2024.10.31更新 / 求人No.232687

保育教諭

正社員

0エントリー

さくらケ丘保育園の保育教諭正社員の求人

社会福祉法人昌巳福祉会 さくらケ丘保育園/認定こども園

賞与計3.4ケ月~/住宅・扶養手当/車通勤可/残業少なめ

  • 勤務地 愛知県 名古屋市緑区 尾崎山1丁目609
  • 最寄えき 名鉄名古屋本線 有松駅
  • 給与 月給 200,790円 〜
  • 正社員求人
  • 家賃補助あり
  • 人間関係良好
  • ボーナスあり
  • 交通費支給
  • 残業少なめ

ここがポイント

Check
  • 賞与は初年度から計3.4ケ月分支給♪(2年目以降は計4.4ケ月分)がんばりを評価します!
  • 住宅手当など福利厚生が充実!長く働ける環境が整っています☆
  • 週休2日制でお休みしっかり◎土曜日出勤は平日に振休あり♪
Check
  • 賞与は初年度から計3.4ケ月分支給♪(2年目以降は計4.4ケ月分)がんばりを評価します!
  • 住宅手当など福利厚生が充実!長く働ける環境が整っています☆
  • 週休2日制でお休みしっかり◎土曜日出勤は平日に振休あり♪

2024.10.31更新 / 求人No.232687

仕事内容

  • 0~5歳児をお預かりする 保育所型認定こども園で、 教育・保育業務全般をお願いします。 全クラス複数担任制♪ 遊びの見守りや絵本の読み聞かせ、 リズム遊びなど 五感をつかって思いきり楽しめるよう 子どもたちに寄り添っていってくださいね。 一人ひとりを認めて愛情いっぱいに受け止め、 気づきの力を養っていきましょう♪ ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • 新卒求人
  • ☆20代~30代が活躍中☆ 経験のある方はもちろん新卒の方、 ブランクのある方も 安心してお仕事をスタートできます♪ 子どもたちにも得意不得意があるように、 先生にも得手不得手があります。 当園では得意な分野で力を発揮してもらえるように、 苦手な分野は必ずサポートします! 子どもたちのお手本となりながらいっしょに楽しみ、 協調性をもってお仕事ができる方、歓迎です☆

待遇・条件

応募資格

保育士資格+幼稚園教諭免許Ⅰ種もしくはⅡ種
※卒業見込みの方も歓迎!
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 200,790円 〜

☆経験による優遇あり

基本給:170,200円~
特殊業務手当:4,400円
地域手当:26,190円~(最低額)
※内訳
{ 170,200円(基本給)+4,400円(特殊業務手当)}×0.15=26,190円

☆以下別途支給☆
処遇改善手当

※試用期間あり:3ケ月(条件・待遇に変更なし)
※固定残業代なし(時間外手当は別途支給)

◆昇給あり:年1回

福利厚生/待遇

  • ボーナスあり
  • 産休・育休復帰実績あり
  • バイク通勤OK
  • 自転車通勤OK
  • 退職金制度あり
【賞与説明】
年2回・計3.4ケ月分
※2年目以降は計4.4ケ月分
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆住宅手当あり:市基準による(世帯主対象)
◆扶養手当あり:市基準による
◆交通費支給:全額支給
◆車通勤OK:駐車場あり
◆自転車・バイク通勤OK:無料駐輪場あり
◆退職金制度あり(勤続1年以上)
◆産休・育休制度:取得・復帰実績あり
◆看護・介護休暇:取得実績あり
◆介護休業制度:取得実績あり
◆短時間勤務制度あり
◆再雇用制度あり
◆保育士も給食あり:5,500円/月
◆制服貸与あり:冬にパーカー支給

勤務条件

  • 家賃補助あり
  • 夏休み
  • 車通勤OK
  • 残業少なめ
【勤務時間】
《シフト制》
月~金+土(月1回程度、ローテーション勤務)
7:30~18:30の間で
1日実働8時間(休憩60分)

※残業少なめ
【休日】
《週休2日制》
◆日祝+その他
※土曜日は月1回程度のローテーション勤務(平日振休あり)
◆夏季休暇:5日
◆年末年始休暇:12/29~1/4
◆有給休暇:法定通り

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

さくらケ丘保育園の雰囲気

職員同士の仲が良く、アットホームで働きやすい職場です!!

園児一人ひとりに対し、保育者がコミュニケーションをとり、
個々の成長に合わせて、子ども達を大切に保育します♪

どんな認定こども園?

  • アットホームな職場
  • 園庭あり

1981年に開園、名古屋市緑区の静かな
住宅街の中にあるさくらケ丘保育園。

2017年4月より認定こども園になった当園は
「健康」「円満」「秩序」を園訓として、
子どもたちが楽しく無理のない
園生活を送れるよう育んでいます。

朝の挨拶から始まり、日々の経験を通して
子どもたちはたくさんのことを考えます。

やる気、勇気、思いやりを身につけながら、
たくさんのチャレンジをする子どもたち。
絵画・制作や音楽、文字教育のほか、
ITにふれるタブレット教育も行います。

専門講師の英語、体育、リトミック、水泳も
子どもたちが新しいことにチャレンジする
楽しい時間です。

年長クラスが発表会で演奏する和太鼓は、
子どもたちだけでなく、職員たちにとっても
成長を感じる思い出になっています!

また、定員126名と比較的大きな園なので、
たくさんの子どもたちとふれ合いながら
保育することができます。

人工芝の園庭も広く大きな遊具もあるので、
子どもたちと思いきり遊んであげられますよ♪

当園は結婚や出産などで一度は職場を離れても
落ち着いたら復職する職員が多い、
長く働きやすい職場です。

あなたも是非当園で、お仕事しませんか。
たくさんのご応募お待ちしております!

保育方針・教育

  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

◎さくらケ丘保育園の園訓◎
~健康・円満・秩序~
子ども達は朝の挨拶から始まり様々な経験を通して考えること、やる気、勇気、思いやりなどを身につけていきます。
大切なお子様をお預かりし、年齢に応じた教育を行うことで、子どもたちが成長していくことが、私どもの喜びであります。

◎さくらケ丘保育園の思い◎
何でも喜んで受け入れ、チャレンジしようとする子どもを育んでいきたい。
そのためには、楽しく無理のない適切な生活環境が必要と考えます。

大切なことは、結果のみ評価するのではなく、そこまでに辿り着く経験や過程に意味があるのです。
子どもたちが楽しく取り込み、子ども同士のふれあいや思いやりを育み、心身ともに成長発達の援助ができればと思っています。

豊かに伸びていく可能性を秘めている子ども達が、望ましい未来を創りだす力の基礎を培うことを目標としています。

各年令に応じた養護を基本として、健康・食育・人間関係・環境・言葉・表現・保健衛生の7領域をしっかりと踏まえ、
生活習慣の確立に重点をおき、一年を通して生命保持となる体力づくりと音楽教育、
絵本の読み聞かせにおける情緒の安定をはかり、子どもの成長保育を行っています。

◎本園の子ども像◎
◇何事にも意欲的に取り組み、最後まで頑張る子ども
◇丈夫な身体で明るい子ども
◇情緒豊かな子ども
◇集団のきまりを守って、友達と仲良く遊べる子ども
◇何事にも感謝できる子ども

◎保育方針◎
1.子どもの発達段階に応じた【正しい生活習慣】を教えます
2.叱るときは、きちんと叱ります
3.友達けんかをしたら、なぜそうしたかったのか確認をし、必ず仲直りができるまで仲介をします
4.絵本の読み聞かせ・音楽教室により、情緒の安定をはかる(困難を乗り越える力)
5.ありがとうの言葉の意味を理解しながら子どもが子どもをほめる保育に心がける(保育士も同様である)
6.乳幼児の心情・意欲・態度を理解し、共感・受け入れ・見守り・助言を与え、生きる力を育てる

勤務先情報

園名

施設形態

認定こども園

運営

社会福祉法人

定員数

126名

アクセス

愛知県名古屋市緑区 名鉄名古屋本線 有松駅

園庭

あり

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

設立

1981年 4月

担任・担任方式

複数担任制

運営元法人情報

法人名

所在地

愛知県 尾崎一丁目609番地