2024.08.08更新 / 求人No.232628
保育士
パート・アルバイト
0エントリー
自然食保育室むくの森の保育士パート・アルバイトの求人
自然食保育室むくの森/小規模保育
週2、1日4時間~フルタイム可◎定員19名/上尾駅歩3分
埼玉県 上尾市 仲町1-7-27 自然食保育室むくの森
JR高崎線 上尾駅
時給 1,280円 〜 1,500円
- パート求人
- シフト相談可
- 産休・育休あり
- 車通勤OK
- 交通費支給
- 駅チカ
ここがポイント
- すぐにお仕事できる方歓迎☆週2日、1日4時間~OK☆働き方選べます☆
- 絵本読み、食育を重視☆ゆったりとして居心地の良さ◎休みを取りやすい環境づくりを目指しています☆
- 早番・遅番手当、絵本読み手当、お散歩手当など各種手当充実♪
- すぐにお仕事できる方歓迎☆週2日、1日4時間~OK☆働き方選べます☆
- 絵本読み、食育を重視☆ゆったりとして居心地の良さ◎休みを取りやすい環境づくりを目指しています☆
- 早番・遅番手当、絵本読み手当、お散歩手当など各種手当充実♪
2024.08.08更新 / 求人No.232628
仕事内容
お預かりしている子どもたちの保育業務、 保育補助業務全般。 ☆早番・遅番短時間勤務☆ 各クラスでの保育補助業務をお任せします。 ☆フルタイム勤務☆ 0歳~3歳未満の子どもたちの保育業務。 一緒にお散歩へ行ったり、 ごはんを食べさせてあげたりと しっかり寄り添って、温かい保育をお願いします。 13冊の絵本の読み込み、 絵本シアターを大切にしています! 絵本は子どもが自分で考える力を育みます♪ 物語の世界を子どもたちと一緒に こころから楽しみましょう♪ ※ 職員が休みを取りやすい環境で 楽しく取り組んでいます! ※ 業務の変更予定なし
求める人材
- 経験者歓迎
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
さらに余裕のある 環境づくりのための職員募集です! 経験不問♪ 絵本を読むことが大好きな方、大歓迎! 小さい子どもたちと 自然との対話を大切にできる方、 是非一緒にお仕事しましょう! 食育には特に力を入れています。 食に感謝の心で向き合える方を歓迎します!
待遇・条件
応募資格 | 保育士資格 入社時期: 随時 ※ 雇用期間の定めなし ※ 採用後すぐに勤務できる方大歓迎☆ |
---|---|
採用予定人数 | |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給 1,280円 〜 1,500円 ※ 試用期間1ヶ月間あり:時給1,280円~ |
福利厚生/待遇 |
【社会保険】 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆ 交通費支給:上限15,000円/月 ◆ 車通勤OK:駐車場は自己契約、ただし、400円/日の駐車場代金支給あり ※ ガソリン代支給、10円/km ◆ 扶養内勤務可 ◆ 保育認定研修制度あり:研修手当あり ◆ 社会保険・雇用保険:勤務時間により加入 ◆ 育休・産休あり:取得実績あり ◆ 介護休暇あり:取得実績あり ◆ 看護休暇あり ◆ 介護休業あり |
勤務条件 |
【勤務時間】 ◎早番&遅番短時間・フルタイム勤務◎ ◎働き方選択可◎ ☆早番短時間☆ 《シフト制》 ※ 扶養範囲内での勤務 月~土 週2日以上 7:30~12:00 8:00~12:00 8:30~12:30 いずれかのシフトでのお仕事 ☆遅番短時間☆ 《シフト制》 ※ 扶養範囲内での勤務 月~土 週2日以上 14:00~18:00 14:30~18:30 いずれかのシフトでのお仕事 ☆フルタイム勤務☆ 《シフト制》 月~土 週5日 7:00~18:00の間で 1日実働6~8時間 ※ 休憩は法定通り付与 ☆共通事項☆ ※ 残業なし ※ 勤務日相談に応じます! ※ 土曜日はシフト制勤務をお願いします。 【休日】 ◆ 日祝 ◆ シフトによるお休み ◆ 有給休暇:法定通り |
残業の有無 | 無 |
※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします
自然食保育室むくの森の雰囲気
どんな小規模保育?
- アットホームな職場
- 綺麗な職場

前身の保育室が開設されてからこれまで、
慈しみの心を大切に誠心誠意、
地域の子育てのお手伝いをしてきました。
子どもたちがもつ
「慈愛に満ちた無垢な心」を守り、
自然とともに生きてゆくことを
知ってほしい。
そんな願いが込められた保育室です。
子どもたちとともに日々、
自然がもたらすものに感謝をする。
それは子どもたちの成長に
とても大切な心です。
その一つが、食育。
質の良い食材を使い、ときには
子どもたち自身が調理をしながら
質の良い食事をいただく。
体づくりの上で重要な時期だからこそ、
当保育室は何よりも食事を
大切に考えています。
自然から受け取るものは、
食べ物だけではありません。
花や木、そこに集まる小さな生き物、
さまざまな生命が自然にはあります。
森でのお散歩は、子どもたちも大好き!
季節ごとに変化する自然を、
体いっぱいに感じられるからでしょう。
園に戻れば、みんなが楽しみにしている
絵本の時間です。
曜日ごとにテーマを決め、子どもたちの
創造力を刺激します。
絵本だけでなく、遊びも子どもたちの
可能性を広げる大事な時間。
曜日ごとに、
「おままごとの日」「はさみの日」
「音の日」「色の日」「つみきの日」
「おりがみの日」・・・
木で作られたおもちゃを使って
温かみを感じながら、
空想の中の遊びを心から楽しみます。
保育室での季節の行事も、
子どもたちが文化を学ぶ機会です。
礼法や所作を学びながら、
思いやりや尊敬の心が育つのです。
子どもたちが自分を誇り、
周りの人も尊重し感謝する。
そんな慈愛あふれる保育室で
いっしょに子どもたちを見守りましょう。
保育方針・教育
勤務先情報
園名 | |
---|---|
施設形態 | 小規模保育 |
運営 | その他 |
定員数 | 19名 |
アクセス | 埼玉県上尾市 JR高崎線 上尾駅 |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
webサイト |
運営元法人情報
法人名 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県 上尾市 仲町1-7-27 |