2025.04.14更新 / 求人No.234696
保育士
正社員
0エントリー
ゆりのこ保育園の保育士正社員の求人
学校法人河野学園 ゆりのこ保育園/認可保育園
賞与4ヶ月/経験不問/有休取得率100%/年休約120日
東京都 小平市 仲町521番地
西武鉄道多摩湖線 青梅街道駅
月給 213,000円 〜 269,000円
- 4月入職求人
- 正社員求人
- 家賃補助あり
- ボーナスあり
- 処遇改善
- 産休・育休あり
ここがポイント
- 残業・持ち帰り仕事なし!年間休日約120日でゆとりがあります♪
- 産休・育休は取得・復帰率が100%!長く働ける職場環境です☆
- 賞与は計4ヶ月分☆昇給あり♪頑張りをしっかり還元!
- 残業・持ち帰り仕事なし!年間休日約120日でゆとりがあります♪
- 産休・育休は取得・復帰率が100%!長く働ける職場環境です☆
- 賞与は計4ヶ月分☆昇給あり♪頑張りをしっかり還元!
2025.04.14更新 / 求人No.234696
仕事内容
0~2歳児をお預かりする 認可保育園での保育業務全般。 小さな子どもたちの健康観察をし、 発達や体調に合わせて楽しい遊びをします♪ おいしい給食や着替え、 またお部屋の清掃など 安心・安全に過ごせる環境づくりを していきましょう。
当園では、事務作業に集中できる 「ノーコンタクトタイム」を設定! ICTの導入、また職員全員で協力しながら 仕事を進めるので、残業・持ち帰り仕事はありません♪ 子ども一人ひとりに寄り添いながら 園生活を通してたくさんの経験ができるよう サポートしてください☆ 保育計画にしばられるのではなく、 目標や子どもの実態に合わせて 「いま何をすればいいか」を考え、実践しながら 柔軟性を持った保育を行っていきましょう! ※業務の変更予定なし
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- ブランク歓迎
☆経験不問☆ 経験のある方もない方も大歓迎! 資格取得見込みの方もwelcomeです♪ 先輩職員のサポートがあるので 初めての方も安心してお仕事をスタートできます。 職員同士が交流し合いながら 「同僚性」を構築。 チームワークは抜群です!!
フォロー・協力し合いながら 保育に取り組めるので じっくりと子どもたちと向き合いたい方は ぜひご応募くださいね☆ ◎子どもが大好きな方 ◎0~2歳児の保育がしたい方 ◎新しい環境で頑張りたい方 みなさん大歓迎♪ 少しでも興味をお持ちでしたら お気軽にお問い合わせください☆
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 ※資格取得見込みの方もご応募OK! 入社時期: 2026年4月 ※雇用期間の定めなし |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 213,000円 〜 269,000円 ~短大・専門卒~ |
福利厚生/待遇 |
【賞与説明】 年3回・計4ヶ月分(前年度実績) 【社会保険】 労災保険 雇用保険 私学共済 【福利厚生・待遇】 ◆交通費実費支給:上限20,000円/月 ◆車通勤可:有料駐車場(自己負担) ◆バイク・自転車通勤可:無料駐輪場あり ◆住宅手当:上限20,000円/月 ◆退職金制度:勤続2年以上 ◆産前・産後休業、育児休業:取得率・復帰率100% ◆看護休暇、介護休暇/休業 ◆園内外研修制度 ※新人研修、コミュニケーション研修、コンピュータ研修、保育リーダーマネジメント研修など ◆健康診断あり ◆インフルエンザ予防接種費用補助 ◆エプロン貸与(1着) ◆給食あり ◆個人ロッカーあり ◆休憩室あり ◆会員制リゾートホテル利用可能 |
勤務条件 |
【勤務時間】 《シフト制》 月~金+土(月1~2回) 7:00~19:30の間で 1日実働8時間(休憩60分) ※月2回、職員会議あり(17:30~19:30) ※上記時間内で早番・中番・遅番シフトあり ※残業・持ち帰り仕事なし! 【休日】 《週休2日制》 ◆日祝+シフトによる休み ※月1~2回土曜出勤あり(平日振休あり) ◆年末年始休暇:12月29日~1月3日 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇:法定通り(取得率100%) ◆年間休日:約120日 |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
ゆりのこ保育園の雰囲気
どんな認可保育園?
- 綺麗な職場
- 園庭あり

子どもたちはそれぞれ「種」を持っています。
そして「芽」がでて「花」が咲く。
でも、芽の伸び方や花の種類は
育つ環境によって違うのです。
保育士が成長の手助けをすること、
それが当園の保育方針である「種育」です。
こころの種、げんきの種、好奇心の種。
たくさんの種を日々育てています。
ゆったりとした流れの中で保育を行い、
基本的な生活習慣や絵本の読み聞かせなど
ていねいな関わりが大切です。
広い園庭にはたくさんの草花や菜園。
育てた野菜を食べたり、四季の変化を感じて
小さな命や自然を感じて遊びます。
0~2歳はぐんぐん成長する時期です。
全身を使っていろいろな運動遊び、
手先を使った遊びで成長をサポート♪
一人ひとりを大切に育む「ゆりのこ保育園」。
私たちといっしょに子どもたちの
可能性の「種」を育てていきましょう!
保育方針・教育
40代・勤続1年 Aさん
先輩に聞いてみました!
この保育園に入職を決めた理由は、日々の保育を丁寧に行える環境が整っており、大きな行事が少ないからです。充実したホールや人工芝のテラス、園庭の設備に安心感を覚えました。毎日、笑顔でいるための健康管理を心がけ、子どもにも大人にも優しく接することを大切にしています。保育の準備を通じて、子どもたちや保護者の喜ぶ姿、そして子どもたちの成長を見られる瞬間に大きなやりがいを感じています。
以前の職場とは全く雰囲気が異なり、5年のブランクがあった私にとって不安もありましたが、今では安心して働けています。特にこの園が好きな点は、乳児と接する時間が多く、設備が整っているため夏には水遊びを取り入れた保育も楽しめるところです。また、入社日から有休が付与されるため、適度にリフレッシュしながら働けるのも魅力です。さらに、子どもと離れてしっかり休憩が取れる環境や、おいしい給食があること、そして大きな行事が少なく残業も少ない点も非常に気に入っています。20代・勤続3年 Bさん
先輩に聞いてみました!
職場見学の際、子どもたちや職員の皆さんが和やかで優しく接してくれたことが印象的でした。
職員同士の協力がしっかりしていて、安心して働けると感じたため、入職を決めました。
現在は、子どもたち一人ひとりの体調や成長に寄り添いながら、保護者の方々とも密にコミュニケーションを取ることを大切にしています。毎日、子どもたちの笑顔や成長を間近で感じることに大きなやりがいを感じています。
入職当初は不安もありましたが、先輩職員の丁寧な指導のおかげで、すぐに慣れることができました。また、パートの方々や先輩職員が親切で、業務が円滑に進むようサポートしてくれる環境も大変気に入っています。
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
運営 | 学校法人 |
定員数 | 38名 |
アクセス | 東京都小平市 西武鉄道多摩湖線 青梅街道駅 |
園庭 | あり |
対象園児年齢 | 0歳児 1歳児 2歳児 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト | |
設立 | 2017年 4月 |
園児数 | 年齢構成:0歳児9人 1歳児14人 2歳児15人 |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 東京都 小平市 仲町521番地 |