雰囲気と
職員の連携の強さ・チームワークは、
互いを思いやる心でつくりあげられています。
きめ細やかな先輩のフォローのもと、
日々の子どもたちの成長やエピソードを共有して喜びあい、
職員と子どもたちがたくさんの思い出と体験を共にして
笑顔いっぱいの毎日を送っています!
入職1年目は、特に不安を感じやすいもの。
どんなに小さなことでも、お互いに感謝を伝えたり
がんばりを称えあったりと、
長く楽しく勤められる雰囲気づくりを大切にしています♪
どんな幼稚園?
- アットホームな職場
- 園庭あり

1966年開園のむらやま幼稚園は、
これまで6,000名以上の子どもたちを
送り出してきた歴史ある園。
「こころがかよう、ようちえん」の理念で、
あたたかなふれあいを大切に
子どもたち一人ひとりに愛情を注ぎ、
日々成長をサポートしています!
《むらやま幼稚園 7つのこだわり》
◎遊び
遊びをとおして考える力を育て、
さまざまなことを学んでいます
◎異年齢交流
異年齢のクラスで交流するなかで、
やさしさや思いやりの心を育みます
◎収穫体験による食育
広い園庭や園の農園で
さまざまな果実・野菜を栽培♪
みんなで収穫して食べています
◎身体づくり
専門講師による体操・スイミング指導!
温水プールが隣接しているので、
プール指導は通年行っています♪
◎音楽
専門講師の指導で、合奏に挑戦します
◎英語
外国人講師といっしょに、五感をつかって
遊びながら・楽しみながら英語を学びます!
◎学芸発表会
劇やお遊戯、歌や合奏など、
1年間がんばって身につけたものを
市民会館の大きな舞台で披露♪
たっぷりの愛情を受けて、
大きく成長していく当園の子どもたち。
私たちといっしょに、
みんなが輝く幼稚園をつくりませんか?
保育方針・教育
園長さん
園長・施設長からのメッセージ
私の前職は陸上自衛隊員です。過酷な訓練や職務を乗り越えて任務をやり抜きましたが、縁あって「むらやま幼稚園」で働くことになり、40代からピアノ教室に通い、幼稚園教諭免許を取得しました。
前職とはかけ離れた環境・仕事内容ではありますが、子どもたちが大好きですし、この仕事に巡り合えて
ほんとうに幸せだと思っています。一心に集中する真剣なまなざし、笑顔でかけまわる姿…子どもたちと過ごす毎日はたくさんの発見と感動であふれています。
ぜひ一度、見学にお越しくださいね。お待ちしております!さん
先輩に聞いてみました!
就職活動で見学した時、幼稚園のアルバムを見ながら、これまでの歴史や先輩たちのこと、子どもたちのことをたくさんお聞きして、この園で働くことがすぐにイメージでき、期待に胸がふくらみました。
職員も子どもたちも保護者の方々もみんなあたたかいので、ライフステージが変わってもずっとずっとここにいたい!と思える、みんながキラキラと輝いている園です。
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 幼稚園 |
運営 | その他 |
定員数 | 240名 |
アクセス | 東京都武蔵村山市 立川バス 新海道または 東経大入口(バス停)駅 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 3歳児 4歳児 5歳児 |
受動喫煙対策 | あり:屋内禁煙 |
webサイト | |
設立 | 1966年 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 東京都 武蔵村山市 大南1-25 |