2024.10.29更新 / 求人No.223440

保育士

正社員

0エントリー

矢向つぼみ保育園の保育士正社員の求人

株式会社おおきくなあれ 矢向つぼみ保育園/小規模保育

即入職◎駅2分☆小規模/原則残業無/住宅手当/有休消化◎

  • 勤務地 神奈川県 横浜市鶴見区 矢向4丁目5−26 ハマビル1階
  • 最寄えき JR南武線 尻手駅
  • 給与 月給 225,000円 〜
  • 家賃補助あり
  • シフト相談可
  • 交通費支給
  • 有休消化率高め
  • 残業少なめ
  • 駅チカ

ここがポイント

Check
  • 即入職歓迎!賞与3ヶ月☆住宅手当あり♪積極的な研修参加も大歓迎◎
  • 原則残業なし!有休がとりやすく、プライベートの時間もしっかり確保◎
  • 尻手駅から徒歩2分の駅チカ♪木のぬくもりあふれる綺麗な園舎です☆
Check
  • 即入職歓迎!賞与3ヶ月☆住宅手当あり♪積極的な研修参加も大歓迎◎
  • 原則残業なし!有休がとりやすく、プライベートの時間もしっかり確保◎
  • 尻手駅から徒歩2分の駅チカ♪木のぬくもりあふれる綺麗な園舎です☆

2024.10.29更新 / 求人No.223440

仕事内容

  • 0~2歳児対象、定員19名の 小規模保育園での保育業務全般☆ 全クラス複数担任なので、 少人数の担当制で見守ることができます♪ ・遊びの見守り ・クラス便り作成 ・月案、週案、日案作成 「よく食べ よく眠り よく遊ぶ」 の生活リズムを大切に、 安心してくつろげる空間を つくってください♪

  • 不思議のその先を知りたい。 子どもたちのその気持ちを大切に、 世界が広がるお手伝いをしていきます。 戸外に出て思いきり遊んだり、 園にある小さな畑で土や水、 草木や虫にふれたり… 自然のなかで さまざまなことを感じながら、 子どもたちの感受性を磨きましょう!

  • 体力づくりには、 日々の室内遊びも欠かせません♪ 手作りの可動式遊具やすべり台など 子どもたちが思い思いに 自由な遊びができるよう、 環境づくりをお願いいたします。 そのなかで、一人遊びから お友だちとの遊びの共有へと 成長の過程に寄り添いながら、 心の声を受けとめてください☆

求める人材

  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • ブランク歓迎
  • ★☆採用後すぐの入職歓迎☆★ ☆経験不問☆ ・じっくりゆったりと、  子どもたちと向き合いたい ・一人ひとりの個性を尊重したい ・子どもの声を受けとめたい そんな方にぴったりの園です。 より良い保育をしたい。 そんな想いを共有できる仲間に お会いできる日を、 心から楽しみにしています!

  • 子どもたちが持つ力を信じ、 「今大切なことは何だろう?」 と職員みんなで考えながら 日々の保育にあたっています。 一人ひとりが 違った個性を持つ子どもたち。 大人の都合や集団として 子どもたちを見るのではなく、 一人ひとりに目線をあわせて あたたかい保育ができる園です♪

  • 日々子どもと接する保育のお仕事。 働く職員がさまざまな経験をして たくさんのことを感じられるよう、 有休が取りやすい環境をつくっています。 学びたいことがあれば、 積極的に研修などにも参加できるよう 職員同士で協力し合っていますよ♪ わからないこと、できないことがあるのは 子どもも大人も当たり前。 周りの仲間の力を借りながら、 いっしょに保育をしていきましょう!

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし
☆採用後すぐの入職大歓迎!!

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 225,000円 〜

《内訳》
基本給:177,500円~
処遇改善手当:47,500円~

※3ヶ月間は試用期間(給与・待遇に変更なし)
※固定残業代なし(残業代は別途支給)
◆昇給あり:年1回

福利厚生/待遇

  • ボーナスあり
  • 処遇改善
  • 産休・育休あり
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
【賞与説明】
年2回・計3.5ヶ月分(前年度実績)
【社会保険】
労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
【福利厚生・待遇】
◆交通費全額支給
◆産休・育休あり:取得実績あり
◆看護休暇制度あり
◆介護休暇・休業制度あり
◆住宅手当:上限82,000円/月
※横浜市の家賃助成利用可
◆内部研修制度あり
 実績:童具の研修にて上級取得
◆研修費補助あり: 申請後全額支給
◆メンタルヘルスケア制度あり

勤務条件

  • 家賃補助あり
  • 人間関係良好
  • 夏休み
  • 研修充実
【勤務時間】
《シフト制》
月~金+土(月1~2回)
7:30~19:00のうち、
1日実働8時間(休憩60分)

※ 原則残業なし
※ 土曜日に年数回、行事があります
 (振替休日あり)
【休日】
《週休2日制》
◆日祝
※土曜日は月1~2回程度出勤:振替休日あり
◆ゴールデンウィーク休暇
◆夏休み:3日間
◆冬休み:3日間
◆年末年始
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆有給休暇:法定通り
※消化率高め♪

残業の有無

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

矢向つぼみ保育園の雰囲気

どんな小規模保育?

  • アットホームな職場
  • 綺麗な職場

尻手駅から徒歩2分、
大通りに面した場所にある
「矢向つぼみ保育園」は
定員19名の小規模保育園。

木材をふんだんにつかった
ぬくもりを感じる園内には
体をつかって遊べる遊具や
小さなすべり台が♪

大きな窓からは
あたたかな日差しが注ぎ、
子どもたちがくつろげる
あたたかな空間です。

人としての土台がつくられる
大切な乳幼児期。

一人ひとりを尊重し、
子どもたちがかかわり合い
個から集団へと世界が広がる
その過程に寄り添っています。

当園では、
手作りの可動式遊具を準備。
子どもたちが自分で考え、
自由に遊ぶことができます。

はじめは一人で遊んでいても、
だんだんとお友だちと協力し
遊びを共有するように。

心の声を受けとめられるよう
信頼関係をつくりながら、
成長を見守っています。

「なんだろう?」
子どもたちに芽生える
不思議との出会いは、
その先のワクワクへの道!

小さな子どもたちの世界を、
いっしょに広げていきましょう♪

保育方針・教育

  • のびのび保育
  • おけいこ型
  • バランス型
  • のびのび型

保育方針・教育の説明

【保育方針】
・子どもには一人ひとり素晴らしい力が秘められています。
 人としての土台が築かれる乳児期
 「今、何が大切なのか」「子どもたちが持つ力とは」を追及し、
 同年齢や異年齢との交じり合いの中で自分を感じながら
 人といる面白さを味わう日々にしていく。
・子どもたちにとって受動的ではなく、能動的な日々とはを考え、
 周りにいる大人、そして日々を過ごす場所がどうあると良いかを家庭と共に育んでいく。

  • 先輩に聞いてみました!

    さん

    先輩に聞いてみました!

    「~しなきゃいけない」という保育から、子ども本来の力を信じて見守る余裕ができました。
    ついつい多忙な毎日の中で「~しなきゃ」と先を急いだり、
    すぐに答えを出したくなることもありますが、
    つぼみではゆったりとした中で子どもひとりひとりを見ることができ、
    その子がなにを考えているのか、なにに興味があるのか、じっくりと心の動きを見ることができます。
    大人が遊びを進めるのではなく、子どもが興味を持って遊び始められるような環境づくりや、禁止ではなく、余裕を持って見守る姿勢の大切さを日々実感しています。
    また、迷ったり悩んだりした時は他のクラスの先生や園全体で話合い、皆で考えられるのも心強い!!
    今いる子どもたちにとってなにが一番いいのかを深めあって高め合える仲間が揃っています。
    有休制度もあるので、自分の好きなことをたっぷり楽しんでまた仕事にむかえます。
    ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?
    お待ちしています。

勤務先情報

園名

施設形態

小規模保育

運営

株式会社

定員数

19名

アクセス

神奈川県横浜市鶴見区 JR南武線 尻手駅

園庭

なし

対象園児年齢

0歳児 1歳児 2歳児

受動喫煙対策

あり:敷地内禁煙

webサイト

設立

2010年

運営元法人情報

法人名

所在地

神奈川県 横浜市鶴見区 矢向4-5-26 ハマビル1F