2025.05.14更新 / 求人No.228381

保育士

正社員

0エントリー

つみき保育園の保育士正社員の求人

社会福祉法人やまぶき会 つみき保育園/認可保育園

賞与4.3ヶ月/住宅手当/2025年度本俸ベースアップ☆

  • 勤務地 東京都 武蔵村山市 学園3-12-1
  • 最寄えき 多摩モノレール 上北台駅
  • 給与 月給 253,000円 〜
  • 4月入職求人
  • 正社員求人
  • 家賃補助あり
  • 人間関係良好
  • ボーナスあり
  • 処遇改善

ここがポイント

Check
  • 賞与年3回・4.3ヶ月分!頑張り甲斐がありますね♪
  • 残業は少なく月平均8時間程度♪プライベートも充実♪
  • 東京都の住宅借上げ制度利用可◎住宅手当あり◎一人暮らしも安心です◎
Check
  • 賞与年3回・4.3ヶ月分!頑張り甲斐がありますね♪
  • 残業は少なく月平均8時間程度♪プライベートも充実♪
  • 東京都の住宅借上げ制度利用可◎住宅手当あり◎一人暮らしも安心です◎

2025.05.14更新 / 求人No.228381

仕事内容

  • 0~5歳児をお預かりする認可保育園での 保育業務全般☆ 担任またはフリー職員として、 子どもたちの園内外遊びや 食事、お着替えなど やさしく見守ってあげて下さいね♪ クラスは基本的に年齢別保育ですが、 年長さんが年下のお友だちがいるクラスに行き 食事当番をするなど、 異年齢との交流も大切にしています。 ※業務の変更予定なし

求める人材

  • 正社員求人
  • 経験者歓迎
  • 未経験者歓迎
  • 新卒求人
  • ☆経験不問☆ ・学んできたことを活かし、活躍したい方 ・子どもたちの成長を温かく支えていきたい方 ・仕事とプライベート、家庭、子育ての両立を目指したい方 ・子どもが大好きな方 みなさん大歓迎☆ お互いを尊重し、 助け合って保育に取り組んでいます。 ピアノが苦手な方もOK☆ 得意な職員がフォローします! あなたも得意分野で実力を発揮し、 園を盛り上げていってください♪ 見学大歓迎! まずはお気軽にお問い合わせください。 遠方にお住まいで見学・面接になかなか来られない方も ぜひ、ご相談ください。

待遇・条件

応募資格

保育士資格
入社時期:
随時
※雇用期間の定めなし

採用予定人数

雇用形態

正社員

給与

月給 253,000円 〜

◎2025年度、本俸ベースアップ予定◎

《内訳/短大・専門卒初任給》
基本給(本俸):198,900円~
処遇改善手当Ⅰ:15,000円
処遇改善手当Ⅲ:12,100円
キャリアアップ手当:13,000円
職員手当:14,000円

◎下記、別途手当あり
・処遇改善手当Ⅱ:5,000円~
※経験3年以上~

※経験による加算あり
※試用期間3ヶ月あり:同条件
※固定残業代なし
※残業代は別途法定通り支給

◆昇給あり:年1回
※昇給額は経験年数による

福利厚生/待遇

    【賞与説明】
    年3回、計4.3ヶ月、前年度実績
    【社会保険】
    労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
    【福利厚生・待遇】
    ◆交通費支給:上限30,000円/月、園規定あり
    ◆車通勤可:駐車場代4,000円/月
    ◆バイク・自転車通勤可:無料駐輪場あり
    ◆退職金制度あり:勤続1年以上
    ◆産前・産後休業、育児休業
    ◆看護・介護休暇
    ◆介護休業
    ◆東京都の住宅借上げ制度利用可
    ◆住宅手当あり:20,000円/月、園規定あり
    ◆再雇用制度あり
    ◆職員用控室あり
    ◆給食あり:8,000円/月

    勤務条件

    • 家賃補助あり
    • 人間関係良好
    • 産休・育休あり
    • 車通勤OK
    • 残業少なめ
    【勤務時間】
    《シフト制》
    月~金+土曜は交代勤務(月1~2回程度/年16回)
    7:00~20:00の間で
    1日実働8時間

    早番  7:00~15:45(月2回程度)
    中早番 7:30~16:15
    普通番 8:30~17:15
    延長番 11:15~20:00(月1回程度)

    ※休憩は法定通り
    ※残業少なめ:月平均8時間程度
    【休日】
    《週休2日制》
    ◆日祝
    ※土曜は交代勤務(月1~2回程度/年16回)
    ◆年末年始
    ◆有給休暇:法定通り

    残業の有無

    ※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします
    当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします

    つみき保育園の雰囲気

    家庭的な雰囲気の中、子どもたちがゆったり過ごせるように
    職員一同、子どもの目線と声を大事にして、
    柔軟な保育を心がけています。
    まずは見学からでもOKです!お気軽にご応募ください♪

    どんな認可保育園?

    • アットホームな職場
    • 園庭あり

    東京都武蔵村山市にある
    「つみき保育園」
    2012年4月に指定管理を受け、
    現在は社会福祉法人やまぶき会が運営しています。

    園のまわりには、公園がたくさんありますので、
    園外遊びやおさんぽの場所には困りません♪

    園舎はピンク色を基調としたL字型の2階建て。
    その園舎に囲まれるようにして園庭があります。

    園庭には、クライミングができる壁や
    すべり台のついている木でできた複合遊具、
    さまざまな段差のある切り株型の踏み台など、
    たくさんの遊具があり、毎日思い思いの遊び方で
    元気に子どもたちが遊びます☆

    また遊具以外にも園庭には、色んな種類の木々
    や草花が植えてありますので、
    自然に触れられる環境でもあります。

    園での主役は子どもたちなので、
    子どもたちが明るく笑顔でのびのびと、
    毎日がわくわくするように心がけています♪

    子どもたち一人ひとりとしっかりと向き合い、
    それぞれの考えを尊重。
    やさしく丁寧に見守ることで、
    社会性や自主性、創造性などを培います。

    当園では北欧の保育を取り入れており、
    ピアノやギターなど
    音楽にあふれた環境で豊かな感受性や表現力を
    自然と身につけます♪

    みんなが笑顔で、毎日がわくわくの
    「つみき保育園」で、
    ぜひわたしたちと一緒に子どもたちの成長も見守りましょう☆

    保育方針・教育

    • おけいこ型
    • バランス型
    • のびのび型

    保育方針・教育の説明

    《保育目標》
    〇 つみきっこ
    〇 みんなの笑顔で
    〇 きらきら わくわく
    〇 ハッピーな保育園

    《保育方針》
    四季の流れに沿って、たっぷりと遊び、ゆったりと流れる時間の中で、
    生活や知育遊びを楽しみ、やさしさや思いやりの心を育てていきます。

    勤務先情報

    園名

    施設形態

    認可保育園

    運営

    社会福祉法人

    定員数

    146名

    アクセス

    東京都武蔵村山市 多摩モノレール 上北台駅

    園庭

    あり

    対象園児年齢

    0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

    受動喫煙対策

    あり:敷地内禁煙

    webサイト

    設立

    1971年 4月

    園児数

    実際の園児数:142名

    運営元法人情報

    法人名

    所在地

    東京都 武蔵村山市 学園3-12-1